[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249(1): (オッペケ Sr1d-zmwB [126.212.163.236]) 2017/07/07(金)08:11:40.08 ID:ailN9WuYr(1) AAS
>>204
石澤君は逸材かもしれんが、南ヶ丘じゃこの先伸びんだろ。
指導者も経験のあんまり無い教師がやってるんだろ?
252: 2017/07/07(金)08:45:13.08 AAS
◆植物油は最悪の食べ物◆
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省12
307: (アークセー Sx1d-sOCN [126.189.111.112]) 2017/07/07(金)20:10:50.08 ID:5Qz/5fiFx(2/3) AAS
Aは帯大谷、実業か滝西の勝者
Bは白樺、クラークの勝者
決勝の予想 Bはこれで決まり
367(1): (アウアウカー Sa6d-2Ueo [182.249.242.152]) 2017/07/08(土)22:14:26.08 ID:nSpE+Sp1a(1) AAS
右ゾーンは 中標津が決勝に来ると思う。左ゾーンは 旭大だと思う。練習内容を見てたら 負けそうに見えない。
405: (ワッチョイ 6917-BNmM [122.17.135.40]) 2017/07/09(日)18:52:18.08 ID:GcWt6B7R0(1) AAS
まああれだよ。旭川勢は先ずはしっかり
初戦を取る事に集中だ。龍谷は同じ支部
だからやり易いが向こうも手の内は知りつくしてるからな。旭大は開幕戦だが地元だし
相手が浮き足だってる立ち上がり
から仕掛けて主導権取らないとな。秋への
良い経験にだの生ぬるい事言ってる暇なぞ
無いぜ?旭実はいつもの守備からキッチリ
リズムを作る野球でスキ見せず相手に
プレッシャー掛けて行け。健闘を祈る。
447(1): (ワッチョイ c111-ciBB [126.224.116.131]) 2017/07/10(月)22:24:42.08 ID:CPp1ywzh0(2/2) AAS
クラークの投手陣はどうなの?
458: (アウアウカー Sa6d-hAxK [182.249.246.136]) 2017/07/11(火)04:40:28.08 ID:cWCxksuqa(1) AAS
去年の湖陵は白樺倒したあとはCLARKにコールド負けしてたから弱かった。CLARK戦では3回には5失点、4回には二死走者なしから5失点など白樺に失礼な試合をしてくれた。
491: (アウアウカー Sa6d-hAxK [182.249.246.168]) 2017/07/11(火)21:03:51.08 ID:8knjAJYJa(1) AAS
北陽ってどんなチームなの?
638: (ササクッテロロ Spaf-7o9b [126.253.162.101]) 2017/07/15(土)10:26:56.08 ID:j3uQ5EUup(3/12) AAS
旭大投手良くない評価されるのが分からないな、両チームチャンス潰しあい
646: (ワッチョイ eff4-keXt [223.134.112.47]) 2017/07/15(土)10:58:44.08 ID:pka6MKnk0(1/2) AAS
>>644
女子バレーの話だろ
言わせとけ
755: (ガラプー KK1f-lCxo [07052060585539_ee]) 2017/07/15(土)19:51:51.08 ID:8eF9PihZK(2/2) AAS
>>727
失礼しましたm(_ _)mとはいえ明日中止にならなかったら、網走南と枝幸か…。南大会も江差がでてたような。
785(2): (スップ Sdbf-e1jx [1.75.3.106]) 2017/07/16(日)02:11:23.08 ID:D+nLbQ74d(1/4) AAS
>>766
滝川西は甲子園出たって負けるし、白樺や砂北とかだって、山陰の最弱に延長で勝っただけだからな。
そもそも出た事すらない、遠軽や稚内大谷は毎年過大評価。
滝西も90年代ほどの強さはないぞ。
旭大は若いチームだけに今年の方がチャンスかもな。
11年の駒苫と似ている。
今度は実業に勝てるかだな。
889(1): (スップ Sdbf-e1jx [1.75.3.106]) 2017/07/16(日)21:54:10.08 ID:D+nLbQ74d(4/4) AAS
俺は旭大と実業の勝者が優勝すると思うけどな。
やはり日程的にも右ブロックは難しい。
下級生だけの旭大は不気味だし、実業も牧谷が抜けた後の甲子園に2勝と、小粒と言われた年ほど強い。
今年は去年の陣と吉田とかぶる感じがする。
923: (スプッッ Sdaf-yz/Y [49.98.16.170]) 2017/07/17(月)11:18:22.08 ID:u5PYCHFBd(1/8) AAS
910 滝川西九回2アウトカウント2ー3まで勝ってた試合だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s