[過去ログ] 【西東京大会】日大三高part39【甲子園へ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643(2): 2017/07/04(火)22:52 ID:w9gHa7W5(3/4) AAS
>>639
違うと思う。
大塚洋平は千葉の九十九里の辺り(大網白里中だったかな?)の出身だけど、
現二年の大塚は相模ボーイズの出身だし。
三高は田中姓もそうだけど大塚姓の選手がなぜかやたら多い。
644(1): 2017/07/04(火)22:56 ID:w9gHa7W5(4/4) AAS
三浦学苑のプロ注目右腕・石井、日大三に7失点「打たれて当たり前」
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
◆高校野球練習試合 ▽日大三7―0三浦学苑(4日・日大三グラウンド)
プロ注目の最速143キロ右腕・石井涼(3年)が、強打の日大三に打ち込まれた。
先取点を許した直後の5回2死満塁から、5番の桜井周斗(3年)に満塁本塁打。
7回には、4番の金成麗生(3年)にソロ本塁打を浴びるなど、7回を8安打7失点。
それでも「名の知れたチームと戦えて良かった。打たれて当たり前だと、
開き直って臨んだ」と前向きにとらえていた。
645: 2017/07/04(火)23:55 ID:Iy+qqAMs(1) AAS
櫻井が5番打ったのか。
3番は日置かな?
646: 2017/07/05(水)01:32 ID:N1rTMJo4(1) AAS
Twitterリンク:i
井上弟は昨日も投げたみたいだから
まぁまずベンチ入りするだろうね。
647: 2017/07/05(水)01:53 ID:rFYEFbDg(1/2) AAS
相模ボーイズOBで、プロ入りを意識できる選手がいるときの三高はメチャクチャ強い説
2001年全国制覇→エース近藤(近鉄〜オリックス〜ヤクルト)
2011年全国制覇→4番横尾(慶應大〜日本ハム)
2017年???→4番投手金成(高卒プロ入り確定)、井上(大学経由でプロ入りを意識できる素材)
今年はやってくれるでしょ。
648: 2017/07/05(水)05:03 ID:LJpEIrDu(1/2) AAS
1年からベンチ入りは凄い
過去10年で07関谷上田、11森、12釘宮の4選手
649: 2017/07/05(水)06:52 ID:2cm86O0i(1) AAS
>>643
あと「洋平」って名前もなw
650: [age] 2017/07/05(水)07:10 ID:X/OG1YC+(1/2) AAS
井上兄弟楽しみ
651: 2017/07/05(水)09:27 ID:JuUex90Y(1) AAS
町田の山奥に7球団28人のスカウト集結ってスゴくないか?
櫻井金成のほか三浦学苑の石井も見れるからか?
652: 2017/07/05(水)10:30 ID:ZsxeZ7/8(1/4) AAS
>>643
元祖大塚は緑東から来た大塚だよな。
ヤツは凄かった。
あの代は潜在能力は高かったんだがな。
653(2): 2017/07/05(水)11:36 ID:rFYEFbDg(2/2) AAS
櫻井がここにきて復調してるようで何より。
これだけ練習試合に連日スカウトが大挙して来てるのは、
櫻井も金成も今秋のプロ志望届提出を表明して先方に伝わっているからでしょう。
2人ともひとまずは投手として2位までには指名されるかと。
金成は素材買いで西部や日ハムあたりからの1位指名もありうる。
外部リンク[html]:m.sponichi.co.jp
>7球団28人のスカウトが集結
>自己最速タイの145キロを記録するなど4三振を奪った桜井は「センバツくらいの状態に戻ってきた。安心しました」と完全復活を宣言した。
>センバツ後に「30球に5球くらい」しかストライクが入らない不振に
省7
654: 2017/07/05(水)11:43 ID:lfodLGVx(1/2) AAS
>>653
嬉しい情報ですね〜。
655: 2017/07/05(水)12:18 ID:0keXCmnK(1/2) AAS
>>644
櫻井は5番がいいだろ
負担を減らしたほうがいい
656: 2017/07/05(水)12:37 ID:3kc2Relo(1/2) AAS
どうやら西東京は日大三高が制覇するフラグがだったな
657: 2017/07/05(水)13:06 ID:r0jXFhcx(1) AAS
三高の華麗なる田中シリーズ
補完よろ!w
00田中啓嗣(明大〜日本生命)
※小倉監督就任以降の歴代の三高のショートでも屈指の守備力。大学、社会人でドラフト候補になった。
06田中洋平(中大)
※圧倒的なパワーを誇り、ドラフト候補だった。高校時代の早実・斎藤との対決は熱かった。
中大では1年春〜4番も結局故障で終わる。父は日大二の監督。
06田中一徳(亜大)
※投打でドラフト候補だった。侍のような佇まいで、外野から救援して140以上のストレートを連発する姿には痺れた。
大学でもドラフト候補に挙がり志望届を提出するも、残念ながら指名漏れ。
省10
658: 2017/07/05(水)13:37 ID:ZsxeZ7/8(2/4) AAS
田中達朗は今春、東都一部リーグでベストナインだね。
659: 2017/07/05(水)14:02 ID:0yQcOwPR(1) AAS
必ず菅生、早実倒してくれ
660(1): 2017/07/05(水)14:11 ID:5fO5gQWp(1) AAS
櫻井の投球写真を沢山見てきたが、どれも不格好で体重が球に乗ってないフォームなんだよな。
それでも145km出せてるところが凄いけどな。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
661: 2017/07/05(水)14:48 ID:nuokyvS2(1) AAS
>>660
画像だけで判断できるなんて慧眼だね
俺なんか動画見たって、よほど酷いフォームじゃないと分からんよ
662(1): 2017/07/05(水)14:54 ID:3kc2Relo(2/2) AAS
このスレを見ている清宮君、君たち早実の分まで日大三高が戦って来るから早めに冷蔵庫にスイカとアイスクリームをたくさん買ってテレビ観戦に備えなさい!でも食べ過ぎたらダメだぞ!秋にはドラフトを待つ大事な身体なんだから…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*