[過去ログ] 愛知県の高校野球104©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: (ワッチョイ d77c-zXdO) 2017/07/08(土)20:58:29.34 ID:QNisTrw60(3/3) AAS
名古屋国際のブラバンがうまかった記憶がある
280(1): (オッペケ Srcb-61vd) 2017/07/09(日)13:27:46.34 ID:TdTlkPv6r(1) AAS
>>279
勝手に言っとけ
314: (ワッチョイ 17f7-Wxq/) 2017/07/10(月)02:26:01.34 ID:Drr7wPNP0(1) AAS
一試合でも生で見たら、巨大戦力だなんて全く思えないだろ…
県の有力校の一つだとは思うが
335: (ササクッテロラ Spcb-L5XL) 2017/07/11(火)08:59:07.34 ID:dhhPM36Op(2/2) AAS
>>326
昔と違って体格も良くなってるし、トレーニング理論も進んで平均球速は上がってる感はあるな。
ただ、公立はどうしても強豪私立に比べて攻撃力に劣るのが厳しいところ。
勝ち上がるには1回戦から3〜4回戦くらいまではコールド勝ちできるくらいの攻撃力がないと厳しい。
同レベルの投手がもう1人いれば良いけど、公立にそこまでの選手層を求めるのも難しいしね。
369: (JP 0Hd2-iE9f) 2017/07/13(木)10:48:13.34 ID:af9K6DOqH(1/2) AAS
予想
優勝 桜丘
準優勝 豊川
ベスト4 渥美農業
ベスト4 豊橋中央
407: (スップ Sdc4-m2s1) 2017/07/14(金)10:12:29.34 ID:wnaO7E/2d(1) AAS
>>402
今年の至学館は確かに強い。さすがにまぐれで秋と春ともに勝ち上がれない。
特筆したものがないから、圧倒的な強さを感じないが、優勝候補と言っていいんじゃないかな。
ただ懸念するのは、春の打撃が出来すぎだったこと。
しっかり打って勝ち上がったのは、ある意味至学館らしくなく、あの勢いを夏まで持続できるとは到底思えない。元々は機動力のチームだから掻き回して、それなりには点を取るだろうが、そこはマイナスポイントだね。
やはり、攻撃力と守備力、そして三枚の投手を抱える中京大中京が筆頭だと思うが、至学館が二番手と言ってもいいと思う。
でもヒールの名電が強くないと盛り上がりに欠けるね。
624: (ワッチョイ 8672-hLnd) 2017/07/16(日)13:51:39.34 ID:M6kH8J2Q0(2/2) AAS
名電は教育のための野球やからね
栄徳打ちすぎぃ
698: (ワッチョイ 0231-6xmX) 2017/07/16(日)20:50:11.34 ID:5qRZRFPE0(58/64) AAS
三河が弱かっただけ。勝った啓成が強い。
はい 終わり。
911: (ワッチョイ a711-+D0D) 2017/07/21(金)10:50:36.34 ID:fXKk3zEL0(2/2) AAS
負けちゃったじゃないか
929: (ワッチョイ 47e9-/5PW) 2017/07/21(金)12:38:43.34 ID:Av4dYfbb0(4/9) AAS
>>926
倒れたのか?演出?
930: (ワッチョイ 47e9-5fVZ) 2017/07/21(金)13:39:33.34 ID:Av4dYfbb0(5/9) AAS
刈谷 開き直っていこう
992: (ワッチョイ e775-ZuLr) 2017/07/22(土)11:16:13.34 ID:Dz+gnkh50(3/3) AAS
強豪(笑)の春日丘との接戦を制した名電は勢いに乗る。そう思った時期が私にもありました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s