[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448(1): (ワッチョイ 6f34-Y/UN [119.245.105.145]) 2017/05/17(水)05:21 ID:s2a+cIFI0(1/3) AAS
>>447
過去との比較より現場の戦力内で比較しないと意味なくね?
三浦投手の能力、大濠打線と今年の他校の打力と投手力、筑陽の古川投手の能力、筑陽打線と他校の打力、投手力を比較。
三浦の制球力、スタミナ、球の質考えたら三浦が打ち込まれる可能性は少ない。現時点で三嶋、仁保みたいに怪我やスタミナの心配も無い。
古川投手も好投手だけど制球力が大きな課題。春負けた九国戦では3失点だったが変な走塁なければあと大濠程強力でない九国打線に3点は取られてた。
打線は大濠は本塁打打てる打者が多く県内ではトップ、筑陽は好打者タイプを揃えて大濠、九州には劣るが悪くは無い。
大濠と筑陽がどの時点で対戦するかわからんが両校が対戦した場合は3点差以上で大濠が勝つ可能性高いと考える。
449(1): (スフッ Sd9f-e/VU [49.104.10.24]) 2017/05/17(水)05:28 ID:MxVyKYHod(1/3) AAS
>>448
大濠の打線よりも九国の打線が上。
大濠が当時の辛島と対戦したら確実に完封負けだな。 大濠打線は三年前の九国打線に比べたら小粒だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s