[過去ログ] ☆☆☆☆☆☆聖光学院119☆☆☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: (ワッチョイ 4b73-1CH6 [124.26.167.200]) 2017/07/17(月)16:41 ID:9NQGz1uh0(10/11) AAS
パワプロで言えばVスライダー(´・ω・`)
377: (アウアウウー Saef-P3lJ [106.181.216.114 [上級国民]]) 2017/07/17(月)16:42 ID:ullHTD+Pa(1) AAS
スプリットっすか…
コウイチも捕球頑張ってたな
本宮、喜多方、会津戦を通じて相手チームに3塁を踏ませたのってこの場面だけかな?
679 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-Rhp5 [106.181.219.81 [上級国民]]) [sage] :2017/07/09(日) 09:13:18.03 ID:3+TKvnbpa
1回裏 本宮
1内野安打
2バント 1アウトランナー2塁
3センター前ヒット 1アウトランナー3塁1塁
4セカンドライナー 1塁ランナー飛び出しアウト
聖光 2
省1
378: (ササクッテロリ Sp77-HfMa [126.212.219.10]) 2017/07/17(月)17:32 ID:w89y83Kup(1/2) AAS
大会が始まる前は打撃◯で投手力△って言われてたのに逆の結果になりつつあるね
ここまで0封 1四球 3塁を踏ませたのは1度だけ…っていうのは凄い
379: (オッペケ Sraf-mCxA [126.237.40.87]) 2017/07/17(月)17:46 ID:fZjEfe8yr(8/8) AAS
今までほぼ一人の投手で最後は力尽きて敗戦、という年も多かった。
今年は勝ち進んで連戦になっても期待が持てる投手陣。
打線も能力は高いが、やはりいい投手はそうそう打てるものではないし、機動力も封じられる。
春の育英戦の時のようになった時、どう点をもぎ取っていけるか。
この時の敗戦がその後の練習のモチベーションの高さになってたらしいね。
380: (ワッチョイ 53e3-z+eH [122.26.237.26]) 2017/07/17(月)17:47 ID:i/tC6YFc0(3/5) AAS
5人とも明らかに不調ってのが無い
湯浅は限定起用だけど、他4人は先発でもリリーフでも行ける
381: (ワッチョイ df23-E66j [119.106.249.80]) 2017/07/17(月)17:53 ID:ArYvm/KX0(17/17) AAS
いや。将来的な伸びしろは湯浅が一番と見てる俺は。
湯浅はクローザーで使うべきだ
382(1): (アウアウウー Saef-P3lJ [106.181.210.23 [上級国民]]) 2017/07/17(月)18:00 ID:S+tqYfIRa(1) AAS
春の県大会決勝で湯浅先発だったが園部に打たれたHR(あれは完全に失投。傍目でもランナー2人を気にし過ぎていたのが丸分かりだった)以外はナイスピッチングだった
今後の伸び代は未知数だが(変化球をモノにしたら怖いものなし)現時点に限って言えばスタミナと腰の調子が不安
先発、クローザー、中継ぎいずれでもいけると思うが4回以上は投げさせないような気がする
383(1): (アウアウエー Sa7f-k5cp [111.107.162.59]) 2017/07/17(月)18:19 ID:ofJ4801xa(5/5) AAS
>>382 腰の故障持ちか。残念だな。
180超えの投手らしい体型に、あのフォームと投げっぷりの良さは
惚れ惚れするほど素晴らしい。
俺は潜在能力は聖光史上最高の素材だと思う。
384: (ワッチョイ cf45-JuSQ [211.5.201.206]) 2017/07/17(月)18:23 ID:aNnHPJx70(3/4) AAS
スタメン大平→2度のファインプレーで無得点に貢献
(サードライナー横っ飛び捕球、ピッチャー強襲のゴロを弾いたところをすかさずカバーに入って一塁送球アウト)
ランナー柳沼(二塁)に代えて佐藤隆平、バッターふみやに代えて川島
→川島はレフトへタイムリー二塁打、俊足佐藤が三塁も駆け抜けて一気にホームイン
今日も監督の采配が冴え渡っていた
385(1): (ワッチョイ 6f32-HRoc [157.65.243.152]) 2017/07/17(月)18:24 ID:T2n5mpuu0(12/14) AAS
斎藤の沈む球はスプリットか。
右左関係なく投げていたから、縦スラじゃないと思ってたけど。
去年の甲子園じゃ、チェンジアップが中々決まらなかったから、
カウント稼ぎに覚えたって感じかな。
今日の試合を見る限り、思い切り決め球にも使えると思うけどw
これで湯浅並の球速が出たらプロも注目するんじゃないかな。
何にせよ次の登板が楽しみ。
386: (アウアウウー Saef-P3lJ [106.181.214.240 [上級国民]]) 2017/07/17(月)18:27 ID:Hh5Rjcaha(1/3) AAS
>>383
故障持ちというか腰を痛めてずっと記録員を務めてた
ベンチ入り出来たのは今年の春からという苦労人
今はもう完治してるから試合に出てるんだと思うが腰って大事だからなあ…
あと松本も育成チームから這い上がって来た努力の人
387(1): (スップ Sd0f-aKa0 [1.72.5.53]) 2017/07/17(月)18:28 ID:PPwb0Yyed(1) AAS
潜在能力はピカイチの控えって書くと小手森みたいだな
388: (ワッチョイ 6f32-HRoc [157.65.243.152]) 2017/07/17(月)18:30 ID:T2n5mpuu0(13/14) AAS
>>387
懐かしいなw
俺は和田を思い出した。
389(1): (ガラプー KK2f-pb6v [2fK0Q9u]) 2017/07/17(月)18:34 ID:DvnGiNkvK(1) AAS
ベスト8おめでとう
今、ゴジテレでやってるね
一戦必勝で次も頑張れー(^○^)
390(1): (アウアウウー Saef-P3lJ [106.181.214.240 [上級国民]]) 2017/07/17(月)18:35 ID:Hh5Rjcaha(2/3) AAS
>>385
フミヤはプロ注でもおかしくないぐらいだと思うんだけどね
歳内も高校時代の最速って140前半ぐらいだった
ただ途中で覚えたスプリットがキレキレ過ぎてバッターは歳内のストレートが球速表示以上に速く見えたらしい
391: (ササクッテロリ Sp77-HfMa [126.212.219.10]) 2017/07/17(月)18:54 ID:w89y83Kup(2/2) AAS
>>389
そうだった、今日は月曜だから夕方のニュース普通にあるんだった…
見逃した
392(1): (ワッチョイ 4b73-1CH6 [124.26.167.200]) 2017/07/17(月)18:55 ID:9NQGz1uh0(11/11) AAS
伊勢ジャガーズの強打者
将来楽しみなクリーンナップ候補
↓
潜在能力はピカイチの最速145`投手
( ゚д゚ )
393(1): (ワッチョイ 4311-S4qQ [60.112.176.19]) 2017/07/17(月)18:59 ID:tzK4h7fy0(10/10) AAS
しかし日大東北はなんだかんだ言って夏には仕上げて来るな〜
単純に郡山が同じ地区だから手のうち知っててコールドに
出来たって訳でも無いだろうし。
394(1): (ワッチョイ 6f32-HRoc [157.65.243.152]) 2017/07/17(月)19:00 ID:T2n5mpuu0(14/14) AAS
>>390
今は140キロを投げる投手がごろごろいるから、
安定した好成績を残すか、よほどセンセーショナルな結果を残さないと、
スカウトの目に止まらないからなぁ……。
歳内も2年夏に広陵を完封、履正社に2失点完投したから、
あれだけ注目されたわけだし。
斎藤も今年の夏をきっかけに、全国的に注目されて欲しいなぁ。
395: (ワッチョイ 53e3-z+eH [122.26.237.26]) 2017/07/17(月)19:02 ID:i/tC6YFc0(4/5) AAS
>>392
伊勢志摩Bの湯浅、堺ビックBの宮脇で中軸担うと思ってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s