[過去ログ] 長崎県の高校野球74 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2017/07/13(木)22:55 ID:N3sabiYP(5/6) AAS
川原は球は速いが
コントロールがいまいちだな
409: 2017/07/13(木)22:55 ID:N3sabiYP(6/6) AAS
>>405
二年生です
410: 2017/07/13(木)22:57 ID:uo84/ynq(1) AAS
>>405
2年生みたいです
新チームで期待大ですね
411: 2017/07/13(木)23:00 ID:daLqOIJ2(6/10) AAS
>>407
傍から見ると打ち合いというところが似てるだけ
状況が全然違うだろー
去年の九文日大の打ち合いはどっちもエースが故障がらみでゲームがつくれず
打ち合いにならざるをえなかっただけ
元々どっちも打撃力のあるチームだったし
日大馬場は先発したが故障明けで調子ボロボロ
九文中野は腰を痛め先発できず途中でちょっと投げただけ
昨日の海星佐実はエースはどっちもほぼ万全だったはず
で今年はどっちも打撃力のチームではない
省3
412: 2017/07/13(木)23:07 ID:daLqOIJ2(7/10) AAS
秋の波佐見海星戦を思い出したのは
どっちのエースもボロボロで
双方駆け引きもへったくれもない成り行き任せの
無為無策のベンチのアホぶりがそっくりだったから
今年の長崎は一番力があるあたりの学校でこうだもの
いったいどうなってるのかと
413: 2017/07/13(木)23:17 ID:daLqOIJ2(8/10) AAS
双方のエースが体調を崩して不本意な継投でどっちもゲームが作れなかった日大九文戦と違って
昨日の海星佐実は双方のエースの投げあいで途中までしっかれゲームが作れていた
だが力で押してくる単調な投手には強い佐実の打線が勝っていったん勝負はついていた
飯田は負けたんだよ
今のところ球が速いくて気が強いだけの投手
なのに終盤で佐実が勝手に思い切りこけた
こけたのは全部ベンチの責任と思う
守備まで乱れて大量失点
佐実の監督打つ手なしかよ
なんとかせんかいボケ
414: 2017/07/13(木)23:29 ID:daLqOIJ2(9/10) AAS
部員不足の離島の高校じゃないんだから
優勝狙うような学校は絶対一回に6失点なんてやっちゃだめ
去年から海星も2回やってるが
これを止められないのはすべて監督の責任
監督の力不足
昨日前田はよく投げた
ただベンチが無策すぎただけ
わしの中では昨日の海星と佐実はどっちも負け
明日鹿工の後にナイターで再試合しろよ
415(2): 2017/07/13(木)23:34 ID:r+JSrfA3(1) AAS
佐実のサウスポー島本君は怪我してたのですか?
416: 2017/07/13(木)23:41 ID:daLqOIJ2(10/10) AAS
>>415
わしもそこが気にかかってる
どうなんだろ
にしてもワンポイントでいいから試合で投げられる投手もう一人二人作っとけよと
あれでは前田があまりにも気の毒
彼の中では自分が崩れて自分のせいで負けたと思ってるんじゃないのか
417(1): 2017/07/13(木)23:59 ID:xOCzRzC5(1) AAS
それにしても、よく高校生にむきになれるよぇ〜。ただ好きな高校の野球部や出身校を応援したら、いいだけじゃないの!?で甲子園出たとこを応援したら、いいだけ。
負けても長崎の恥とかクソみたいな言葉を言わずにね。もっと考えることねぇのかよwww!?とおっさん達には思いますwww。
418: 2017/07/14(金)00:05 ID:y2QaSwiH(1/2) AAS
自分の思うような試合、結果にならかったのか見苦しいやつだな
それもたらたら長々と
419(1): 2017/07/14(金)00:14 ID:iI85nKNN(1/16) AAS
優勝候補とされた学校で圧倒的な力見せている学校→波佐見、清峰、海星、九文
優勝候補とされた学校でそこそここ調子いい学校→創成館、長崎日大
とにかく優勝候補とされた学校で負けたところは一つもなく今回は最後まで番狂わせはなかった
変なところが甲子園行きそうなんて心配しなくても必ず上の学校のどこかが甲子園に行くと断言できる
特に調子のいい波佐見、清峰、海星、九文
420(1): 2017/07/14(金)00:19 ID:y2QaSwiH(2/2) AAS
>>419
右側は創成-波佐見の勝ったほうか?
左側は大工含めどこ上ってくるか読めんな
421: 2017/07/14(金)00:21 ID:Lp69C73c(1) AAS
>>417
それを相手にしてくる貴方は優しいですね。
さすが大人です。
422: 2017/07/14(金)00:55 ID:iI85nKNN(2/16) AAS
>>420
左側の方が有力校が多いからね
どっちにしてもこれら内のどこかが行くでしょ
大工と九文は初出場になるけど
423: 2017/07/14(金)01:07 ID:iI85nKNN(3/16) AAS
間違って力のないところが棚ボタ式にラッキーに甲子園行くとしたら
一つだけ層が薄い右上が危ない(笑)
鹿工、口加 、西陵、諫農、西彼杵、瓊浦、諫早この中から一校は4強に進むわけだから
なんか諫早ちょっと嫌な予感する(笑)
424: 2017/07/14(金)06:01 ID:1YIZ9Gmh(1) AAS
海星は今年優勝候補じゃないでしょ
何言ってんの
秋も春も2回戦負けなのに
425(1): 2017/07/14(金)06:51 ID:H2SgUL9s(1) AAS
ちょうど10年前の日大がノーシードで勝ち上がって優勝し、甲子園でもベスト4までいくこともあるから何が起こるかわからん
426(1): 2017/07/14(金)07:10 ID:cJl+idcF(1) AAS
>>415
島本は骨折。
本来のエースは島本であって前田じゃない。
前田は短いイニング投げるのが精一杯の投手、昨日はよく投げた方。
昨日の8回は先頭四球が全て、ただ6、7回を三凡に抑えたのが逆に悪かった。
代えるタイミングは8回の頭からのみ、火がついた海星打線を抑えれる投手は佐実にいなかった。
427: 2017/07/14(金)10:29 ID:q7bvbr4m(1/3) AAS
左下にブロックに
佐実 海星 清峰 大工 と集まりすぎw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s