[過去ログ] 【野球王国】千葉県高校野球part621【夏を待望む】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: (ワッチョイ 5dfb-NZ2Q [180.56.115.172]) 2017/07/03(月)22:08 ID:JBHxH6Br0(4/4) AAS
この5年間千葉県で4強なんてないよ ずっと3強の時代だ
習志野は8強だよ! くじ運で4番手に入れるが 実力はベスト8クラス
結局はくじ運良くても毎年強いとこ弱いとこに負けてるからな
572: (スプッッ Sd03-PGtA [49.98.7.86]) 2017/07/03(月)22:08 ID:NEUguQK6d(1/3) AAS
木総のチャンス紅陵は、へんてこりんだよな
紅陵から楽譜送って貰え!と言われる程に
あれなら小金の愛してる!の方がマシ
573: (アウアウカー Sa99-hZWA [182.251.241.38]) 2017/07/03(月)22:17 ID:CuEkjvQla(3/3) AAS
千葉大会展望号は5日(水)発売です
574
(5): (ワッチョイ e36c-TwWI [59.158.242.35]) 2017/07/03(月)22:17 ID:DlKFcwwR0(2/3) AAS
3年生が抜けると9人揃わなくなる千葉県の高校

行徳0人(部員数がもともといない)
松戸7人
松戸向陽3人
柏8人
関宿5人
流山2人
佐倉東8人
八千代西7人
佐原白楊3人
省19
575
(2): (アウアウカー Sa99-r4IV [182.251.248.34]) 2017/07/03(月)22:20 ID:IzjfAxFia(3/4) AAS
成田の優勝あるで
1年生の秘密兵器ベンチ入りさせるよ
576: (スプッッ Sd03-PGtA [49.98.7.86]) 2017/07/03(月)22:23 ID:NEUguQK6d(2/3) AAS
秋季大会の地区予選抽選日は
7月31日だったな
577
(1): (ササクッテロル Sp69-Cv69 [126.236.43.180]) 2017/07/03(月)22:24 ID:VNI6/4A0p(1) AAS
>>574
自分で調べたん?だとしたら敬服しますわ。

TVで見たけど千葉敬愛の日坂部ってめちゃくちゃ脚早いな。セカンドがゴロ弾いただけでセーフって。。。
3塁からのホームインもスピードに乗ってた。
578: (アウアウウー Sa31-Dnj7 [106.181.108.240]) 2017/07/03(月)22:26 ID:mfJgHSXZa(1/2) AAS
3強4強なんてどうでもいいけど
習志野なんて強豪ではないと言いながら
クジ運に恵まれてると言うのは矛盾してる
おまいらに言わせれば習志野なんて千葉敬愛以下なんだから
決して恵まれちゃいないよな
579: (ワッチョイ 4d6f-Q60p [118.20.61.172]) 2017/07/03(月)22:27 ID:VD4237TL0(1) AAS
>>574
いいね!
580
(1): (ワッチョイ e388-e3Rh [125.2.103.94]) 2017/07/03(月)22:27 ID:LbqeV2uu0(1) AAS
>>575
ピッチャーだよな
581: (ワッチョイ e36c-TwWI [59.158.242.35]) 2017/07/03(月)22:32 ID:DlKFcwwR0(3/3) AAS
>>577
>>560に載っている
こういう1校ごとの部員数を正確に発表することが
競技人口の把握、管理につながると思う
582
(1): (ワッチョイ 5dfb-j7CS [180.34.219.65]) 2017/07/03(月)22:33 ID:YHbvY5jv0(2/3) AAS
千葉の3強って木更津総合、習志野、千葉経大付ですか?
583: (エーイモ SE13-j+R3 [119.72.240.161]) 2017/07/03(月)22:36 ID:GW/Qv+ilE(1) AAS
JCOMで出場校紹介やってるけどおもしろいな
584: (アウアウカー Sa99-r4IV [182.251.248.34]) 2017/07/03(月)22:38 ID:IzjfAxFia(4/4) AAS
>>580
うんだ
585
(1): (アウアウウー Sa31-Dnj7 [106.181.108.240]) 2017/07/03(月)22:44 ID:mfJgHSXZa(2/2) AAS
>>582
違う
拓大紅稜、市船、柏稜
586: (ワッチョイ 5dfb-j7CS [180.34.219.65]) 2017/07/03(月)22:59 ID:YHbvY5jv0(3/3) AAS
>>585
ここ何年もその3つ全然甲子園出てないでしょ。静岡県人ですけど銚子商業のバッグ持った選手たち最近地元で見かけましたよ。
587: (スプッッ Sd03-PGtA [49.98.7.86]) 2017/07/03(月)23:04 ID:NEUguQK6d(3/3) AAS
正しくは
拓大紅陵 市立船橋 柏陵 だな
588: (アウアウウー Sa31-ZS4L [106.154.115.139]) 2017/07/03(月)23:04 ID:stydyM+2a(1) AAS
千葉明徳の伊藤めちゃくちゃ手足が長いな
外部リンク[php]:jimotv.jp
589: (ワッチョイ 3d11-35sH [126.224.86.139]) 2017/07/03(月)23:06 ID:IgLsWR4n0(1) AAS
【野選王国】千葉県高校野球part623【顔面捕球】

2chスレ:hsb
590
(2): (スプッッ Sdc3-vLVN [1.75.209.197]) 2017/07/03(月)23:19 ID:MCZ42e8sd(1) AAS
多くの私立が変に野球強化するから、
逆に手軽に楽しめるスポーツではなくなったと見なされるようになったのが
競技人口が少なくなった原因の一つ。
そもそも少子化という根本もあるが、
昔より取っ付きにくいスポーツになってるよ。

私立で強化するのは各県でほんの数校でいいんだよ。
あとは地元民で構成される公立も上位に
進出できる構図が理想だろう。
おやま 千葉商 成東 安房など。

私立はどこの学校もやれ毎週遠征だなどで
省5
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*