[過去ログ] ★☆★北北海道の高校野球PART102★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): (スップ Sdc3-5uUH [1.72.8.248]) 2017/07/02(日)17:55:15.87 ID:/JbWrm21d(1/2) AAS
永嶺でなく工業が出れば完璧だったが、実業、龍谷、旭大と出るから楽しみだわ
白○は投手がヤバいし、帯広大谷も春の大会なんて参考にならないし、逆に春勝つと、白○みたいに負けそう
クラークや武修館も一度まぐれで出ただけで強豪扱い?
遠軽や稚内大谷は夏に出た事すらないのにな
実業が低迷期あったとか、指導者がとか言ってる奴は何を見てる?
北北海道大会を勝ち抜く事より、旭川支部を勝ち抜く方が大変なんだぞ
4校出るのが当たり前だし、龍谷や永嶺だって、釧路や北見支部よりかは、はるかに強いぞ
173: (ササクッテロル Sp69-sFaL [126.236.140.43]) 2017/07/05(水)12:41:04.87 ID:6JI4yNqGp(2/2) AAS
>>135
父兄の前で何度も「大丈夫だ」と言っていたな
声を掛ける人みんなに礼を言っているのをみて
好かれるのがわかったよ
まーちゃんのためにも勝ち進んでほしいが
現状は厳しい
初戦敗退もありえる
旭川ではやっぱり実業だろう
291: (スプッッ Sd73-yin/ [1.79.83.227]) 2017/07/07(金)16:43:48.87 ID:ZNjeYNY1d(4/6) AAS
左は旭実滝西の勝者が決勝に行きそうな気がする
397: (ワッチョイ 097b-x/VO [202.32.230.92]) 2017/07/09(日)13:52:29.87 ID:Jval+/2x0(1/2) AAS
龍谷は2年だけで今のスタメンより強い
522: (ワッチョイ 6f11-JuSQ [126.131.142.137]) 2017/07/13(木)01:30:01.87 ID:XXAqMBUi0(1/4) AAS
周辺の商業施設内にあるかもしれない。神社 自衛隊 裁判所 法務局
等 直近は公的施設ばかりなのでさらにその先な。
後 少し球場からは離れるが常磐公園内の旭川市中央図書館内に
ごく小さ目のコインロッカーがある。開館時間内だけしか使えないが
入れたお金が戻ってくるタイプ。石狩川の堤防沿いにプラプラ
のんびり散歩しながらスタルヒンまで歩ける距離。
俺も甲子園に観戦行く時は結局 大阪梅田駅か神戸三ノ宮駅のコインロッカー
に荷を預ける羽目になるのが多い。甲子園や周辺にもロッカーあるけど
大体埋まってしまうので。
528: (ワッチョイ 1717-Xm5V [153.212.223.104]) 2017/07/13(木)12:10:08.87 ID:npvjBvdo0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.hokkaido-hbf.jp
14日金曜日
558: (アークセー Sxef-7o9b [126.185.46.199]) 2017/07/13(木)21:48:21.87 ID:q0o6qoOrx(3/5) AAS
たまたまのホームランだろう
高校球児のホームランはマグレが多い。
560: (ワッチョイ 1711-UmNz [126.161.147.220]) 2017/07/13(木)22:22:41.87 ID:Ou5zntAN0(3/3) AAS
凄い事になってるな、結果としてクラーク金原、腰山、の外人部隊は要注意って事だな!
白樺も同じでヒール高だし決勝で観たかったわ実際決勝戦か。
587: (スッップ Sdaf-0u3E [49.98.167.76]) 2017/07/14(金)05:26:44.87 ID:qSaqewR6d(1) AAS
白とクラの勝者は準決勝で中標津か龍谷にやられる予感
599: (ワッチョイ 9f6f-WwGI [121.117.212.246]) 2017/07/14(金)10:05:19.87 ID:mH5it5/X0(1) AAS
今回の優勝は空知と十勝のような気がする
687(1): (アウアウカー Sa6f-UuxX [182.249.246.26]) 2017/07/15(土)14:50:51.87 ID:4YkAO/wNa(3/4) AAS
遠軽2死ランナーなしから一気に逆転
セカンドライナーでチェンジのはずが
武修セカンド落としてしまい
アウトでチェンジだと勘違いした
ファーストがベンチに戻りかけて
セーフになってからの
奇跡的な4点
武修の油断が招いた結果流れが変わってしまった。
697: (ササクッテロロ Spaf-7o9b [126.253.162.101]) 2017/07/15(土)15:29:10.87 ID:j3uQ5EUup(9/12) AAS
レベルの低いバカ試合だ、武州も次はない
786: (アウアウカー Sa6f-cJaz [182.249.246.139]) 2017/07/16(日)02:14:52.87 ID:V36YNFnQa(1) AAS
高野連のスコアボードみたら
稚内大谷についてだが本気で名寄支部から甲子園目指す気があるの?って言いたくなった。監督も変えたほうが強くなると思う。主将の上川原と正岡以外の野手陣はプレー上奢りのある雰囲気がある。
第2試合の武修館と遠軽については両校とも死に物狂いで甲子園に行く気はあったようにみえた。遠軽にとっては一つの財産なった試合になった感じがした。
なお第2試合の武修館−遠軽は5回途中まで現地で観戦、その後はJRの中でラジオで観戦した。
916: (スプッッ Sd5f-yz/Y [110.163.11.43]) 2017/07/17(月)09:21:49.87 ID:QvzQR03Wd(2/2) AAS
910 滝川西九回2アウトカウント2ー3まで勝ってた試合だな
978: (ワッチョイ 8fd9-BHU/ [59.133.40.88]) 2017/07/17(月)15:13:54.87 ID:Lvq8pJo30(1) AAS
これは龍谷と旭大の決勝か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s