[過去ログ] □■□■□ 群馬県高校野球スレ PART161 □■□■□ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: (スップ Sdc3-X2fd [1.66.102.209]) 2017/06/22(木)16:47 ID:s5G+SqC9d(1) AAS
>>548
それでも春は打率3割なのか
飯島は去年の夏もケガで途中から出場してたな
551: (アウアウカー Sa89-ulIR [182.251.248.51]) 2017/06/22(木)17:28 ID:RLSx9GDSa(2/2) AAS
だからなるべく負担ないようにサードからファーストになってたみたい。
552: (オッペケ Srd9-ARoK [126.211.41.136]) 2017/06/22(木)17:35 ID:hi8RIWiWr(1/2) AAS
吉澤や飯島が怪我でも実際はそれほど戦力変わらないかもしれんな
しかし育英は夏は誰が背番号1なんだ?根岸?皆川?丸山?
553(1): (ワッチョイ 8d71-/a3i [180.13.91.36]) 2017/06/22(木)17:58 ID:UluqUqM10(1/4) AAS
飯島まじスペ体質だな。去年の春大は打ちまくってたから久しぶりの大砲候補に期待したけど怪我で伸びなかったか
554: (ワッチョイ 8d71-/a3i [180.13.91.36]) 2017/06/22(木)17:59 ID:UluqUqM10(2/4) AAS
育英のこの世代はほんと残念だな。素材は良かっただけに...
555: (ワッチョイ 0523-+/gW [106.156.231.173]) 2017/06/22(木)18:32 ID:OPXRKaI10(1/3) AAS
優勝は常磐か健大か桐一だな
556: (ワッチョイ 433f-Ka7q [133.203.32.158]) 2017/06/22(木)18:48 ID:88U0N0m40(1/2) AAS
桐一と健大が決勝
557: (アークセー Sxd9-UPpV [126.249.43.117]) 2017/06/22(木)18:49 ID:UpZISoR0x(1) AAS
明日から韓国に行きます。
558: (スッップ Sd03-qywL [49.98.148.163]) 2017/06/22(木)18:50 ID:npe83Rbkd(1/3) AAS
丸山が1背負って1番打つのか?
○1○1やんか
559(1): (ワッチョイ 0523-+/gW [106.156.231.173]) 2017/06/22(木)19:00 ID:OPXRKaI10(2/3) AAS
マルイwww
560(1): (スップ Sdc3-IK5y [1.66.98.81]) 2017/06/22(木)19:30 ID:YaRlsyiRd(1/3) AAS
信憑性はわかんないけど雑誌情報だと今年140出る投手多いね。
育英の4人、健大の2人、市立太田の3人、農二経田、常磐山上、清明霜田、樹徳堤13人もいる。
561: (スップ Sd03-5fNO [49.97.100.237]) 2017/06/22(木)19:40 ID:VL48coWPd(1) AAS
桐高や前商で盛り上がった時代も
もう遠いのか、コメンテーターって
今もどこかにいるの?
562: (スッップ Sd03-qywL [49.98.148.163]) 2017/06/22(木)19:47 ID:npe83Rbkd(2/3) AAS
去年の作新今井じゃねーけど150出ないと騒がれない時代
563(1): (スプッッ Sd03-ftIc [49.98.13.17]) 2017/06/22(木)20:05 ID:bek+3uCed(1/3) AAS
と言うか、球速だけでは何の意味もない時代
564: (ワッチョイ e3ea-66wX [61.21.21.54]) 2017/06/22(木)20:06 ID:lLivboaY0(1) AAS
雑誌によると、常磐の山上146、健大の小野145、農二の経田144、育英の4人は143〜141
565: (ワッチョイ 85ea-1sTF [42.144.36.110]) 2017/06/22(木)20:08 ID:SIX6EcQm0(1/2) AAS
東北遠征4連勝とは凄いじゃないか健大
一昨日の藤嶺藤沢との試合は引き分けらしいな
安里小野寺あたりは出てないけど湯浅は出た
湯浅は甲子園までに万全になってくれ
さすがに県内では育英以外には湯浅抜きでも大丈夫だろう
566: (ガラプー KKa1-OKKe [Fjo3nD7]) 2017/06/22(木)20:09 ID:Pg0m4zOYK(1/3) AAS
アベレージで140超えるのは皆川だけ。
567: (ワッチョイ eb23-7qwc [121.110.233.123]) 2017/06/22(木)20:21 ID:Hu46wFgz0(1/2) AAS
小野もアベレージで140超えるだろ
ただ小野はストレート主体だから中盤打たれる
568: (スップ Sdc3-IK5y [1.66.98.81]) 2017/06/22(木)20:29 ID:YaRlsyiRd(2/3) AAS
小野も光成も甲子園で145キロ出してるけど同じ球速でも光成のが球質が良いってあきらかにわかるからね。
光成はストレート以外に身長とか変化球とか色々と付加価値高かったけど
569: (アウアウカー Sa89-ub0r [182.251.252.18]) 2017/06/22(木)20:38 ID:9c3Q3FwAa(1) AAS
今は150kいかなくても打者への投げるタイミングを微妙にずらしたり、ストレートでも握りでバットの芯を外す投球が出来れば打ち取れるだろう。無論コントロールの良さは絶対条件だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s