[過去ログ] 福井県の高校野球118 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: (ワッチョイ 4f6f-YnQM) 2017/06/17(土)12:01 ID:StJzsMBC0(1/3) AAS
 363さんが紹介してくれた記事を見た。スポーツライターの楊順行という人が、
「高校野球・ウワサの逸材、牧丈一郎(啓氏)を見たぞ!」という一文を書いて
いて、その中で次のように言っている。
「6月初旬、所用があって訪ねた新潟。たまたま開催されていた高校野球の北信越
大会をのぞくと、とんでもないピッチャーがいた。啓新(福井)の、牧丈一郎である。
関根学園(新潟)を相手に、7回まで8三振無失点。大差がついたために降板したが、
チームを8回コールド勝ちに導いた。4回一死二、三塁のピンチには、あるスカウトの
スピードガンによると、2球連続で148キロを計時。・・・・
『いやあ、速いですね・・』と水を向けると大八木監督、ちょっと不満そう。
『先々週、先週と、練習試合では152キロを出しているんで、今日は153キロを期待
省6
369
(1): (ワッチョイ 4f6f-YnQM) 2017/06/17(土)12:22 ID:StJzsMBC0(2/3) AAS
 長くなって恐縮だが、上の楊順行氏の記事中に次の文章もあった。
「さらに啓新には、『1年春から四番を打たせてきた。次のチームではエースで
四番です』と大八木監督のいう2年生の逸材・上ノ山倫太朗もいる。」
 上ノ山(福井県高浜中出身)は北信越大会では5番レフトで出て、2回戦金沢戦
では7回から投手も務めた。9回に打たれて4失点したが、身体を右にひねるように
して真上から投げ下ろすような独特な仕方で投げる左腕投手で、見るべきものが
あったように思う。
372: (ワッチョイ 4f6f-YnQM) 2017/06/17(土)21:32 ID:StJzsMBC0(3/3) AAS
>>370,371 長文の投稿で申し訳なかった。ただ読む、読まないは各人の自由。
長文であることは一目で分かることだから、長文がいやなら、スルーして頂きたい。
 長文になったのは、363さんが紹介してくれた記事を読んでいない人も多くいる
だろうと思ったので、それらの人々のために少し長い引用をしたため。
 私が言わんとすることはこの記事への感想と意見。それは、368では最後の約3分の
1の部分。369ではその後半部分。
 このような高校野球スレはこのような感想や意見を自由に言い合う場であると
私は理解している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.351s*