[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ99【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660(1): (スフッ Sdff-RkNQ [49.106.213.155]) 2017/06/03(土)15:28 ID:PLZfTWM/d(20/22) AAS
>>659
北大津も近江と反対やったりして
661(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sdff-qv7O [49.96.42.111]) 2017/06/03(土)15:36 ID:HoccsUTed(3/5) AAS
もう一回貴重な経験を積む機会をあげたかったな。
原功はハマると面白いと書いたが、2回以降はまさにハマったピッチングを見せたよう。
>>651
これで松井・増居と勝ち急ぐ怖さを知ったのは収穫(松井は昨秋の八幡商戦8回二死2-0から不運な当たりもあったが3点取られた)だな。
八商にやられたあと滋賀学と平安のプレッシャーには耐えきる力をつけたわけだ、これは成長。
でもセンバツ王者&2年前のリベンジでもうこのカードを負けるわけにはいけない大阪桐蔭のプレッシャーに耐え切るまでには至らずと。
やっぱり守備がしっかりしていたら深手になる可能性は低くなる。けど、たった1つのエラーは9回の先頭を三塁までやったものらしいね。
ワンプレーの怖さ、これも収穫。
何もかも収穫。だからこそもう一回、贅沢な望みとは思うけどこういう機会がほしかった。
662(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sdff-qv7O [49.96.42.111]) 2017/06/03(土)15:39 ID:HoccsUTed(4/5) AAS
>>648
多分何もなかったら2年前みたいに逃げ切れてたと思う。
けど大阪桐蔭のほうにセンバツ王者の意地と彦根東に2度も負けられないという意地があったから。
根性論だけでは片付かない、そういう気持ちとか意地みたいなものもやっぱりあるんだなと。
663: (ワッチョイ ab32-bkcE [128.53.239.225]) 2017/06/03(土)15:50 ID:/PorAFP+0(1) AAS
変なフラグを乱立すると回収しちゃうだろ!
やめろよ!
664(2): (スフッ Sdff-KnTc [49.104.15.109]) 2017/06/03(土)16:00 ID:aLz2inMod(31/32) AAS
>>660
最悪だよな。
彦根東、滋賀学園、北大津、八幡商業辺りが全部左側で、右の山を草津東だけ倒して近江が決勝進出。疲労の残るチームを決勝で近江が倒して甲子園。そして去年のように1回戦で無抵抗のボロ負け…なんて展開は1番見たくない。
665: (アウアウカー Saff-i1uu [182.250.242.96]) 2017/06/03(土)16:03 ID:pg6Hv5jIa(1/2) AAS
大阪桐蔭相手のかなり強豪向けの試合してたし球場も慣れないとこやったから滋賀でやったらかなりいけるやろな
投手三枚おるし
666: (スフッ Sdff-RkNQ [49.106.213.155]) 2017/06/03(土)16:04 ID:PLZfTWM/d(21/22) AAS
>>661
>>662
桐蔭は、8回に増居が出て来て四球1つがあったものの、3人の打者がタイミングを取れずファーストフライ3つでチェンジしたが、アウトになっていないファールもポップフライ気味
ベンチからは、叩け叩けの大きな声が観客席にも良く聞こえてきて、焦っているのが良くわかり9回は3人で終わるなと多くの人が感じたと思うが…
桐蔭の9回の先頭 泉口くんが全て
2球見送ったストライクは手がでない、ファールは振り遅れから、追い込まれて左バッター特有のバットにチョコンと当てて3塁の頭を抜く
普通は三振しそうなところをヒットにして逆転につなげた彼の技術が優ってた
前も書いたが近江の香水と対戦できていればなー
と思う
まぁでも大きな経験を積めたと思う
667: (ワッチョイ cbf8-xdpG [114.156.25.81]) 2017/06/03(土)16:04 ID:qNvLTvDN0(6/6) AAS
近江が県外で東の様な試合が出来るなら期待もするが 今日の試合近江ならボロボロだったかな?
668: (ワッチョイ df11-zUMb [221.55.2.83]) 2017/06/03(土)16:06 ID:xLKAYp3P0(3/3) AAS
>>664
近江はクジ運もよくないのでいきなり清宮に当たってかませになりかねんw
669: (スフッ Sdff-RkNQ [49.106.213.155]) 2017/06/03(土)16:10 ID:PLZfTWM/d(22/22) AAS
>>664
伊吹の木田は
近江側、反対側やったら最悪になる場合もありか
670: (ワッチョイ 5b97-8PdT [14.13.196.96]) 2017/06/03(土)16:20 ID:Rnr/5PZo0(11/12) AAS
>>658
本当に。
一度、東高のグラウンド見ると分かる。
よくこんな狭い所で練習できるなと。
また練習時間も短い。
それから彼らは塾に行ったりしている。
凄い努力家。
野球部から現役で国公立へ進学する
生徒も半端なく多い。
それでこの強さ。賞賛に値する。
671: (ワッチョイ 0f74-8PdT [121.86.4.218]) 2017/06/03(土)16:50 ID:Lw4iK9po0(1) AAS
その通り。
毎日ハイレベルな授業を受け、予習復習と膨大な課題提出に追われている中で、なおかつ野球も頑張っている。
彼らの努力を思うと、応援せずにはいられない。
672(2): (スフッ Sdff-KnTc [49.104.15.109]) 2017/06/03(土)16:58 ID:aLz2inMod(32/32) AAS
夏の予選は
Aブロックシード 彦根東
Bブロックシード 伊吹
Cブロックシード 近江
Dブロックシード 草津東 これで合ってる?
673: (アウアウカー Saff-i1uu [182.250.242.96]) 2017/06/03(土)17:05 ID:pg6Hv5jIa(2/2) AAS
>>672
凄え事なってんな
674: (ワッチョイ dfb4-Qnlb [219.75.138.58]) 2017/06/03(土)17:08 ID:cn0Wafs70(1) AAS
恥便ばか山発狂www
675: (ワッチョイ 6b28-C0Ij [218.42.51.173]) 2017/06/03(土)18:03 ID:jnMA616v0(1) AAS
滋賀学園→Cブロック
北大津→Dブロック
八幡商→Cブロック
比叡山→Dブロック
光泉→Bブロック
綾羽→Aブロック
決定!
676(3): (ワッチョイ db74-RkNQ [180.146.135.153]) 2017/06/03(土)18:13 ID:Z1YSg6er0(1/5) AAS
今日、彦根東のセンター 太田くんの肩の凄さ
アウトにならなかったが、センター前ヒット打って1塁ベースを回って様子見るバッターに1塁送球でギリギリセーフが2度
1度はキャッチャーがバックアップで刺しそうやって沸いた
もう1つランナー2塁で大きなセンターフライでタッチアップアップ、ギリギリセーフでこれも観客席沸いた
677(1): (ワッチョイ 0f6e-i1uu [153.189.251.130]) 2017/06/03(土)18:16 ID:gZfZEjXC0(1) AAS
>>676
イニング間練習でも凄えの放ってたやろ
ホンマ頼りになるで
678: (ワッチョイ bb11-P529 [60.129.61.163]) 2017/06/03(土)18:20 ID:ANtN7oi90(1) AAS
今日の試合は監督のミスやな
679: (ワッチョイ db74-RkNQ [180.146.135.153]) 2017/06/03(土)18:23 ID:Z1YSg6er0(2/5) AAS
>>677
あれ、滋賀の他チーム脅威やで
新庄が高校の時、肩だけ別格だったのと同じやわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s