[過去ログ] 近畿の高校野球515 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: (ササクッテロラ Sp0f-igYE) 2017/05/27(土)16:24 ID:idl+HW4Bp(2/2) AAS
大阪かわいそうや
628: (アウアウカー Sa8f-vOua) 2017/05/27(土)16:27 ID:9LbNyB4ka(1) AAS
弱い方の智弁初戦敗退か
629: (ササクッテロラ Sp0f-Bnfj) 2017/05/27(土)16:29 ID:G/uEGO+Mp(3/3) AAS
>>618
報徳が勝ったら大阪叩きしないか?
630: (ワッチョイ 5f3c-Q8+m) 2017/05/27(土)16:31 ID:pBVeI6mH0(3/4) AAS
>>612まあ浪商より智辯学園の方が強いと思うけどな。タイブレークなんかくそやし
631: (ササクッテロル Sp0f-B8zy) 2017/05/27(土)16:33 ID:S6K985QYp(2/3) AAS
報徳は最近格下にしか見えへんようになったな。実績はスゴイが、履正社の方が今は誰がみても格上に感じる。選手の体格もそうやし、とにかく小粒 報徳にはこの言葉がぴったり。
632: (ワッチョイ 0fe8-w2wH) 2017/05/27(土)16:34 ID:NCpWwXFL0(16/24) AAS
明日の試合

春季近畿大会1回戦

龍谷大平安(京都) vs 彦根東(滋賀)
大阪桐蔭(大阪1位) vs 智弁和歌山(和歌山)
633: (ワッチョイ 6b2f-akvp) 2017/05/27(土)16:37 ID:Buej3DHT0(2/2) AAS
履正社に勝ったんだろ?
そりゃ負けてもおかしくない
しかし大阪は桐蔭と履正社以外で強いの久しぶりだろ
結果とか出てないはず
634: (ワッチョイ ef50-MJsu) 2017/05/27(土)16:38 ID:h2tVTFVM0(1) AAS
自分が叩くから他人も叩くと思い込む大阪人
普段日本中から叩かれてるからか被害妄想こじらせすぎだろ
635: (ワッチョイ 9f88-MGWz) 2017/05/27(土)16:39 ID:+hKr0ePU0(2/3) AAS
今日は智辯松本の投球がスタンドを唸らせていたね
あちこちで「ええ球ほうるな」の声が聞こえていた
まだまだ松本は全力投球はできないようだが
かえって力みがなくて低めのストレートもすごい伸びがあった
捕球もいいのかパシッがの音が心地よかった
636: (ワッチョイ 0fe8-w2wH) 2017/05/27(土)16:44 ID:NCpWwXFL0(17/24) AAS
智弁は松本が毎回ベストなら、期待できるんだが。
本来、盛岡大附、奈良大附に5、6点取られるような投手陣じゃないはず。
637
(1): (ワッチョイ 9f01-BzNT) 2017/05/27(土)16:46 ID:5aytLIvV0(2/2) AAS
普通に報徳はレベルが低い
選抜も失策して負け春近畿も失策して負けこういうチームは勢いで勝つしかなく安定しない
選手権出たら1,2回戦で同じように負けるよ
638: (スププ Sdbf-/b9U) 2017/05/27(土)16:48 ID:BQnZwscxd(18/21) AAS
仰星のブラバン応援は貴重やな
府大会でもいつもこれができればいいのに
639
(2): (スフッ Sdbf-UoBd) 2017/05/27(土)17:03 ID:xpGomizUd(1) AAS
今年の大阪はヤバイなー

甲子園の決勝が大阪桐蔭と履正社の大阪対決
しかし秋の大阪を制したのはその2校ではなく上宮太子。

春近畿は大体大浪商が前年選抜王者の智弁学園に勝ち。
履正社(選抜準V)と報徳学園(選抜4強)に勝ったのは上記の高校ではなく東海大仰星。
640: (アウアウカー Sa8f-D+Pv) 2017/05/27(土)17:05 ID:apCJgzA0a(1) AAS
明日は和歌山の王者が大阪の王者を潰す事になるだろう!
641
(1): (ワッチョイ 3b3a-InMg) 2017/05/27(土)17:05 ID:7Skml9D70(1/2) AAS
ビールのCMで大阪出身の黒田も言ってたが
やっぱり大阪は高校野球レベルが高い

そういう中で揉まれたからこそ世界で活躍できたって…まんざらでもないよな
642
(3): (ワッチョイ 5f60-lYDY) 2017/05/27(土)17:16 ID:Ncud93OG0(3/3) AAS
>>639
春季大会はあくまでもオープン戦だから。
秋季大会も準決勝以降は消化試合だし、優勝そのものに価値なんてない。
甲子園でのそれも戦後の高校野球での優勝校数と優勝回数だけが物差しになる。
オープン戦で勝っても何の自慢にもならんぞ!
643: (ワッチョイ 6b2f-waVG) 2017/05/27(土)17:22 ID:7mUk+fgJ0(1) AAS
>>642
オープン戦w
プロ野球でも見てろよ
644: (ワッチョイ 4b50-/6qz) 2017/05/27(土)17:29 ID:PrwsjjMT0(1) AAS
>>641
黒田気持ち悪い
645: (ワッチョイ bb34-/6qz) 2017/05/27(土)17:31 ID:OFON3xo/0(2/2) AAS
>>642
おっと浦和学院の悪口は
646: (スププ Sdbf-/b9U) 2017/05/27(土)17:34 ID:BQnZwscxd(19/21) AAS
>>642
甲子園持ち出したらそれこそ大阪に敵うとこなんてないから
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s