[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: (アウアウカー Sa99-+k/C [182.250.241.4]) 2017/07/02(日)18:08:35.19 ID:/cKuBYhTa(1) AAS
>>10
同意!
69: (アウアウカー Sa99-20pG [182.249.246.42]) 2017/07/03(月)15:23:38.19 ID:0dloNqeoa(1/2) AAS
枝幸は部員10人ギリギリで北大会初出場は快挙だな
95: (ガラプー KK4b-j6J3 [353014041415930]) 2017/07/03(月)21:10:22.19 ID:/Xb4Yo0UK(1) AAS
高校野球って強い学校が勝つのではなくて勝った学校が強いんだよな。
163: (アウアウカー Sa99-+k/C [182.251.246.37]) 2017/07/05(水)07:11:29.19 ID:hNrsMd72a(1) AAS
このスレで旭川をディスるのはパチンコ軍団一味しかいない
280: (ササクッテロル Sp1d-sOCN [126.236.77.173]) 2017/07/07(金)15:16:44.19 ID:eOfJk3Xhp(2/4) AAS
ウソだよ
379: (スプッッ Sd73-L4CB [1.75.214.91]) 2017/07/09(日)07:29:32.19 ID:9DVB89l1d(1/3) AAS
旭大、下級生が多いけど、来年とかでなく今年頑張って欲しいな
高校野球でよく、2年生の時は強く、上級生になって勝てない事がよくある
谷間の世代が強いと言うか

旭大、10年も期待されていたし、南では12年の駒大苫小牧は期待されながら全道すら出れなかった
甲子園準優勝の北海も去年は谷間の世代でなかったのかな

準決勝で実業とつぶし合うのは勿体ないが、今年は何処まで出来るかも楽しみだ
406
(1): (アークセー Sx1d-sOCN [126.248.157.5]) 2017/07/09(日)19:47:42.19 ID:dUKtcXwWx(2/2) AAS
今年は旭川はまずないな左は両大谷と滝西、右は白樺、クラークが強すぎるわ。
719
(2): (アウアウウー Saaf-cbX3 [106.129.210.210]) 2017/07/15(土)17:13:09.19 ID:kHbZxeXma(2/3) AAS
テカあの遠軽の最終回のホームラン疑惑のやつホームランと言ってる人いるけどライトポールに当たったってこと?
三塁ベンチ上で見ててハッキリ確認できなかったけど、あれがもし誤審だったらくそ悔しい。
ただ武修館石橋の球最終回良かったな…
852
(1): (ワッチョイ 4b11-akEI [60.74.232.30]) 2017/07/16(日)13:39:50.19 ID:3jcIlkNS0(3/3) AAS
遠軽は体格の良さとアフリカンの
応援だけは今すぐ甲子園出場
チームと名乗っても全然
違和感無しです。様になってます。
862: (ワッチョイ c7d7-S4qQ [220.145.208.251]) 2017/07/16(日)16:35:47.19 ID:CpinO3tH0(1) AAS
>>860
例え初戦勝っても白○じゃ嬉しくも何ともないけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s