[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ103【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: (ワッチョイ a311-GSAq [126.94.199.157]) 2017/07/17(月)21:19 ID:Hjk2Md7v0(9/11) AAS
>>87
好きに思って
91: (ワッチョイ 3791-3H73 [101.128.216.146]) 2017/07/17(月)21:19 ID:PF+6gQHR0(5/10) AAS
>>88
エースは左腕の瀬古くんですね。
92
(1): (スププ Sd8f-Arz8 [49.96.22.42]) 2017/07/17(月)21:24 ID:JFFtLjdKd(2/4) AAS
↑増居くんぽく思うんやけど
93: (ワッチョイ 3791-3H73 [101.128.216.146]) 2017/07/17(月)21:25 ID:PF+6gQHR0(6/10) AAS
>>89
自分も近江も応援してるので
貴方の書き込み嬉しかったです。

ありがとう。
これからも近江 良い成績が残せると良いですね。
94: (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)21:27 ID:TmUn3qnI0(22/27) AAS
>>86
水口は彦根東が強い時でも相性で勝ってる。比叡山が強い時の北大津に勝つのと一緒で相性は侮れない。

八商は彦根東が負けることはほとんどないだろうが、秋ベスト4、春ベスト8で負けたことある相手と考えたら多少は警戒しといた方がいいかもってくらい。
95
(1): (スフッ Sdaf-LF4W [49.106.204.25]) 2017/07/17(月)21:29 ID:p6OqJsbXd(11/11) AAS
>>87
そんな事はない。
近江にはみんな期待してた
特に小川が2年の時は強かった
しかし聖光学院に最終回無策でスクイズ決められた。満塁策も取らず。
96
(1): (ワッチョイ 3791-3H73 [101.128.216.146]) 2017/07/17(月)21:32 ID:PF+6gQHR0(7/10) AAS
>>92
彦根東の?

増居くんはよりもちょっと小柄だけど
勝ち気なピッチングは確かに似てるよね。
97: (アウアウカー Sa5f-P+W6 [182.251.249.13]) 2017/07/17(月)21:33 ID:eU3ZrNrba(1) AAS
業務連絡〰❗ミカエル氏、ミカエル氏。
日曜日、渡合橋のローソンでまちあわせです。
宜しくね。
98
(1): (スププ Sd8f-Arz8 [49.96.22.42]) 2017/07/17(月)21:34 ID:JFFtLjdKd(3/4) AAS
ほんま野武士水口は彦根東だけには
甲賀流で勝ち抜くわ
99: (ワッチョイ 3f74-MRQN [101.141.16.75]) 2017/07/17(月)21:34 ID:4VX4mu0u0(6/7) AAS
次の試合は21日か
これから3日間、ヒマだな
まあ「優勝は近江でしょ」「いや彦根東でしょ」「いやいや滋賀学園だろ」
とかいろいろ言い合える、ある意味では今の時期が一番楽しいのかもしれない
100: (スププ Sd8f-Arz8 [49.96.22.42]) 2017/07/17(月)21:36 ID:JFFtLjdKd(4/4) AAS
>>96
そうです腕の振りがいいですね
101
(1): (ワッチョイ 4b11-0bi2 [126.84.81.194]) 2017/07/17(月)21:37 ID:kEx9yd180(3/3) AAS
まぁ、近江は妬まれるよね 笑
102
(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)21:40 ID:TmUn3qnI0(23/27) AAS
しかし八商っていつも過小評価が多いな。

よく考えたら秋ベスト4も春ベスト8って下手したら今年の3強に次ぐ実績のはずなのに滋賀短、八日市、伊吹などと比較しても格下だと見てる向きが多い。
103
(1): (ワッチョイ 2f74-s/WS [101.143.215.73]) 2017/07/17(月)21:44 ID:ytE1EnRX0(4/6) AAS
>>101
常勝のようなチームは敵も多いがファンはもっと多いのが高校野球に限らず世間の常ではありませんか
104
(1): (ワッチョイ f797-bQil [14.13.196.128]) 2017/07/17(月)21:50 ID:TmUn3qnI0(24/27) AAS
>>103
近江=巨人、滋賀学=阪神、彦根東=広島、北大津=中日

なんかこんな感じだな。打倒巨人=打倒近江みたいな。
105
(2): (ワッチョイ 3f74-MRQN [101.141.16.75]) 2017/07/17(月)21:57 ID:4VX4mu0u0(7/7) AAS
>>95
あの年の近江は本当に強かった。
阪神の植田などタレント揃いで、単に戦力だったら歴代の滋賀県代表校の中でも最強だと思う(少なくてもここ10年なら最強だろう)
全国制覇も夢じゃなかったはず
にもかかわらず甲子園1勝の3回戦とまりとは・・・

去年も横浜Denaの京山、深田を擁して、まさかの0−11でボロ負け
去年秋の近畿大会も神戸国際大付に0−9の7回コールド負けだったし
「近江なんて県大会の内弁慶だし、どうせ今年夏の甲子園に出ても0−13とかで初戦負けだろw
それなら春近畿で善戦した彦根東や、センバツで善戦した滋賀学園のが夏の甲子園でも善戦しそう」ってイメージはあるな

まあ近江が今年の夏の甲子園に出場して、勝ち進んでいったら
省5
106: (ワッチョイ a311-GSAq [126.94.199.157]) 2017/07/17(月)22:04 ID:Hjk2Md7v0(10/11) AAS
>>105
むしろ、多賀監督すげーって思い知らせてほしい。
107: (ワッチョイ ab8c-UmNz [180.30.154.202]) 2017/07/17(月)22:09 ID:B8Vw4naN0(1) AAS
ハイライトの黒の方が一番可愛いね。
108
(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 77fc-X5vM [113.20.192.101]) 2017/07/17(月)22:10 ID:SjODq1F90(1/4) AAS
>>105
滋賀学園は采配がまずい、素材を生かせていないと書かれたり
(まあ申し訳ないが投手交代させたら失点とか結構あったからなぁ)
昨夏の負けの時は神村を引っ張りすぎと相当叩かれたが
昨秋とセンバツで一転評価されるようになって
初戦の彦翔とのまずい試合でさえむしろ打力を評価する声も出るくらい
109
(1): (ワッチョイ 478c-LF4W [153.136.21.152]) 2017/07/17(月)22:23 ID:Bi7/4Q3p0(1) AAS
俺は京山が先発で常総学院から三振取りまくって全国で騒がれるのを想像してた。
もちろん常総学院は強豪やから負けるかもとは思ってた。勝敗予想スレは五分五分だったし。
しかしフタを開けてみればまさかの京山がリリーフ要員。序盤から深田がボコボコにされてリリーフした京山まで打たれて。
打線は全く鈴木を打てず完封負け。そして多賀監督のうつろな目…
秋は県大会決勝で負けたとはいえ滋賀学園と互角のゲーム。必ず神戸国際と好勝負になると信じて和歌山まで行ったら、また大差の完封負け。
もう悲しくて…
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s