[過去ログ] 【西東京大会】日大三高part39【甲子園へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2017/07/02(日)21:03 ID:ynWuwEE/(3/3) AAS
確かに内容はシネシネの方がひどいかも知れないけど荒らす頻度はイメクラが圧倒的に多いからね。
なので一概にどっちがひどいとか言えないんじゃないの。
まあとにかくどんな形にせよ荒らしはするなってことだよな。
536
(1): 2017/07/02(日)21:11 ID:7K6y4BWw(1) AAS
イメクラは早実を身贔屓してるにしろ、そこまで戦力分析はズレてない。
三高側からしたらムカつくだろうが、弱点をついてる面もある。
フンは感情的な基地外で、戦力分析は何の参考にもならない。
早実が準決勝で負けると言い張ってるが、まともな三高オタならその可能性は低いとわかるだろ。
死ね死ねは論外。
一番無意味な荒らし。
こんなとこだと思うわ。
537: 2017/07/02(日)21:49 ID:QK2ewz00(1) AAS
もういいよ
538: 2017/07/02(日)21:52 ID:9bMIxjES(1) AAS
早実対策をおれなりに考えると三高は内野に強い当たりを狙う感じで打てば良い
三遊間も二遊間も去年のように上手くはない。名目上の強襲H実質E更に盗塁で攪乱させると面白い
ぽpフライでなんとなく流されるのは絶対に避けたい
539: 2017/07/02(日)21:55 ID:gCnHPhvZ(10/14) AAS
>>536
あなたはイメクラさんご本人ですか?それは冗談ですけど。ただ正直イメクラもフンや死ね死ねと大して変わらんと思いますよ。
戦力分析なんてもんじゃない酷い書き込みしてますから。三高スレの前スレの最初の方を見て下さい。見たらわかりますから。
540
(1): 2017/07/02(日)22:04 ID:k9w4jN0O(4/5) AAS
>>533
死ね死ねと糞(フン)は、同一な気がしますが?

それからイメクラは、実は全然書き込んでないんじゃないかって気が・・。
三高スレで挑発してるたち悪い早実オタが散見してますよね?
それを見た三高ファンの人が「お前イメクラか?」と言って、何となくイメクラが書き込んでる風になってるだけかも?
なんにせよ相手校スレ覗く場合、最低限失礼ないようにすべきかと。
一番は、互いのファンがそれぞれ相手にしないのがベストだとは思うけど。
541: 2017/07/02(日)22:07 ID:XcFEobae(1) AAS
藤井フィーバー終了で
これから清宮フィーバーが始まりそうだね
今年の三高は甲子園で見たいチームだけど
清宮は持ってる男だから最後の夏甲子園に行っちゃうだろうな
542: 2017/07/02(日)22:09 ID:nnkGgkMl(1/2) AAS
何だこの展開は。
どうでもいいんじゃないの。
現実は早実側は早実でほぼ決まり。
右は三高と菅生はやってみなきゃわからない。
それに勝っても次の国士舘には気が抜けるかもってのが一般的な見方。
三高が決勝意識するのはまだまだ先だろ。
客観的に見て、早実と同列の位置ではないよ。
543
(2): 2017/07/02(日)22:13 ID:gCnHPhvZ(11/14) AAS
>>540
イメクラ以外にもいたんですか?いや私は正にその口で全部イメクラの仕業だと思ってました。
じゃあ前スレの最初荒らしたのももしかしたらイメクラじゃない可能性もあるのかな…。

ところで早実さん、何で新スレにワッチョイ入れなかったんですか?
544
(1): 2017/07/02(日)22:21 ID:nnkGgkMl(2/2) AAS
>>543
だからさ、そんなどうでもいい事にこだわってんなよ。
打倒菅生だろ。
545
(1): 2017/07/02(日)22:22 ID:k9w4jN0O(5/5) AAS
>>543
あくまで想像ですよ?
でも、イメクラは「ごめんなさい」して「もう書き込みません」宣言したと聞きましたので。

それから、仰る通り、なんで早実スレにワッチョイ入れなかったのかは我々も疑問です。
少し前(選抜前)くらいまで、斎藤を延々ディスってる変な奴にスレ占領された事もあったので、ワッチョイ入れるべきだと思います。
546
(2): 2017/07/02(日)22:30 ID:zukK/cjt(7/7) AAS
0004 名無しさん@実況は実況板で 2017/04/30 09:51:08
櫻井は秋から成長が見られない。
序盤好投→4〜5回で乱れ始める→6回以降、球速もキレもガクンと落ちて長打を打たれ出し、四死球&暴投をちりばめつつ複数失点・・
オワコン帝京相手にも醜態晒してるんだから、
王者早実なんぞに通用する訳がない。

早実相手に「隠した」事になってるが、
三高の唯一無二の拠り所が清宮5三振。
最終回にリリーフで出しても、既に着火済みの
早実打線ではメッタ打ちの可能性大だから、「怯えて出せなかった」だけ。
出して打たれりゃ拠り所すらなくなるからね、
省39
547: 名無しさん@実況は実況板で 2017/07/02(日)22:31 ID:urHUBKV6(1) AAS
>>546
お前暇人だな。
548
(1): 2017/07/02(日)22:35 ID:5T0djCdB(1) AAS
桜井くん 6回5安打6四球3失点は微妙です。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
549: 2017/07/02(日)22:36 ID:pi7iNq+w(1/2) AAS
いや、マジで決勝より菅生に勝てるかわからないから。
甲府の小野寺は、かつて三高かともか言われてたけど、投手としてはそこまでじゃない。
3点しか取れないのは良くないわ
550
(1): 2017/07/02(日)22:40 ID:gCnHPhvZ(12/14) AAS
>>545
そうでしたか。そうでしたら良いですね。あとはこちらのフンや死ね死ねが何もしなければ
平和になりますね。

斎藤ディスる書き込みは私も見ました。あれはびどかったですね。何者ですか?書いたの?
至る所に書いてましたよね。見てて気分悪かったです。基本早実も好きなチームなので。
夏も決勝で早実とやりたいですが、その前に菅生という難敵がいるんでまずはそこを倒さないと。
先を見据えたら確実に菅生にやられてしまうと思うんで、>>544が言う通りまずは打倒菅生に
集中したいと思います。
551: 2017/07/02(日)22:48 ID:gCnHPhvZ(13/14) AAS
>>548
でもこの記事読むとある程度球種限定で投げてたんだね。それで3失点ならまずまずなんじゃないの?
本人も腕が振れるようになった、まっすぐが自信になったと言ってるし少し安心した。
四球が多いのがちょっと気になるけどね。
552: 2017/07/02(日)22:51 ID:pi7iNq+w(2/2) AAS
桜井の投球より、3点しか取れなかった方が問題なんじゃないの
553: 2017/07/02(日)22:58 ID:gCnHPhvZ(14/14) AAS
まあ打線は水物だし、櫻井と井上にホームランが出たんことだし良しとしよう…
というよりここまで来てジタバタしても仕方がないので打線を信じるしかないよねw
554: 2017/07/02(日)23:09 ID:LZfoYbai(3/4) AAS
早実は頭いいって言うけど、今早大にいる八木健太郎は高3の学期テストでカンニングして卒業できなかったからな。
1-
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s