[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ103【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): (エムゾネ FF33-SBXK [49.106.193.98]) 2017/07/22(土)07:45 ID:32VYbhK/F(1) AAS
まぁ、去年みたいな守れないチームよりは貧打でも最低限の守備ができるチームに代表になってほしい
702: (スププ Sd33-jhIh [49.98.66.112]) 2017/07/22(土)08:40 ID:mDybxnG5d(1) AAS
皇子山
伊吹ー野洲
膳所ー水口

彦根
近江ー立命館守山
堅田ー石山

.
703
(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-eVQy [49.96.13.157]) 2017/07/22(土)08:41 ID:fiyFWC7pd(2/12) AAS
今日はごめんね。明日は彦根。

>>634
ホームランを打った3番高村、春県でホームランを打った4番岩本、春から良いところで打つ6番吉本の3人は全員1年次のパンフでは捕手登録
この3人を押しのけ(全員コンバート)條野が1年秋から正捕手なのはダテじゃないなと
捕手登録5人いたうち残る1人の嘉藤が控えで、中学時代も捕手だった吉本が第3捕手も兼ねてる模様

>>638
増居は春が7安打6四球8三振、夏が8安打1四球3三振

>>682
まだ棚原がいる、あきらめてないぞ
長い回は難しいから追いつけたら一気にという意思表示だったかもね
省2
704
(2): (スフッ Sd33-TjN2 [49.104.36.106]) 2017/07/22(土)08:48 ID:bOQgG7TNd(1/5) AAS
宮城君 島辺君 3点に抑えてナイスピッチング!投手陣は合格。
真藤君 山本君を封じ込められたら流れが来ない・・・
8回のノーアウト1 3塁 4番が倒れて ランナー動かさない なら
東の増居君との相性を考えたらスクイズで同点が妥当。仮にアウトに
なっても得点圏にランナーが残る。
それに9回の采配はなんやねん!不振の真藤君に代打はともかく
匙を投げた代打攻勢は頂けない! 出てくる代打 増居君と格が全然違う!
打撃がいい棚原君を使うとかなら納得。応援席も棚原君やろって声でした。
これで8回 増居君を追い込んだなんて 監督言ったりしてたら悲しい。
1点差で 最後まで諦めない采配をして欲しかった!
省1
705: (ワッチョイ 3374-udOL [101.141.16.75]) 2017/07/22(土)08:49 ID:BAx/lLCB0(6/8) AAS
今年の近江はショート、セカンドの動きは悪くない
セカンドはなかなか良い

去年の近江は県大会が終わってから、甲子園初戦までの調整に失敗した感がある
706: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-eVQy [49.96.13.157]) 2017/07/22(土)08:58 ID:fiyFWC7pd(3/12) AAS
>>704
島邊は4イニングパーフェクトだった
しかし後藤の本塁打以外に長打が出ず、7番以降出塁ゼロ
春と違って四球が1だけだった(それでもその四球から後藤の本塁打で得点はしてる)のでより難しくなってた
3安打後藤も得点圏で回った時に唯一の凡退と繋げたいところを切られてしまっていたね
707: (ワッチョイ 7174-Nlsa [112.70.208.164]) 2017/07/22(土)08:58 ID:m0UaOpk80(2/9) AAS
北大津山口君、右肩脱臼やったらしい
最後は志願のマウンド
708
(1): (アウアウカー Sa35-AyKb [182.251.243.36]) 2017/07/22(土)09:11 ID:0rLLwWvAa(1) AAS
去年の近江ってレベル低かったよな。
ほんで公立が強くて均衡してどの試合も見応えあったのに結局近江っておれの中で結構ショックな結果だったわ
709: (スフッ Sd33-TjN2 [49.104.36.106]) 2017/07/22(土)09:12 ID:bOQgG7TNd(2/5) AAS
近江の 北村がベンチ外れて 八商の伴野 北川 両投手もベンチ外れて後半がどうなるか?

伊吹の木田君いいですね〜〜スライダーは一級品です。大阪桐蔭の横川よりずっと上。

大阪桐蔭でもエースだろう。打線に恵まれたチームなら良かったのに。

東の3番から5番の滋賀学園 後藤のリードが間違い!インサイド 攻めは大きな間違い

大阪桐蔭の柿木 横峯 にアウトサイドの速球 スライダーにキリキリ舞い!
省1
710: (スフッ Sd33-7D6R [49.104.12.101]) 2017/07/22(土)09:36 ID:fPaFFF8cd(1/20) AAS
>>704
棚原くん代打はなるほど
意思表示にぴったりだな、観客席も巻き込めたかもね
神村くんだったらもっとね
711
(1): (スフッ Sd33-7D6R [49.104.12.101]) 2017/07/22(土)09:40 ID:fPaFFF8cd(2/20) AAS
>>703
條野は彦根東得意の頭を使ってデーターを詰め込んで、相手ベンチ、打者を洞察、ピッチャーの状態から配球
正にインサイドワークに長けてるんだろうな
712: (ワッチョイ 0997-RSV8 [14.13.196.128]) 2017/07/22(土)09:48 ID:x5MCTBZZ0(1/17) AAS
>>708
伊吹とか高島とかに辛勝だったし強いわけない。甲子園に行くならもっと楽に勝っておきたかった相手。
713: (オイコラミネオ MM0b-udOL [61.205.1.210]) 2017/07/22(土)09:52 ID:j5ZVKaP1M(1) AAS
彦根東のキャッチャーが良かったみたいだし
スクイズしてても見破られた可能性があるな
714
(1): (アウアウカー Sa35-Hjc9 [182.251.245.45]) 2017/07/22(土)09:59 ID:aZPXU3V1a(1) AAS
>>711
インサイドワークw
715
(1): (ワッチョイ 0997-RSV8 [14.13.196.128]) 2017/07/22(土)10:02 ID:x5MCTBZZ0(2/17) AAS
ていうか去年の滋賀学戦における多賀監督の采配はよかったんだけどな。

多賀監督のインタビューで変化球がいい深田を滋賀学戦であえて先発させたと答えてだけど読みは当たってた。

去年の滋賀学はファーストストライクから積極的に振ってきてたし、ストレートの伸びがいい京山でも滋賀学打線なら打ち返してきそうな勢いだったが、深田みたいなピッチャーだと逆に早くに追い込まれて凡退してた。

滋賀学戦では大成功だったから常総戦でも通用すると思ったのが甘かったんだろう。常総も滋賀学みたいに積極的に振ってくるチームだったが、技術が滋賀学より上だった。
716
(1): (スフッ Sd33-7D6R [49.104.12.101]) 2017/07/22(土)10:02 ID:fPaFFF8cd(3/20) AAS
>>714
何か
717
(1): (スフッ Sd33-7D6R [49.104.12.101]) 2017/07/22(土)10:06 ID:fPaFFF8cd(4/20) AAS
近江 6球で2点
やはり初回畳み掛けたな
718: (アウアウカー Sa35-5fVZ [182.251.255.16]) 2017/07/22(土)10:09 ID:gwEoTDhca(1/5) AAS
クジ運の近江。

甲子園準優勝の時も神がかり的なクジ運やった。
719: (スフッ Sd33-TjN2 [49.104.36.106]) 2017/07/22(土)10:14 ID:bOQgG7TNd(3/5) AAS
滋賀学園のクリーンアップのスクイズ バントのサインは公式戦0です。
自分からのサインで 数回ある位。知念君は監督サイン絶対の優しい子
なので強行はいざ仕方ない。彼の右打ちのゴロ ゲッツー非常に珍しい。
ここまで 彼が引っ張ってくれた。報徳戦 選抜確定となるホームランは
忘れられない。
仮に同点になったら 誰を投げさすつもりなのか? とあったのですが
武井君が濃厚です。
棚原君が肘痛で準備はしてました。練習試合で登板させて145 の真っ直ぐ スライダー カーブ と豊富。
8回9回の采配 これが勝敗を分けた。
宮城君を潰して欲しくない。監督 しっかりしろよ!
720
(2): (アウアウカー Sa35-5fVZ [182.251.255.16]) 2017/07/22(土)10:14 ID:gwEoTDhca(2/5) AAS
伊吹の先発、エースと違うけど
大丈夫か?
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s