[過去ログ] ☆★☆茨城の高校野球272☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: (オッペケ Srd7-vMOk) 2017/07/14(金)17:03 ID:NdaCpuVPr(7/7) AAS
>>877
NG!一日100レス付けてる時あるよ。
金沢マンセーだけ実質紅茶面白いとか擁護してるようだね。
880: (スッップ Sd70-g8ll) 2017/07/14(金)17:07 ID:WZvbiJ5hd(1) AAS
常磐大の平野はまた故障?
881: (ワッチョイ d006-PDtw) 2017/07/14(金)17:12 ID:szfL8eGP0(1/2) AAS
>>850
故障したらしい 肩かな?
882(1): (ワッチョイ aa6f-59Kt) 2017/07/14(金)17:12 ID:snrOEMfK0(1/2) AAS
霞ヶ浦は県内チームと対戦すると相変わらず打てねえな
関東大会の打撃どこ行った
883: (アークセー Sx5f-ONjQ) 2017/07/14(金)17:21 ID:EU/yh5OBx(2/4) AAS
霞はもともと素材のいい選手沢山いるから関東くらいまで行くとヤケクソでやって本来の打撃出来るんだよ(笑)
県内大学は指示がうるさいんだよ(笑)
884(1): (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)17:23 ID:R28fuAZx0(1/9) AAS
取手二高って24年ぶりの3回戦らしいけど3回戦すらそんなに遠ざかってたのか
885: (ワッチョイ 6aea-SrFS) 2017/07/14(金)17:32 ID:opyckT0C0(37/53) AAS
>>882
あれなボール3のときマテ指示があるんだろうな
スト0スト1でふらないからそこからストライクとってカウント稼いで追い詰められていた
4球狙いはストライクふっていくことによってプレッシャーでとれる
毎回マテ指示していたら投手もらくちん
毎回マテするからわざとボール球稼いでいた印象
886(1): (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)17:33 ID:R28fuAZx0(2/9) AAS
常磐よく勝てたな
7回の時点で正直もうだめだと思った
887(1): (スッップ Sd70-vy9O) 2017/07/14(金)17:38 ID:W5ukLQORd(1/2) AAS
>>840
せっかくナイター設備したのに皮肉なもんだな。
かつては日没再試合なんてこともあったのに。
尤も今みたいな各球場一日2試合ではナイターにはなりそうもないかな?
昔みたいに水戸県営、常陽銀行平須球場、日立市民、土浦市営の4箇所だけで開催なら一日3試合なんだろうけど。
888(1): (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)17:41 ID:R28fuAZx0(3/9) AAS
>>887
平須でやった事なんてあったの?
水戸市民球場じゃなくて?
889: (ワッチョイ 51ea-DFKU) 2017/07/14(金)17:43 ID:P0malKMx0(1) AAS
>>884
校歌懐かしかった
890: (ワッチョイ 5c06-UmNz) 2017/07/14(金)17:46 ID:rNAmcl7Q0(4/5) AAS
1987年、1988年頃、
夏の予選で常陽銀行平須グラウンドで
試合したな。
891(1): (スッップ Sd70-vy9O) 2017/07/14(金)17:46 ID:W5ukLQORd(2/2) AAS
>>888
水戸市民球場が出来る前。
昭和55年までは水戸の県営球場がメイン会場だった。
その年の茨城代表は江戸川学園。
翌年から水戸市民球場がメイン会場になり取手二が茨城代表に。
892(1): (ワッチョイ 5c06-UmNz) 2017/07/14(金)17:49 ID:rNAmcl7Q0(5/5) AAS
現在のひたちなか市民球場、
旧勝田市民球場で高校野球の試合する
ようになったのは1990年と記憶している。
893: (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)17:50 ID:R28fuAZx0(4/9) AAS
>>892
そりゃひたちなかが出来たのが1990年だからな
894: (アウアウカー Sa0a-4yPr) 2017/07/14(金)17:53 ID:36jgVoSLa(1) AAS
石一の打線が常霞より良い?
春観た時は右打者なんか摺り足orノーステップでスイングも公立にありがちなペチン打法で雑魚専の印象しか残らなかった
原田と大野が機能しなかったら厳しい
895: (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)17:53 ID:R28fuAZx0(5/9) AAS
>>891
県営ってなんで改修しないんだろうな
水戸市民はアクセス悪くてなあ、県営メインにすればいいのに
896: (アウアウウー Sab5-tyGK) 2017/07/14(金)17:54 ID:QSfJ80lja(1) AAS
霞のチアの数が凄かった
897(1): (アウアウカー Sa18-lc0d) 2017/07/14(金)17:56 ID:kBnQEkpza(4/5) AAS
県営アクセスいいか?変わらんだろ
898(1): (ワッチョイ 5c11-Xm5V) 2017/07/14(金)18:05 ID:R28fuAZx0(6/9) AAS
>>897
河和田町に住んでると結構不便
直通のバスがないから水戸駅まで行って遠回りしないといけない
県営はその点茨大方面のバスに乗ればいいだけだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s