[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: (ササクッテロリ Sp1d-Wxq/ [126.205.209.142]) 2017/07/11(火)22:57 ID:DHq4RTG8p(1) AAS
小刻みに良い投球って何だべ。
小気味 良い投球か?
495: (ワッチョイ 937b-dsra [203.180.75.152]) 2017/07/12(水)00:17 ID:OUR1EMfR0(1) AAS
かまさとって評論家ぶっているけど、素人丸出しでわらたwww
496: (ガラプー KK45-kvm8 [7po01YN]) 2017/07/12(水)00:42 ID:CbEMdUjgK(1) AAS
釧路北陽てカルーセル麻紀の母校(中退)だろ
497: (ワッチョイ 939e-n4Bn [221.189.127.23]) 2017/07/12(水)07:08 ID:PbaLZEav0(1/3) AAS
堀籠は腰痛らしいな。春は武州を4安打に抑えただけに。昨年からエースで四番。明輝は
練習の七割は打撃で、守備はひどいけどな。
498: (ササクッテロレ Sp1d-sOCN [126.247.67.90]) 2017/07/12(水)08:50 ID:IrFO2EGwp(1) AAS
釧路なぜ野球弱いの?武州1強であとはないも同然
499: (スッップ Sd33-GcUP [49.98.148.235]) 2017/07/12(水)09:04 ID:PyqEXZPxd(1) AAS
遠軽の投手陣はどう?
四死球連発ってほどコントロール悪いわけではないのかな
500: (スプッッ Sd73-L4CB [1.75.214.91]) 2017/07/12(水)09:37 ID:XqwK/tb4d(1) AAS
クラーク、白樺、稚内大谷、帯広大谷の中から優勝が出る。
間違いない。
501: (ワッチョイ 939e-n4Bn [221.189.127.23]) 2017/07/12(水)10:02 ID:PbaLZEav0(2/3) AAS
有望選手が流出するからな。中体連をみても昔は道南や苫小牧が強かったが
2000年以降は圧倒的に道東が強い。
502: (ワッチョイ 6b6f-78Hw [121.117.212.246]) 2017/07/12(水)10:52 ID:y/ALnEZT0(1) AAS
天気は良さそうなただ暑さが心配だな
503: (ワッチョイ 1344-tS8p [61.25.129.20]) 2017/07/12(水)11:01 ID:+/zJ0Fb+0(1) AAS
>>479
そのパターンで甲子園に出ているところも結構多いね
エースのみ私立に行って甲子園逃して、その他のメンバー揃って地元公立に行って甲子園とかもあったしね
またその反対も有るけれど
504: (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.242.8]) 2017/07/12(水)11:29 ID:HcrFSf66a(1) AAS
>>482
良い試合を期待したいですね。
505: (ガックシ 0655-bHlx [202.243.26.117]) 2017/07/12(水)11:46 ID:lPKzQzvx6(1) AAS
日曜月曜と雨予報だな。去年も江陵釧工業戦とか凄い雨降ってた。P大変だな。
506: 名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-VfEV [1.75.210.90]) 2017/07/12(水)11:55 ID:P0m6hCoPd(1) AAS
釧路は他の地域から選手集めてるのは武修だけだからな。公立は管内から進学してきた選手だけで良く戦ってると思うよ。仮に管外に選手流出禁止だったら結構、強いだろな。それでも甲子園は10年に1回位か?
507: (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.246.38]) 2017/07/12(水)12:02 ID:Ab8aBpSHa(1) AAS
今回だけは本当に予想できないわ
今年は例年以上にまったくわからんわ
508: (ワッチョイ c111-BNmM [126.131.142.137]) 2017/07/12(水)12:06 ID:v3ZMsL8m0(1) AAS
旭川 軽く小雨降ってるけど
涼しくていいわ。足場は悪くなるけど
この位の雨なら涼しくて暑さで
消耗しなくていい。それでも30度
行くけどな。
509
(1): (ワッチョイ 939e-n4Bn [221.189.127.23]) 2017/07/12(水)13:10 ID:PbaLZEav0(3/3) AAS
10年前、中標津は練習試合で勝ったことのない滝西、浅沼の旭南に勝ち、準決
で駒岩に1-3で敗戦。決勝は駒岩10−1旭実。
力が劣っても一発勝負の戦い、何があるかわからない。
15日以降は雨予報で間隔が開き、恵みの雨になるチームもあるかもな。
510: (アウーイモ MM15-xdrt [106.139.6.151]) 2017/07/12(水)13:17 ID:OJIypY4zM(1) AAS
おまえら高校生の部活を見せてもらってる謙虚な気持ちを忘れるなよ
511: (ワッチョイ 1316-4qXb [61.44.188.131]) 2017/07/12(水)13:31 ID:1Om0aU870(1) AAS
札幌圏への選手流出を避けるために、各管内の学校は、あらゆる措置を取らなければ、永遠に続くよ。地元の選手だけで甲子園出場が理想だけれど、難しいのかな〜?札幌圏以外の学校が、結果出し続けるしかないんだよね…
512: (ササクッテロラ Sp1d-gjp5 [126.199.215.1]) 2017/07/12(水)13:45 ID:IFTpjKntp(1) AAS
地方で野球漬けの毎日を送るのも青春時代
辛いなあ
鵡川、北照、遠軽俺は耐えられない
もんもんして
パンツ盗んじゃうかもしれないなあw
513: (ワッチョイ c111-n4Bn [126.15.170.236]) 2017/07/12(水)16:02 ID:UpZy22I10(1) AAS
>>509
曇り時々雨だから、試合が中止になるほどの雨は降らないだろう
外部リンク[html]:weather.yahoo.co.jp
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s