[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ99【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイ 9379-jlIf [112.70.207.83]) 2017/05/17(水)00:00:30.21 ID:iaV1t2qS0(1) AAS
>>5
56(1): (ワッチョイ cb79-Gs05 [180.146.135.153]) 2017/05/19(金)23:45:13.21 ID:2f+jU8Pd0(3/3) AAS
増居くんは、想像以上の活躍だったのかも知れないが、結果論だが夏まで隠しておいた方が良かったのかも
134: (ワッチョイ f32f-tb4k [220.51.131.89]) 2017/05/24(水)05:21:56.21 ID:BeWHY3Qu0(1) AAS
桐蔭高校と彦根東の進学実績見たら、どちらが格上かわかるよ。
仮にも和歌山一番手の進学高校。彦根東は、二番手。桐蔭は和歌山大学附属高校みたいな感じ。
野球部の実績も、昔の話ではなく、最近10年間で比べた方が分かりやすい。実際に野球部の選手がどう進学しているのかはわからないが、彦根東の方がいいのでは。
163: (ササクッテロリ Spcb-sFxE [126.205.66.189]) 2017/05/26(金)13:17:31.21 ID:D5HWmOrlp(1) AAS
>>160
同意
316: (ワッチョイ 971f-wkTy [124.146.179.252]) 2017/05/28(日)15:44:28.21 ID:0BBGZqyS0(2/3) AAS
準決勝で大阪桐蔭と試合か
ワクワクするなあ
まぁ腕試しと思って全力でぶつかるだけだな。
342: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sdbf-Obhl [49.98.90.241]) 2017/05/28(日)19:19:34.21 ID:VrsGU8yFd(2/2) AAS
>>337
16 初戦で4強入りした八幡商と当たり2-3
15 甲子園帰りの比叡山と当たり1-2
14 4強入りして近江と当たり1-2
13 4強入りして3決に近畿かけるも八日市に2-3
12 中盤守備の乱れもあり3回戦で滋賀学園に3-5
11 2回戦不運な当たりもあり八日市に1-4
10 8強入りも水口に3-4、最後の当たりは逆風でなければ
09 3回戦で守備シフトが裏目、光泉に6-8
08 金子の力投で決勝に進み近江に延長戦2-3
省2
398: (ササクッテロレ Spcb-Q8+m [126.245.4.90]) 2017/05/29(月)22:01:58.21 ID:N74uhSvmp(1) AAS
こんな県内の中学の子達いたんやw
彦根とかだと上手い子は全員彦根JBってイメージだけど案外
普通の中学でやってるんだ!
ボーイズとか入ってない子達の活躍ってほんまにすごいことやと思う。
近畿大会でシニア2人しかいないところなんて他ないやろ。
463(1): (ワッチョイ 5711-zkJV [126.209.13.52]) 2017/05/31(水)21:23:30.21 ID:2ni0JOHR0(2/2) AAS
>>461
平安戦の勝ちは奇跡ではない。
あれを奇跡と言ってるようでは、にわか且つど素人。あの試合、勝つべくして勝った。大阪桐蔭戦も勝つ可能性は少なからずある。
495: (スププ Sdff-RkNQ [49.98.76.31]) 2017/06/02(金)10:47:29.21 ID:r7DxM4J8d(1/2) AAS
>>490
ピッチャー 香水もだが、今年の世代NO1と思う
バッター 香水対増居を春の決勝で見たかったな
と思った
576: (スフッ Sdff-r0af [49.104.4.25]) 2017/06/03(土)13:46:14.21 ID:gVr2Y1Vwd(13/24) AAS
6回から原くんに代えて、エース松井君登場!
598: (スフッ Sdff-KnTc [49.104.15.109]) 2017/06/03(土)14:08:44.21 ID:aLz2inMod(17/32) AAS
センター前ヒットも本塁アウト
惜しい
しかしよく打つ
668: (ワッチョイ df11-zUMb [221.55.2.83]) 2017/06/03(土)16:06:24.21 ID:xLKAYp3P0(3/3) AAS
>>664
近江はクジ運もよくないのでいきなり清宮に当たってかませになりかねんw
784: (ワッチョイ db8c-r0af [180.32.211.135]) 2017/06/05(月)22:08:57.21 ID:M8GN047f0(1) AAS
>>771
おれも同意。大阪桐蔭をあそこまで追い詰めたのはほんとに立派。でもあそこまでいったら勝ちきらないといけない。
滋賀学園の福岡大濠の延長15回も現地で見たが、サヨナラのチャンスは幾度かあった。
滋賀は全体的にレベルが上がっているのは間違いない。
あとほんの少しのところで、試合をモノにできるかどうかのところのわずかな差が、甲子園で優勝するチームとまだあると思う。
そこを埋められたら滋賀の甲子園での初優勝も見えてくる。彦根東は甲子園で優勝できる力が備わってきている。この夏の大会大いに期待してるよ。
856: (ワッチョイ dd11-Nsrz [126.209.52.172]) 2017/06/08(木)21:38:00.21 ID:6dDALVch0(1) AAS
西崎、間柴、森谷、本郷、都、田嶋、村西、小熊、松田ら、滋賀出身1軍経験ありのOB、現役の中でも、則本がトップやろな
パリーグ、しかも楽天やったのが良かったと思う。セリーグはあかん。潰される。
927: (ワッチョイ a19b-8LmJ [218.228.226.222]) 2017/06/11(日)07:46:55.21 ID:Ud3MZN3t0(1) AAS
>>901この比叡山戦は、試合前完全に箕島が舐めていたらしいね!力は箕島が上だったが、比叡山の選手も試合前にそう感じたと記事になってたよ
957(1): (ワッチョイ c16d-2R9/ [112.68.163.177]) 2017/06/11(日)22:07:15.21 ID:n8O971L/0(1) AAS
>>956
結果はどうでした?
962: (ワッチョイ ba11-D9zB [221.55.2.83]) 2017/06/12(月)23:00:53.21 ID:esEkXMJP0(1) AAS
>>960
報徳のグラウンドってほかと共用で狭いって聞いたが練習試合は出来るんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s