[過去ログ]
★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f0-x/VO [59.140.194.224]) [] 2017/07/06(木) 19:40:33.72 ID:Xr25II3c0 >>228 もし、あの大会で龍谷が負けて、釧路工が勝ったら、 決勝は釧路工が楽勝だっただろうね。 中標津は釧路工が苦手チームだった。 あの大会は竜谷vs釧路工が事実上の決勝戦だったかな? 中標津は初戦で思わぬコールド勝ち(北見柏陽) 二回戦で劇的サヨナラホームラン(南商) 準決勝は劇的逆転サヨナラヒット(滝西) 運がすべて中標津に向いた大会だった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/231
232: 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-L4CB [1.75.253.131]) [] 2017/07/06(木) 20:06:36.72 ID:hbiGvJ5Yd 実業は吉田と陣が今年いれば強いけど、やはり今年は投手力が弱いのかな? ただ、秋も東海にも勝ちそうだったし、経験や実績は北では抜けているのは確かだとも。 野手は南北海道の学校とも変わらないと思うけど。 あと南のチームと接戦したのは大谷だけど、駒大苫小牧は強いかと言うと、強くないかもしれない。 東海は秋に北海にも勝ってるし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/232
233: 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbd-5KTK [110.163.13.93]) [] 2017/07/06(木) 20:16:20.90 ID:aAmps8Dzd >>232 去年は鈴木もいたし、打撃陣はかなり去年より落ちるね。投手も稲原だけだと厳しい。 でも東海に接戦したり龍谷に勝ったりしてるのは単純に面子が落ちるから弱いってことにならないのが高校野球。 組み合わせ次第では実業が優勝するかもしれん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/233
234: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-aO6B [27.140.71.90]) [] 2017/07/06(木) 20:27:29.86 ID:/KXCsr2K0 >>36 それって誰?教えて! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/234
235: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-HcTP [182.249.246.35]) [] 2017/07/06(木) 20:29:03.31 ID:nsPgXO4Ja 半年以上も前の秋の新人戦の結果は 大した参考にならん それを言ったら、滝西だって秋は 日大に6ー7の試合をしてるし 稚内大谷も支部で駒苫、道栄を倒した 鵡川に勝ってるだろ それでも旭川の中では旭実が一番強い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/235
236: 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-L4CB [1.75.253.131]) [] 2017/07/06(木) 20:36:25.47 ID:hbiGvJ5Yd でも今年こそは、さすがに実業じゃないのか? 他に北北海道では今年は有力校がなさすぎ。 滝西や遠軽とかは過大評価だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/236
237: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-HcTP [182.249.246.35]) [] 2017/07/06(木) 20:44:51.40 ID:nsPgXO4Ja 白○こそオタが勝手に盛り上がってるだけで 今年は無いだろ。 チームの調子が悪いらしいし、攻撃の厚みが 例年より薄く全然足りてない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/237
238: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d9-Wxq/ [59.133.133.172]) [] 2017/07/06(木) 21:02:23.46 ID:hgLNWEsN0 すみませんが教えて下さい。 北北海道大会の出場校の応援でモンキーターンの演奏をする学校はありますか? 旭川西の応援を聴いてもう1度聴きたいと思いまして..... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/238
239: 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-L4CB [1.75.253.131]) [] 2017/07/06(木) 21:04:45.60 ID:hbiGvJ5Yd >>237 白樺はないね。 今年も公立に苦戦してるし、格上には強いけど、伝統的に良い投手と当たると、本当に打てないよな。 南北海道大会の北海じゃないけど、北北海道大会では実業や旭大が一番成績が安定してると思う。 旭川支部を突破するのが一番大変だけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/239
240: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-ciBB [126.224.116.131]) [] 2017/07/06(木) 21:32:05.76 ID:nQS6ojJF0 白樺は2枚看板の時に甲子園出てるからね 3回とも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/240
241: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-4qXb [61.44.187.163]) [] 2017/07/06(木) 21:35:36.34 ID:mYdgnW0r0 北北海道の夏甲子園は最高ベスト8ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/241
242: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.241.19]) [] 2017/07/06(木) 22:25:41.99 ID:K0dufsa8a 滝西はショートの子が凄く良いですね。全体的に脚も早い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/242
243: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c111-n4Bn [126.131.142.137]) [] 2017/07/07(金) 00:59:38.53 ID:bk4PYj0R0 >>241 95年旭実の3勝しての選手権ベスト8が北北海道の最高成績。 準々決勝 敦賀気比戦も疑惑のレフトライナー あわやベスト4。 駒苫の二連覇と準優勝の前だから 当時はインパクトがあった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/243
244: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0911-Wxq/ [202.177.60.28]) [] 2017/07/07(金) 02:02:31.83 ID:X5lls4Fa0 抽選楽しみだな。今年は牧野万全なら使えるP2枚揃える白樺が本命かと。打線はどこもインパクトに欠ける。遠軽が強いらしいが北でどうなんだろうね。旭川は旭実より龍谷の方が上に来そうな気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/244
245: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-hAxK [182.249.246.153]) [] 2017/07/07(金) 04:35:55.93 ID:4i/cB7Iwa >>242 滝西は全力疾走のチームです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/245
246: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-hAxK [182.249.246.158]) [] 2017/07/07(金) 06:03:36.61 ID:d1SUyjfha 当たったら良いなぁという対戦カード 滝西−旭実 当たって欲しくない対戦カード 遠軽−白樺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/246
247: 名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM45-dSbL [210.138.179.133]) [sage] 2017/07/07(金) 07:19:16.56 ID:E2GvKZiDM >>228 どうかな?でも前評判は龍谷が大本命的な扱い 対抗が秋4強の釧路工業と春4強の旭大 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/247
248: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99e-n4Bn [58.91.136.172]) [] 2017/07/07(金) 07:41:50.63 ID:8uYAa9Pi0 1990は三強 龍谷 釧工 極大 に続く南商、滝西。トリックプレーや機動力、犠打を 駆使して、運も味方につけたのが中標津。実力が上位でなくても甲子園はいける可能性は あるってことだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/248
249: 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1d-zmwB [126.212.163.236]) [sage] 2017/07/07(金) 08:11:40.08 ID:ailN9WuYr >>204 石澤君は逸材かもしれんが、南ヶ丘じゃこの先伸びんだろ。 指導者も経験のあんまり無い教師がやってるんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/249
250: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.242.5]) [] 2017/07/07(金) 08:27:38.95 ID:WomMfQN+a >>249 監督はたしか南ヶ丘の野球部OBだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1498966203/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 752 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s