[過去ログ] 2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508
(1): 2017/07/11(火)17:21 ID:vPyZ52Eq(12/12) AAS
なんか香川のチームは春季大会で上位に入ると早実とやれるの決まってたから必死だったみたいだね
逆に言うとそこにピーク持ってっちゃったから負けてるわけだ
509: 2017/07/11(火)17:26 ID:J9U4YHoa(1/2) AAS
>>507
大半の地区で代表決定済だな
510: 2017/07/11(火)17:27 ID:kgPcm+t9(2/2) AAS
>>508
ピークは夏に決まっている
去年は大阪党員、その前が理性者だから
ただ、厳しいと言えば厳しい
見る方はおもしろい
ほとんどの学校は優勝すれば、燃え尽き症候群
511: 2017/07/11(火)17:29 ID:4hqvDkmw(2/2) AAS
香川第4シード坂出敗退

坂出1−7香川中央
512: 2017/07/11(火)17:32 ID:JGhj3zlC(3/5) AAS
福岡第一復活ならず
513
(1): 2017/07/11(火)17:35 ID:nB/kfjHd(1) AAS
>>248
一応、岩手高校が残ってるぞ
514: 2017/07/11(火)17:40 ID:c8PoRG2I(1) AAS
>>513
岩手高校って、昔甲子園に出たことあるんだな。
しかも法政二高に初戦で勝ってるという…
515
(2): 2017/07/11(火)17:40 ID:WhkUQQQO(1) AAS
香川は単純に秋春夏のシードの決め方が弊害なんやろ

秋のシードは夏の8強がそのままシード
春のシードは秋の4強がそのままシード
夏のシードは春の4強がそのままシード

特に夏から秋は選手替わってるのにおかしい
新人戦もないしポイントもない
繰り返して回してるだけ くそや
良いことはわかりやすいだけや
516
(2): 2017/07/11(火)17:41 ID:c6QlxKA/(1) AAS
工業高校、商業高校、農業高校がんばれ
農業高校の甲子園出場は2000年新発田農業が最後かな
517: 2017/07/11(火)17:45 ID:2e1NiCu9(1) AAS
>>516
伊万里農林が2009年に出てる
518: 2017/07/11(火)17:46 ID:K9x6p1ke(2/2) AAS
香川中央はハンドボールにフィジカルエリート取られてたから弱かったイメージ
519: 2017/07/11(火)17:49 ID:3BggiDSC(1) AAS
長野工業、松本工業は今年はチャンスあるんじゃねーかな。
520: 2017/07/11(火)17:49 ID:zyos+Xir(1) AAS
金足農業が出てると思うぞ
農林もありなら伊万里農林とか日田林工とか
521: 2017/07/11(火)17:52 ID:dE2zRO+e(4/4) AAS
清宮に通算本塁打記録更新させるためかもしれんが尋常じゃない数練習試合組んでたからな
つまりは神港学園が悪い
522: 2017/07/11(火)17:53 ID:NHqA7PWB(1) AAS
2002年 久居農林
523: 2017/07/11(火)17:53 ID:vuEodER7(1) AAS
中京って愛知の方?岐阜の方?
中京大中京と中京学院大中京なんだから中京だけじゃ分からんやろw
524: 2017/07/11(火)17:53 ID:cgn/3uFb(6/6) AAS
工業で今期待できるのは大曲工業ぐらいだな
525: 2017/07/11(火)17:54 ID:LCtqoCDk(1) AAS
>>515
最弱香川
526: 2017/07/11(火)17:55 ID:9f10Pg7g(1) AAS
>>424
俺もそれ見てたけど次の試合が高橋の県岐阜商だっただけに地味さが際立つ試合だった
527
(1): 2017/07/11(火)17:58 ID:XwYTwpdi(1) AAS
長野の小諸商業は春優勝で夏も本命
1-
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s