[過去ログ]
神奈川の高校野球・其の六百六十六 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
神奈川の高校野球・其の六百六十六 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
705: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 18:19:16.46 ID:kIttbQp1 >>684 確かに慶応は過大評価。 春、慶応が当たった法政二・三浦学苑・星槎は横浜や相模ならコールド勝ちだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/705
706: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 18:20:02.24 ID:f0rAGUXw >>703 守備中といえどもプレー中だからな 上のやつはチアや応援団の体調を慮ってのレスなんだろうから、そこは丁寧に解釈してやろうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/706
707: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 18:31:25.54 ID:Wx7KSqKs 相模ー翔陵って相模がベンチ入り出来ない三年を入れた練試だろ 笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/707
708: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 18:56:51.27 ID:0oFvW08n 何気に旭丘が2年連続で初戦突破してるな。 去年創部以来18年?で夏初勝利で盛り上がったそうだが、 長年跳ね返されてきた長い壁を突破すると、 今後は湘南工大付みたいにスルスルっと勝ち上がっていきそうだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/708
709: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 19:03:48.83 ID:QMDEftVi >>704 マジですか。ありがとうございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/709
710: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 19:15:34.37 ID:kIttbQp1 >>708 旭丘も近年は力付けて来てるぞ。 春秋はまだ地区予選をクリアしきれないが、昨秋は地区予選で山北に0−1と善戦。 今春も相洋に3−8と9回まで試合した。小田原にも2−3と善戦。 夏は2年連続で初戦突破。 昔は普通の公立以下の弱小校だったけど、伸びて来ている。 まともに考えれば次は平学が5回コールドで勝つとは思うけど、昔の感覚で居たら 苦戦するかもしれない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/710
711: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 19:30:12.60 ID:Sd9+ri6l 正直アサパーやセイサ出身って聞いたら距離置くわね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/711
712: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 19:31:21.32 ID:uSTKN7K4 何年か前に横浜学園とか言う超絶無名なチームに何故かそこそこの投手が入り夏に藤嶺藤沢を食いそうになった時はツイッターが盛り上がってたな。確か延長の末に負けたのかな。 旭丘も平学相手にもしかするかもしれんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/712
713: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 19:43:23.71 ID:3hV53ydl >>707 それはない。翔陵のコーチは元相模のコーチだった人だから、本番さながらの練習試合だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/713
714: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 19:45:08.21 ID:CZflaj+K 無いのか思うのかハッキリせい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/714
715: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 19:46:17.37 ID:nnf1Ld0+ >>712 横浜学園って元女子校でしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/715
716: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 19:49:41.43 ID:9RI+GJAa 藤嶺なんて合同チームに接戦してることすらあるぞ そんときその合同チーム、藤嶺に勝てばシードで、合同チームがシード取ってその後部員数お互い足りて独立したらどうすんだろ と疑問に思ったんだが実際どうなんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/716
717: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 19:56:12.11 ID:WF5gtKMa >>652 商大みたいなお笑い固定の学校って、他県にもあるんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/717
718: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 19:56:14.27 ID:kIttbQp1 >>716 去年の春だったな。合同チームが勝った場合、どういう扱いになるんだろう。 結局藤嶺が1点差で逃げ切って夏の第3シードを獲得したが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/718
719: 桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y [] 2017/07/10(月) 20:02:04.05 ID:zvxcYDLK 藤嶺vs横浜学園の延長戦なついなぁ 学園のその子は、横浜市立・菅田中のエースだったんだよ 内田くんっていうんだけど、軟式好きなら名前くらいは知っている奴はいたと思う 投げっぷりのいい右の本格派で、レベル的には確かにもっと見たかった投手だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/719
720: 桐光学園最強伝説 ◆kYzyUeKG.Y [] 2017/07/10(月) 20:03:50.83 ID:zvxcYDLK 合同チーム内で部員数の多いほうが単独チームとしてシードになるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/720
721: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 20:04:05.86 ID:JdNlVrPN てす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/721
722: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 20:22:34.03 ID:7cDwDJC/ >>712 当時1年生だった岡本がリリーフで登板した試合か 現地で見てたから覚えてるわ 岡本も矢澤みたいに入学時に「スーパー1年生」と藤嶺掲示板で騒がれてたよね 結局3年夏は相模にコールド負け。矢澤も四天王相手にどこまでやれるかねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/722
723: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/10(月) 20:52:31.06 ID:+RFMU2qR 答礼と少量ってなんか似てるよな 兄弟みたいになんか似てるわ 藤沢にあるし、男子校だし、野球中堅校だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/723
724: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/10(月) 20:54:09.61 ID:p58Rdp8t >>713 翔陵のコーチは商大OBだよ。適当にも程があるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499496287/724
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*