[過去ログ] 長崎県の高校野球74 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2017/07/16(日)16:44 ID:H+IQVcWo(1/4) AAS
普通に創成館が勝ったで
回を重ねていくにつれて地力の差がもろに出た
655(1): 2017/07/16(日)17:25 ID:2x8eFaqp(1/2) AAS
佐世保球場に行ってたけど、日大VS北陽台戦 人大杉と暑さで書き込めなかった
日大は、初回から得点し 終始北陽台をリードしてた
日大3番手のP 前比嘉君 アンダースローみたいなサイドスローみたいな よく解らない投げ方をしてた
肘か肩が、悪いのかな?
小浜VS創成館戦は、小浜が一回・二回と得点し盛り上がった
小浜の得点は、内野手の一塁暴投などで得点した
創成館のPも捕手も呆れてか、イラついたのかその場を動かなかった
創成館も、日大の居残り見学・録画を気にしてか
Pも背番号18番の選手を投げさせ
エースを温存?してた
省8
656: 2017/07/16(日)17:42 ID:BXlEGIWP(1/2) AAS
九文 中野くん
初めて見ました。
コントロール抜群の繊細な投球をするかと思いきや、ランナーを背負ってもねじ伏せるような
泥臭いピッチャーで、なかなか見応えある投球してました。
657(1): 2017/07/16(日)17:42 ID:WB13Chl5(19/30) AAS
>>655
佐世保球場フリーのWi-Fiきてますか?
前言った時書き込めなかった
658(1): 2017/07/16(日)17:52 ID:2x8eFaqp(2/2) AAS
>>657
よく解りません ごめん
テレビですが、テレビカメラが2台来てたのでググったら
長崎ケーブルメディア と 諫早ケーブルテレビ
が、佐世保球場の放送をしているみたいですよ
659(2): 2017/07/16(日)18:25 ID:59pFfIIX(3/6) AAS
>>652
長崎の糞田舎人ちゃうねん
カス、シバクぞ
660(1): 2017/07/16(日)19:07 ID:xNxacJld(1) AAS
県営球場で波佐見-西海学園は波佐見の
圧勝でした
両校の選手を500円のカタログを参考
に観戦しましたが
背番号Eの村川君162cm58k
@村川君168cm60k
これ正式な申請データか?勝手に印刷
はしないだろうが
ダルビッシュ 大谷の190cm超選手と
比較はしないが正式なデータならば
省1
661(1): 2017/07/16(日)19:08 ID:H+IQVcWo(2/4) AAS
8回に投げてた創成館のエース
140くらいの速球投げてて速かったなあ
662: 2017/07/16(日)19:52 ID:9IRV7D9J(1) AAS
>>660
身長は間違ってるらしい
波佐見の前の試合の時にも話題にあがった
ただいずれにしても大きい選手たちじゃない
鍛えられているのは確かですね
663: 2017/07/16(日)19:53 ID:xXu4WeE/(1) AAS
>>658
県下ケーブルテレビ各局の共同制作って放送で言ってた
664(2): 2017/07/16(日)19:55 ID:/avihbP4(1) AAS
日大、創成、波佐見、九文
今日のピッチャーだったら甲子園では全く通用しないと思う。
665(3): 2017/07/16(日)20:00 ID:59pFfIIX(4/6) AAS
>>661
川原→福田→塚原、山野か?
今日、四人も投げたん? エースナンバー誰?
666: 2017/07/16(日)20:05 ID:59pFfIIX(5/6) AAS
何の波乱もないやん、やっぱり強いとこが強いわ どこどこがやらかすとか言うてたアホども残念やなあ お疲れ〜
667: 2017/07/16(日)20:18 ID:WB13Chl5(20/30) AAS
波佐見の村川投手は今日の中継の字幕では173センチと出ていたような
おそらく実際は170センチ前後かと
668(1): 2017/07/16(日)20:19 ID:3Rp3gsT4(2/2) AAS
明日
三回戦屈指の好カード
大工−清峰
どっちが勝つかな?
669: 2017/07/16(日)20:20 ID:WB13Chl5(21/30) AAS
>>664
じゃあ残るは海星の飯田と清峰の豊村と岸川
鹿工の讃岐はどこか痛めてるぽいんだよなあ
情報求む
670(2): 2017/07/16(日)20:25 ID:WB13Chl5(22/30) AAS
>>668
先発岸川、5回コールドで清峰勝ち
>>665
創成館は毎年絶対エースを作らず2〜3人の継投スタイルでかわすスタイルだけど
今年はさらに小粒を4人並べての目くらまし作戦のようだ
相手打者が球筋が見えてきた頃合いでコロコロピッチャー変えて誤魔化す
しかし波佐見にはそんな手は通用しない
次の試合では創成館が今日の西海のようなお通夜状態になるよ
見とけよ
671: 2017/07/16(日)20:26 ID:WB13Chl5(23/30) AAS
去年の長商の本田投手も媒体によって163、165、167センチと表記がまちまちだった
672: 2017/07/16(日)20:30 ID:H+IQVcWo(3/4) AAS
>>665
塚原って選手やった
673: 2017/07/16(日)20:31 ID:WB13Chl5(24/30) AAS
>>665
背番号
1 塚原健介
10 福田琉晟
14 山野 博貴
18 川原陸
川原が2年であとは3年
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s