[過去ログ] 2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 2017/07/10(月)14:36 ID:dunxC3AB(1/2) AAS
>>867
美須々な、正確には美須々ヶ丘

あがた(長野県松本県ヶ丘高校、旧県立松本二中)
ありが(長野県松本蟻ヶ崎高校、旧県立松本女学校
ふかし(長野県松本深志高校、旧県立松本中学)
みすず(長野県松本美須々ヶ丘高校、旧松本市立中学)

これが松本4校
因みにリベラルな街の気風を表すように全部私服高
889
(3): 2017/07/10(月)14:38 ID:au5IB3qk(1) AAS
浦学到達したら今の3年は甲子園経験なし
そういう学年を出すのは26年ぶりらしい
すげぇな
890
(1): 2017/07/10(月)14:42 ID:M6HN7An7(5/5) AAS
>>889
浦学は秋番長なんで選抜に割と顔出してるからねえ
まあ秋番長なのは新チーム発足が早い(マイルドな表現)っつー部分が多分にあったりするからだったりするけど
891: 2017/07/10(月)14:44 ID:a2TDHBRH(2/2) AAS
浦学も中学時代の肩書凄いのばっかだけど全く実績残せないな・・・。
892: 2017/07/10(月)14:45 ID:eMQbqdWX(25/30) AAS
谷口、鈴木健コンビで甲子園出た直後の代(88年〜90年)よりは、今年は出なければやばいレベル。
893: 2017/07/10(月)14:56 ID:WXmqkMld(7/8) AAS
長野は公立進学校は昔から私服だな
894: 2017/07/10(月)14:57 ID:YLfC0Emd(20/23) AAS
上尾は原親子の東海大相模に勝ったり、牛島、香川の浪商をあと一人まで追い込んだり記憶に残る高校。
895: 2017/07/10(月)14:57 ID:L/FZPfLd(1) AAS
>>875
その手の通学圏民主体の学校は軒並み寮で野球漬けの学校に勝てなくなってきている。例外は履正社くらい。報徳学園は今年久々に上位進出。
896
(1): 2017/07/10(月)14:59 ID:WDOfRpq3(1) AAS
聖隷クリストファー初戦敗退したからって即監督交とかひどいな
これがキリスト教のやることかよ
897: 2017/07/10(月)15:00 ID:d9wDAjKI(1) AAS
今日は桐生第一 柳川
898: 2017/07/10(月)15:00 ID:eMQbqdWX(26/30) AAS
上尾はモリシとエースの座を争ったという日野の代でなんとかなってれば。
初戦が箕島になってしまったのが何とも。
899
(1): 2017/07/10(月)15:01 ID:YLfC0Emd(21/23) AAS
甲子園で優勝した監督でも、その後の成績が振るわなければ首。
PL鶴岡、桐蔭学園奇本、沖縄尚学(名前忘れた)
900: 2017/07/10(月)15:02 ID:7oAwT4RT(1) AAS
>>890
前は秋より夏が強かったけどね浦学
出場回数も夏のが多いでしょまだ
901: 2017/07/10(月)15:03 ID:X4mr6k3H(1) AAS
>>899
長崎日大に行った金城孝夫監督か
902: 2017/07/10(月)15:05 ID:eMQbqdWX(27/30) AAS
宇都宮南は、甲子園で活躍した伊東(86年春)が監督、荒井(83年夏)が部長って、
やばい、作新、勝てる気がしない。
903
(4): 2017/07/10(月)15:06 ID:QTg1Db7Z(1) AAS
昨日のアメトーーク、高校野球芸人史上初の視聴率一桁か。。
高校野球離れは寂しいな
904: 2017/07/10(月)15:06 ID:4UtZU4Qg(19/24) AAS
桐蔭学園の土屋監督なんて甲子園出れなくなっても何年も居座り続けたのにな
905: 2017/07/10(月)15:07 ID:5ZsZnt/I(1) AAS
深谷商って昔は強かったのにな
906: 2017/07/10(月)15:07 ID:Fv3cHFKp(3/3) AAS
>>903
サカ豚は巣に帰れ
907: 2017/07/10(月)15:08 ID:NWSvzibo(1/2) AAS
>>889
去年の福井商業は46年ぶりに甲子園なしの代が出て話題になったけどな
1-
あと 95 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s