[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: (アウアウエー Sa93-jmfR [111.107.145.36]) 2017/07/03(月)20:20 ID:lWTQuQbQa(1/3) AAS
江陵は打ち合い撃ち合いでなんだかんだベスト4までいきそう。白樺も今年は決勝まで、いきそう牧野次第だけど
90: (アウアウエー Sa93-jmfR [111.107.145.36]) 2017/07/03(月)20:21 ID:lWTQuQbQa(2/3) AAS
江陵は打ち合い撃ち合いでなんだかんだベスト4までいきそう。白樺も今年は決勝まで、いきそう牧野次第だけど
91: (ワッチョイ d511-+k/C [202.177.60.28]) 2017/07/03(月)20:32 ID:R1OtLoFM0(2/2) AAS
江陵は北ではあまりないチームカラーかな。勢いある。白樺は牧を1か3番に置いた方がよさそうだけど、、
92
(1): (スッップ Sd03-SkBJ [49.98.143.183]) 2017/07/03(月)20:39 ID:jNE43qsEd(3/3) AAS
白樺の支部代表決定戦の
オーダーわかる人いますか?
93: (ワッチョイ 3d11-jmfR [126.224.116.131]) 2017/07/03(月)20:47 ID:kdRCGDu50(2/2) AAS
江陵はメチャクチャな采配するからないな
監督がアホすぎる
94: (アウアウエー Sa93-jmfR [111.107.145.36]) 2017/07/03(月)21:06 ID:lWTQuQbQa(3/3) AAS
そうだな牧は一番で佐藤くん4番にしたい。阿部を3か5
95: (ガラプー KK4b-j6J3 [353014041415930]) 2017/07/03(月)21:10 ID:/Xb4Yo0UK(1) AAS
高校野球って強い学校が勝つのではなくて勝った学校が強いんだよな。
96
(1): (ワッチョイ e393-JR1G [61.215.150.63]) 2017/07/03(月)21:17 ID:Uo8rDfBU0(1/2) AAS
極大2年生軍団が
1年前倒しで甲子園決めちゃうと予想する
97
(1): (ワッチョイ 2d11-+k/C [60.119.105.125]) 2017/07/03(月)21:45 ID:3jZm0WNE0(2/2) AAS
>>96
試合こなして激伸パターン
98: (ササクッテロレ Sp69-MQmD [126.247.137.170]) 2017/07/03(月)21:47 ID:/ji3gKfip(6/6) AAS
確かに牧君は1番がいい、佐藤君打撃不振だから1番にしたと思うが今年なかなか調子が上がらないからかな。
99: (アウアウカー Sa99-20pG [182.249.246.42]) 2017/07/03(月)21:48 ID:0dloNqeoa(2/2) AAS
旭大は、春の第一とやった全道は酷かったけど
円山でのボロ負けの経験が、
血となり肉なり、短期間で打撃を大幅に改善し夏は点を取れるチームに仕上げてきた
富良野戦8点、旭西戦9点取ってる
ただ、下級生の若いチームなので
どうみても来年の方が戦力的にチャンスある
100: (スプッッ Sdc3-YDER [1.75.242.178]) 2017/07/03(月)21:50 ID:62jx0OTNd(1) AAS
枝幸、稚内大谷の宗谷勢ガンガレ!!(・∀・)
ところで、宗谷から2校揃って出場はいつ以来かな?
101: (ワッチョイ e3f0-uerO [59.140.194.224]) 2017/07/03(月)22:10 ID:P0H9qpre0(1) AAS
N高の北北海道大会出場は10年ぶりということで、
最強世代がどこまで勝ち進むか楽しみである。

江南、湖陵を連続してワンサイドコールド勝ちなんて記憶にないね。
余計な期待をしてしまうわ。
102: (ワッチョイ ab17-nP2k [153.174.213.54]) 2017/07/03(月)22:11 ID:JFw2UVRQ0(1) AAS
部員10人の少数精鋭とはいえ海の男達はあなどれまい。
雄武しかり広尾しかり。
103: (ワッチョイ 1d23-vZtz [14.101.221.105]) 2017/07/03(月)22:31 ID:SywkgDXm0(4/4) AAS
海の男なら網走だろw
104: (アークセー Sx69-MQmD [126.158.48.151]) 2017/07/03(月)23:02 ID:+4OQQiLrx(1/2) AAS
白樺北大会では目立った投手いないし打撃は戻る、多分爆発の予感がする。
105: (ワッチョイ 2d11-t59Q [60.120.79.242]) 2017/07/03(月)23:07 ID:NDuEglVf0(1) AAS
十勝の名門、帯広三条がいまや危機的状況のようだ。
今夏も2回戦で帯広工業にあっさり力負けしたが、
スタンドで声を出す控え部員が誰もいない光景に愕然とした。
聞けば、今年の新入部員は2〜3人程度しかおらず
3年生が抜ける秋の大会は部員不足で単独出場すら危ぶまれる状況らしい。
もし、他校と連合チームを組まなければ出場できないとなれば、これほどの屈辱はあるまい。
甲子園出場4回の伝統校が、なぜここまでの「惨状」を招いてしまったのか…復活を切に願う。
106: (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.241.2]) 2017/07/03(月)23:20 ID:QQFqXbDXa(1) AAS
三条そんなに部員いないんですね。緑陽もスタンドにあまり人が居なかったイメージですね。
107: (アークセー Sx69-MQmD [126.158.48.151]) 2017/07/03(月)23:33 ID:+4OQQiLrx(2/2) AAS
それは驚く!毎年そこそこ強いので気にならなかったが 監督推薦枠もあるはずだがな
108: (スッップ Sd03-yN92 [49.98.168.2]) 2017/07/03(月)23:45 ID:u02ptwqYd(1) AAS
遠軽ークラーク
旭川実ー白樺学園
江陵ー釧路北陽
稚内大谷ー旭川永嶺

中標津ー旭川龍谷
枝幸ー帯広大谷
武修館ー網走南ヶ丘
旭川大ー滝川西

こんな感じでよし
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s