[過去ログ]
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart7 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
801: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:06:57.05 ID:4K05jYRv >>791 府内の学校に限ればそう言い切れなかったりもするが、桐蔭や履正社に準ずるチームを全国各地に派遣しているからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/801
802: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:09:20.14 ID:0j0vQEkn 熊本は秀岳館が強いときに皮肉にも全国で勝てそうなチームが2〜3チームあるな この千原台に九州学院と文徳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/802
803: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:09:23.36 ID:XnR8RknM >>793 県岐阜商が09夏と13春にチャンスだったのに逃したのが勿体なかったな 無能監督に代わってもう甲子園にすら出てこれ無さそうだし 今後チャンスありそうなのは県内全域から集められる静岡高校とか 公立王国で有望選手がまたごっそり入った鳴門あたりか 静岡は監督の采配さえまともなら・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/803
804: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:10:53.59 ID:4K05jYRv >>802 去年の熊工も、守備さえきちんとしてれば甲子園でも良いとこ行きそうな感じだったな。 何故今チームになって打力が一気に落ちたのか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/804
805: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:11:23.63 ID:7bNu0k06 川端と田浦は共にプロ注だけど、1年秋から投げ続けてるからかなり研究されてそうでもあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/805
806: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:12:03.61 ID:K+wlJSEU 多良木も来年度は面白い存在。21枠取れるかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/806
807: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:12:47.84 ID:dvE/H9vn >>788 PL桐蔭の様な突出した一校の時代もあるが、大阪は昔から北野八尾などの公立勢と浪商の時代や有名な大阪私学7強時代、PL、近大付、上宮時代などの方が有名やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/807
808: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:13:49.09 ID:qxMqZmuf 10年代甲子園で見た公立で一番強いと思ったのは11の習志野だな 日大三居なかったら優勝してたんじゃないかな 次いで去年の高松商 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/808
809: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:14:17.15 ID:Z0JPfhvN 私立が強いってのが常識の世代だから 夏の公立で記憶あるの佐賀北だなぁ…松山商佐賀商でギリだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/809
810: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:15:33.49 ID:4K05jYRv >>799 当時の池田や松山商は東京や大阪の有望中学生に声をかけて、卒業間際に近隣の中学に転校させ、入学確約のうえで受験させてチームに入れていたらしいからね。 それが立ち行かなくなって人口減少の影響を直に受けるようになり、そこに東北とかの躍進が相まって現在の状況に至った、って感じなのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/810
811: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:16:56.00 ID:0j0vQEkn 秀岳館は組み合わせ決まったときから 今日が山場と分かってたから今日勝てば ほぼ甲子園確定だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/811
812: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:17:37.42 ID:5bethr9U 佐賀北は強かったのはみとめるが、広陵戦だけは絶対に許さない ってよく広島出身の友達が話してるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/812
813: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:20:34.85 ID:OHpINbTf >>810 四国は地元のガキ共しごき倒して強くなったのか思ってたけど集めてたんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/813
814: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:20:48.53 ID:lwikk1m7 池田が全盛期の頃横浜の近所から志願して入ったのもいたんだろ どうしても池田でやりたいって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/814
815: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:23:58.34 ID:X0ozUfJ7 銚子商シード校相手に7−1ってすごいやん これは復活の兆しかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/815
816: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:23:59.92 ID:xsWLYJ3l なんで広島出身の奴はこんなにも粘着するんだろう? 俺の身近なカープファンもほんのわずかな情報も逃さないし、 誤審のプレーをいつまでも口にしてるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/816
817: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/07/14(金) 16:24:32.86 ID:Z7i+milX 秀岳館vs千原台 4-2で最終回へ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/817
818: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:25:07.10 ID:6EbvNW/s 沖縄で優勝したのは興南と沖縄尚学の私立だけど 公立の成績も良いのよね、浦添商、宜野座、八重山商工、沖縄水産 最近やたら都会の高校で沖縄出身が増えたけど 沖縄の成績がやや低調になったのは、流出が原因なんかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/818
819: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:25:16.17 ID:Z0JPfhvN >>812 ほんとみっともないよなwいつまで言うんだとw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/819
820: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/07/14(金) 16:25:58.57 ID:7bNu0k06 他県の中学生を転校させて入学させるのは箕島でもあったと聞くな 野球留学を叩いて公立が強かった時代を礼賛するやつはそういう実情を知らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1499920943/820
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s