[過去ログ]
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart5 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
443: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:15:47.91 ID:S/aTG4Sx 慶應女子が共学になって野球強化したら 東京は慶應の時代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/443
444: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:16:41.26 ID:ZBEkjGSF 高松市だけで言えば今年の新入生は高松商 英明 大手前高松に分散してるよ 高松商は地元公立なのにアンチが多い 福井商みたいなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/444
445: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:20:59.65 ID:vPyZ52Eq 不来方は選抜以降公式戦未勝利で終了。エースの状態が良くなければ並以下のチームだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/445
446: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:24:47.18 ID:6c7nw+22 >>443 慶應女子は港区だから東東京か。いろいろ無理筋なような気がするwww 拓大紅陵辞退しないんか・・・現役野球部員がヤクザまがいのことをして 発覚したら学校を辞めさせて高野連には報告しないで発覚するまで頬かむり。 しかも自分たちが高野連の幹部ってすごくタチが悪い気がするんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/446
447: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:26:02.47 ID:HGYnwde1 >>445 不来方に千厩の千葉がいれば・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/447
448: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:26:49.11 ID:SSlcnvlq 今チバテレで千葉大会の開会式見てるんだが、千葉経大付の紹介で「目標は常に全国制覇」とか言っててワロタ。 10年前ならそれでいいが、今は甲子園すら遠ざかってるんだから現実見ろよ。 昔の強豪校を未だに有力校だと言い張るこのスレの住民みたいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/448
449: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:28:11.53 ID:kwRzcrT2 >>427 伊都はもうないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/449
450: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:33:08.56 ID:SSlcnvlq >>435 >>437 この手の元女子高の新設野球部ってほとんど常連に定着できず一発屋に終わってるんだよな。 済美とか2004年の活躍ぶりをみてとんでもない学校が出てきたな、今後は明徳並に愛媛や四国では無双するんだろうなと思ってたのに その後甲子園出場すら難しくなるとはな。 安楽で二発目の花火が打ち上がったが、不祥事と監督逝去で今後の復活は難しそう。 遊学館も初出場時のくじ運でのベスト8が最高成績だし、星稜が低迷してた00年代は県内では強かったが、星稜が復活してきたことで今後は甲子園出場も難しそう。 今だと創志学園が強いが、常連として定着できるかどうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/450
451: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:34:40.38 ID:vuxEKQAy 時代は女子校上がりから通信制上がりへ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/451
452: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:34:43.32 ID:zG0H+3eX >>443 慶應は普通部があるから共学にする必要ないやろな 中等部が共学やし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/452
453: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:37:29.32 ID:SSlcnvlq 健大高崎が元女子校では一番安定してるかな。 ここは常連として定着したと言っていいし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/453
454: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:40:00.70 ID:zG0H+3eX >>450 そこら辺が「共学になったのを周知させるのが目的」って感じさせる部分なんだよねえ 共学校であることが周知されたなら運営側としてはお役御免どころか、むしろ定着されるとかえって困るのかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/454
455: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:43:54.70 ID:SSlcnvlq 熊本のルーテル学院 済美や遊学館や神村学園と同時期に共学化し、九州大会まで進出したこともあったが、甲子園出場は1度も果たせないまま低迷した。 まあ去年の夏ベスト8に進出してたみたいだが 甲子園に1度でも出てたら、秀岳館ではなくこっちに鍛冶舎が来てたかも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/455
456: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:46:33.01 ID:wiWpCk/C 屁異常3-4屁高専 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/456
457: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:52:11.69 ID:5lIB/XcZ 今後常連として残るのは、微妙以下の大学の付属かマンモス高だけやろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/457
458: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 15:55:29.90 ID:h5hJFuyk >>139 預言者乙 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/458
459: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 15:58:02.53 ID:zG0H+3eX 大学付属だけやないかな、それも多分関西の大学の系列校 関東の大学は系列校の内部進学の質を気にしだしてるんで雲行きが怪しい(日大とか) あとは進学コースと併設、それも進学コースがメインのトコくらいじゃね? (横浜高校みたいな中等部じゃ効果は出ないやろなぁ、実際数年ごとにどっかの系列校になるって噂出るし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/459
460: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 16:03:43.18 ID:D8ZL5T2r 西陵4ー3長崎商業 昨夏の長崎代表ピンチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/460
461: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/11(火) 16:05:38.36 ID:6c7nw+22 長崎商業ってやたらスタンドのJKのレベルが高かったところか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/461
462: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/11(火) 16:10:40.68 ID:D8ZL5T2r 西陵4ー3長崎商業 試合終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499682760/462
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s