[過去ログ] 2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: (ワッチョイ 8f6f-WF7x [180.63.222.2]) 2017/07/15(土)23:54 ID:Ur96e6jV0(2/2) AAS
>>881
大阪は知らないとこが出ても初戦突破して2回戦もサヨナラ負けで善戦のイメージがある。
金光大阪なら初戦敗退だが
891: (ワッチョイ 7fe6-lvJu [221.189.21.165]) 2017/07/16(日)00:02 ID:XcPo9lW+0(1) AAS
>>885
青藍泰斗はキラキラネームじゃなくて仏教用語だぞ
892: (アウーイモ MMdf-UzH8 [106.139.13.103]) 2017/07/16(日)00:03 ID:6jIBR2+rM(1/3) AAS
>>850
遥かなる甲子園の大庭監督は中部工業で定年したな
893: (ワッチョイ 1f11-O3Vn [221.67.200.148]) 2017/07/16(日)00:04 ID:j2HHe4NB0(1) AAS
>>875
選抜で初戦敗退した高校が夏に戻ってきたら
ベスト8以上に勝ち進むパターン結構あるしな
まあ対戦相手が選抜より夏の方が楽だったから
というケースもあるんだろうけど
894: (ワッチョイ 976f-dQC/ [121.116.64.151]) 2017/07/16(日)00:05 ID:cIORXGJz0(1) AAS
青藍泰斗も久々復活がかかる組だな
あの早川の熱投からもう27年経つんだな
895(1): (ワッチョイ 43fb-fBuP [118.22.134.102]) 2017/07/16(日)00:06 ID:IhI6pwEM0(1/3) AAS
>>882
まあ、負けた相手が春夏連続8強で結果出した早川の木更津総合だったし
896: (ワッチョイ 0bea-HKQm [110.132.44.126]) 2017/07/16(日)00:06 ID:fVjPU0Cy0(1) AAS
桐蔭履正以外の大阪勢はボーナスステージ
897(1): (ワッチョイ 2f6c-UmNz [221.255.187.59]) 2017/07/16(日)00:08 ID:kqHG22h30(1/2) AAS
>>392
38年前に中部工(現美来工科)の監督として甲子園に出場したのは大庭監督ではなく、佐喜真監督。
佐喜真監督は既に他界しているらしい。
898(1): (ワッチョイ 4b11-S4qQ [126.68.72.24]) 2017/07/16(日)00:10 ID:uQCyZRjV0(1/5) AAS
>>895
あの試合、島先発じゃないんだよな
しかも前の試合との間隔と球数的に早川の方がハンデ大きくて前評判じゃ市原有利やったんだけどな
899: (ワッチョイ 43fb-fBuP [118.22.134.102]) 2017/07/16(日)00:10 ID:IhI6pwEM0(2/3) AAS
>>889
もともと大学の系列・準系列のところは勿論、
関連する学校法人の高校も近年は大学の名前を前面に出した校名に変更するところが出ているね
高校が既に整備されているところは中学、さらには小学校を作ってるし
900: (アウーイモ MMdf-UzH8 [106.139.13.103]) 2017/07/16(日)00:10 ID:6jIBR2+rM(2/3) AAS
>>897
それは知ってるけど中部工業ネタということで
901: (ワッチョイ 0b9b-3Tbx [124.102.196.26]) 2017/07/16(日)00:13 ID:cPAj59hT0(1/3) AAS
〇有力校敗退情報
【2016夏】 ( )←対戦相手
長崎商(西陵) 京都翔英(菟道) 嘉手納(首里)
【2017春】
市呉(広島商) 不来方(一関工)
【常連】
花巻東(盛岡中央) 新潟明訓 (鋳キ岡工)
【その他】
一関学院(盛岡大府) 八重山商工 (首里)
902: 大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM (ワッチョイ 1711-PDtw [126.161.135.10]) 2017/07/16(日)00:13 ID:KWvgCofw0(1) AAS
>>812寒川神社って県外での知名度は0なのかな、年明けとか県内有数の人気スポットだよ
神社が好きなら神奈川の有鹿神社の方が穴場で良いパワースポットだと思うよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本でも珍しい『正一位』を朝廷より賜っている神社で、有鹿比女命や天照大神を祭ってて、有鹿は古代日本語で「水」って意味な
有鹿神社の奥宮の近くには勝坂遺跡(5000年前の縄文遺跡)があり、太古から祭祀が行われていた有鹿祭祀遺跡が後の有鹿神社になったとされている
有鹿祭祀遺跡からは銅鏡、鉄鏡、勾玉・甕、土器類、祭器類・ヘラジカの骨が出土している
有鹿神社の奥宮にある勝坂遺跡・祭祀遺跡と、有鹿神社がリンクしてるとすれば、実質5000年の歴史を誇る神社ですよ
古代に存在していたとされる、縄文人による古代関東国家の証拠とも言われてますね、有鹿神社は
神社好きの人でも知ってる人が中々居ない神社なので、寒川神社より圧倒的に歴史もあり、いろんな意味でレアな神社ですよ
903: (ワッチョイ cb33-WwGI [222.228.83.13]) 2017/07/16(日)00:13 ID:XPqDrh1M0(1) AAS
まだ各県
強豪が一回戦で
負けようがない相手
コールドの様な試合ばかりだな
904(1): (ワッチョイ 43fb-fBuP [118.22.134.102]) 2017/07/16(日)00:14 ID:IhI6pwEM0(3/3) AAS
>>898
そのときの先発が現エースの金久保で、当時から島を上回る素質ではとの評価もあった
905(1): (ワッチョイ 0b9b-3Tbx [124.102.196.26]) 2017/07/16(日)00:14 ID:cPAj59hT0(2/3) AAS
〇有力校敗退情報
【2016夏】 ( )←対戦相手
長崎商(西陵) 京都翔英(菟道) 嘉手納(首里)
【2017春】
市呉(広島商) 不来方(一関工)
【常連】
花巻東(盛岡中央) 新潟明訓 (長岡工)
【その他】
一関学院(盛岡大府) 八重山商工 (首里)
906(1): (ワッチョイ 0b9b-3Tbx [124.102.196.26]) 2017/07/16(日)00:21 ID:cPAj59hT0(3/3) AAS
〇有力校敗退情報
【2016夏】 ( )←対戦相手
長崎商(西陵) 京都翔英(菟道) 嘉手納(首里)
【2017春】
市呉(広島商) 不来方(一関工)
【常連】
花巻東(盛岡中央) 新潟明訓 (長岡工)
【その他】
一関学院(盛岡大府) 八重山商工 (首里) 自由ケ丘(星琳)
907: (スププ Sdaf-aKa0 [49.98.53.227]) 2017/07/16(日)00:21 ID:KlxRcIuYd(1) AAS
テスト
908(2): (ワッチョイ 1b15-z+eH [210.4.170.253]) 2017/07/16(日)00:25 ID:t1+eE1nL0(1/5) AAS
>>905-906
去年の今ごろはどのくらいの有力校が到着してたっけ?
やっぱ例年と比べて波乱が少ない印象あるな
909(1): (ワッチョイ c7cb-Am8+ [180.221.90.164 [上級国民]]) 2017/07/16(日)00:28 ID:0bI/nYNp0(1) AAS
>>908
ある程度上の位置で波乱が起きる方が燃える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s