[過去ログ] ☆☆☆☆☆☆聖光学院119☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: (スッップ Sd33-ugYD [49.98.143.107]) 2017/07/21(金)20:38 ID:cUJpyLcAd(2/2) AAS
572 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5331-8kGC [115.163.17.97]) 2017/07/20(木) 13:41:52.35 ID:NcXnv/V+0
明日は7対3で勝つよ。今までで一番楽勝な試合
826 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5331-HMnN [115.163.17.97]) 2017/07/21(金) 20:05:10.62 ID:mh/6cFnS0
全国から選手を集めてるんだから甲子園に出てあたりまえ。アホみたいな県だな
833: (ワッチョイ e911-UMsA [126.118.90.232]) 2017/07/21(金)20:42 ID:jSel4Zf50(1) AAS
そういえばおとといの白河グリーンにキャプテンのお父さん?って方が観戦に来てたけど偵察だったのかな
834: (オッペケ Sra5-Cb7C [126.186.193.96]) 2017/07/21(金)20:45 ID:tJ6OU8hJr(19/19) AAS
明日でうるせーアンチどもが消えると思うと気分いいな
今年は大人しいかとおもったが、まさかイワキジンガーをかましてくるとは思わなかったw
陰湿福島、ここにあり!って感じで、田舎者の底無し知能を見た気がする
明日終わると甲子園まで結構空くのが心配。この調子を甲子園まで維持してほしいな
835: (バットンキン MMd3-aprl [153.233.181.21]) 2017/07/21(金)20:52 ID:NAjNRdl8M(24/24) AAS
いわき光洋本日の試合(対福島商)
2回
5番波立 セカンドゴロエラー(その後二盗失敗)
6番軽部 セカンドゴロ
7番久田 セカンドゴロ
3回
8番熊谷 セカンドゴロ
9番大谷 セカンドゴロ
1番水谷 セカンドの左をゴロで抜けるヒット
これは右打ちの指示なのか偶然なのか
836(1): (ササクッテロラ Spa5-ltyJ [126.199.9.88]) 2017/07/21(金)21:13 ID:wxU/EAf9p(1) AAS
明日雨の予報だが試合出来るんかな?
837: (ワッチョイ 5331-8kGC [115.163.17.97]) 2017/07/21(金)21:27 ID:mh/6cFnS0(3/4) AAS
>>836
心配なら今から球場に行って雨養生しとけよ。
お前あほか?
838: (ワッチョイ fb23-8yF1 [119.106.249.80]) 2017/07/21(金)21:33 ID:SMfdB9LR0(3/4) AAS
今の打線に須田と小泉が入れば俺的には完璧なんだが。
まぁその時の調子や怪我など色々とあるんだろうな。
839(1): (ワッチョイ 5331-8kGC [115.163.17.97]) 2017/07/21(金)21:34 ID:mh/6cFnS0(4/4) AAS
当たり前
840: (ワッチョイ fb23-8yF1 [119.106.249.80]) 2017/07/21(金)21:41 ID:SMfdB9LR0(4/4) AAS
>>839
てかどさくさに紛れてお前なんなの(笑)
このスレじゃねーだろお前の居場所は(笑)
巣に帰れ
841: (ワッチョイ f133-ZwFf [58.98.132.72]) 2017/07/21(金)21:46 ID:++g3WHch0(1/2) AAS
須田って怪我してるんだっけ?
もし甲子園決まっても間に合わないのかな
842(1): (ササクッテロル Spa5-U+pw [126.236.193.108]) 2017/07/21(金)21:50 ID:8aAih2UKp(1) AAS
明日さいたまから行くんだけど県営あづまって福島駅からバスいっぱい出てる?
843(1): (ワッチョイ f133-ZwFf [58.98.132.72]) 2017/07/21(金)22:23 ID:++g3WHch0(2/2) AAS
ほとんど出てないよ
タクシー使えるならタクシー使った方が無難
もしくはレンタカー
844: (アウアウカー Sa35-0w2p [182.251.247.14]) 2017/07/21(金)22:38 ID:tPpsH7BQa(3/3) AAS
>>842
佐原か四季の里行きの時刻表こんな感じなので
外部リンク:busget.fukushima-koutu.co.jp
>>843
のおっしゃるとおりかと
845: (ガラプー KK0b-u/8m [07032450231712_eh]) 2017/07/21(金)22:48 ID:mm1lMQ45K(1) AAS
聖光大好きだが、毎年甲子園での試合は仕事で見れない。
しかし、今年は仕事辞めたので見れそうだ。そんな時に限って負けないよね?
嫌な予感がする…
846: (エムゾネ FF33-h4WH [49.106.193.19]) 2017/07/21(金)23:18 ID:x9Pcj3LyF(1) AAS
小泉って怪我てもしたの?
847(2): (アウアウウー Safd-CUN0 [106.181.222.80 [上級国民]]) 2017/07/22(土)00:22 ID:RgfPi/Vha(1/3) AAS
県大会決勝戦おさらい
(記事によると大谷投手この時はツーシームを封印していたとのこと)
対大谷投手
1回裏
1 矢吹 センターオーバースリーベース
2 佐藤 一塁線破るスリーベースタイムリー
3 瀬川 四球(パスボールで3塁2塁)
4 柳沼 センターへ犠牲フライ
5 仁平 レフトへ犠牲フライ
6 渡辺 内野安打(2塁盗塁成功)
省52
848: (アウアウウー Safd-CUN0 [106.181.222.80 [上級国民]]) 2017/07/22(土)00:54 ID:RgfPi/Vha(2/3) AAS
各校のウォーミングアップ(フィジカルトレーニング)の様子を見ての感想を一つ
メニュー自体は聖光も他の学校ともさほど大きな違いは無い
何が違うのかというと…
今まで自分が見た聖光以外のチームは、例えば腿上げ一つ取ってもその角度や向きや高さは各選手によってバラバラ
つまりはその運動をすることによって身体のどの部分をどのように鍛えるのか意識化がされていないし個々の選手への共有化が図られていない
聖光の選手は冬の期間「◯◯の運動をすることにより〜の部位を鍛える、その為には〜のような動きが必要」というような理論を徹底的に叩き込まれた上で繰り返し繰り返しフィジカルトレーニングに明け暮れる
この「意識化」というのはとても重要なことで、全く同じトレーニングをしても漫然と取り組むのとそうでないのとでは一冬越えると見た目にも大きな差となって現れる
秋口にはまだ線の細かった聖光の選手の体躯がどっしりと逞しくなっているのはこれらの冬の間の地道なトレーニングの賜物なんだろうなと思う
ということで明日の決勝戦はぜひ勝ってください(雨が不安ですが…)
849(1): (ワッチョイ 5345-t6T/ [211.5.201.206]) 2017/07/22(土)01:28 ID:kT3zsoPF0(1) AAS
明徳義塾(高知)→31校
作新学院(栃木)→62校
聖光学院(福島)→78校
震災前は90校以上あったんだよな、福島県って
本間が帽子の裏に「92校の思いの分を」っていう言葉を書いてて、ピンチで守備陣がマウンドに集まる度にその言葉を守備陣に見せて気合を入れ直してたのが今も印象に残っている
850: (アウアウウー Safd-CUN0 [106.181.222.80 [上級国民]]) 2017/07/22(土)02:19 ID:RgfPi/Vha(3/3) AAS
光洋のエースの大谷投手が封印してたのはツーシームじゃなくてワンシームでした
851: (スッップ Sd33-v+E4 [49.98.166.79]) 2017/07/22(土)03:44 ID:fpoHb4ryd(1) AAS
>>849
県の人口や少子化の影響もあるけど、サッカーや他のスポーツに流れ野球やる子減ってるのもでかいみたいね。
参加校の減少
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s