[過去ログ] 近畿の高校野球518 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2017/06/27(火)16:40 ID:82W8NlXc(1) AAS
過去10大会【2012夏〜2017春】 勝率ランキング
01位 大阪 34勝09敗 勝率:0.791
11位 奈良 12勝10敗 勝率:0.545
12位 京都 13勝11敗 勝率:0.542
28位 兵庫 08勝10敗 勝率:0.444
35位 滋賀 05勝08敗 勝率:0.385
46位 和歌 01勝09敗 勝率:0.100
近畿最弱和歌山 全国最弱に王手!(笑) ガンバ和歌山!お荷物から手荷物へ向けて(笑)
359(2): 2017/06/27(火)17:31 ID:ThcaIFpW(1) AAS
近畿連合艦隊
空母 大阪
戦艦 兵庫 滋賀
護衛艦 奈良
補給艦 京都
弱小艦 和歌山
360: 2017/06/27(火)17:36 ID:rWEhDsgJ(1) AAS
>>359
馬鹿山はお荷物艦やで(笑)
361: 2017/06/27(火)18:06 ID:nS4+2axc(2/2) AAS
>>355
そいつらでは甲子園を満員にはできない
甲子園で試合する必要ないれべる
362: 2017/06/27(火)18:14 ID:GE8QbPMI(1/3) AAS
近年甲子園成績
近畿最弱馬鹿山盟主!智便和歌山0勝3敗(笑)
363: 2017/06/27(火)18:17 ID:ZTQJLdcC(1) AAS
平成甲子園の盟主は智弁和歌山やろ?
364: 2017/06/27(火)18:20 ID:GE8QbPMI(2/3) AAS
便猿はお荷物盟主や(笑)
365: 2017/06/27(火)18:27 ID:GE8QbPMI(3/3) AAS
俺たちの恥玩具!馬鹿山!
366: 2017/06/27(火)19:41 ID:o9Ld8bHk(1) AAS
>>356
何勝手にツートップにしとんね。
367: 2017/06/28(水)07:19 ID:5HEP9DyU(1/5) AAS
あばれてないな
屁
よし(笑)(笑)(笑)
368: 2017/06/28(水)07:20 ID:OP5PIlcd(1) AAS
私自身は、日本人投手同士の対決を5度ほど取材をしたと記憶している。
印象深いのは、12年10月3日にヤンキースタジアムでヤンキース黒田博樹とレッドソックス松坂大輔が投げ合ったときのことだ。
その日はシーズン最終戦で、ヤンキースはこれで地区優勝が決まるかどうかの重要な一戦。
それが伝統のライバルであるレッドソックスとの試合にかかっているというわけで、球場は4万7393人の観客動員を記録し超満員、大変な盛り上がりだった。
黒田はその年、メジャー自己最多でチームでも最多タイの16勝をマークしており、最終戦は7回2失点で、勝ち投手になった試合だった。
その1週間後には地区シリーズで9回途中まで投げ勝利投手、さらに中3日でリーグ優勝決定シリーズに投げており、当時36歳にしてまさにローテを背負う柱だった。
中3日の登板は今なら超一流のエースでも1年に1度あるかないかというくらいで、当時も相当希なことであり、そのタフさと、頼りになるという安心感はすさまじかった。
その試合に誰が投げるかは直前まで発表されず、ニューヨークの地元メディアが「誰が投げるんだ」と騒ぐ中、黒田を毎日見ていた私のような一部の日本の記者だけが、その日のルーティーンを見て「明日、中3日で投げるんだな」というのが分かった。
ほとんど誰にも気付かれずに黙々と登板前日ルーティーンに取り組む黒田の姿は、今でも鮮明に覚えている。(敬称略)
【水次祥子】(ニッカンスポーツ・コム/MLBコラム「書かなかった取材ノート」)
369: 2017/06/28(水)07:37 ID:FvatDCnQ(1/2) AAS
過去10大会【2012夏〜2017春】 勝率ランキング
01位 大阪 34勝09敗 勝率:0.791
11位 奈良 12勝10敗 勝率:0.545
12位 京都 13勝11敗 勝率:0.542
28位 兵庫 08勝10敗 勝率:0.444
35位 滋賀 05勝08敗 勝率:0.385
46位 和歌 01勝09敗 勝率:0.100
近畿最弱和歌山 全国最弱に王手!(笑) ガンバ和歌山!お荷物から手荷物へ向けて(笑)
370: 2017/06/28(水)07:40 ID:FvatDCnQ(2/2) AAS
近年甲子園成績
智便和歌山0勝3敗(笑)
4連続初戦敗退へ向けてがんばろう!
371: 2017/06/28(水)08:42 ID:ySlP8mV3(1/7) AAS
過去10年間【2007年春〜2016年夏】
1位大阪53勝23敗
2位兵庫29勝24敗
3位奈良22勝21敗
4位和歌21勝21敗
5位京都20勝22敗
6位滋賀13勝17敗
近畿最弱滋賀作w全国最弱に王手(笑)ガンバ滋賀作!お荷物から手荷物へ向けて(笑)
372: 2017/06/28(水)08:42 ID:ySlP8mV3(2/7) AAS
夏の選手権大会成績
滋賀学園0勝1敗(笑)
初戦勝利へ向けてがんばろう!
373: 2017/06/28(水)09:07 ID:MVzHT2Tk(1/3) AAS
もう馬鹿山土人はイルカとか猫殺して食べ
るの辞めろよ世界から批判されてるし恥ずかしい
そのへんの草でも食ってろ!近畿と言うより日本の恥や!
374: 2017/06/28(水)09:17 ID:MVzHT2Tk(2/3) AAS
滋賀学園13-6恥便馬鹿山ww(地元で審判援護でもコールドゲームw)
375: 2017/06/28(水)09:31 ID:ySlP8mV3(3/7) AAS
沖縄県出身の多い滋賀学園の選手はあえて弱い県の所に行き、自分達の力で甲子園に行きたいと思い滋賀学園にしたらしい。滋賀県は丁度良いというか0からはじめても甲子園に行きやすいですからね(笑)
376: 2017/06/28(水)09:33 ID:MVzHT2Tk(3/3) AAS
近江10-0恥便和歌山(笑)
377: 2017/06/28(水)09:37 ID:ySlP8mV3(4/7) AAS
春センバツで10勝以上した高校がない県
岩手、秋田、山形、福島、新潟、山梨、富山、石川、滋賀、鳥取、島根、佐賀、長崎、大分、宮崎
夏選手権で10勝以上した高校がない県
新潟、富山、滋賀、島根、宮崎
↑両方に含まれる新潟、富山、滋賀、宮崎はそれぞれ、日本文理(通算11勝)、富山商(通算10勝)、近江(通算13勝)、日南学園(通算13勝)
智弁和歌山、春(21勝)、夏(35勝)、通算(56勝)
近江、春(4勝)夏(9勝)通算(13勝)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s