[過去ログ] 早稲田実業学校 Part71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: (アウアウカー Safb-I1Da) 2017/07/30(日)15:46 ID:RD1EoWdBa(1/2) AAS
結局最後まで、打線が上向かったね。
であれば守り勝つしかないけど、それだけの守備力はなかった。
でも清宮と雪山が、よく決勝まで引っ張ってくれたな。おつかれさん。
645: (ササクッテロル Spb3-7Uy7) 2017/07/30(日)15:46 ID:u+vmpXY7p(4/4) AAS
豚宮くんで稼げなくなったからマスコミだけはガッカリ
646: (ワッチョイ 7e6f-FEN5) 2017/07/30(日)15:46 ID:a1Ubledj0(1) AAS
菅生の松本凄いな。早実と日大三の打線を完全に封じ込んだよ。

決勝(2017年7月30日 神宮球場)東海大菅生 6-2 早稲田実
外部リンク:www.asahi.com

準々決勝(2017年7月25日 神宮球場)東海大菅生 5-0 日大三
外部リンク:www.asahi.com

松本 8回 被安打3 奪三振10 失点0
647: (ワッチョイ 2a33-HJpE) 2017/07/30(日)15:47 ID:/ApnT25E0(1) AAS
3年の皆さんお疲れ様
下級生は気持ちを切り替えて春に向かってGO! GO! GO!
648: (ワッチョイ 732c-w4oY) 2017/07/30(日)15:47 ID:QzlSWlYa0(1) AAS
二塁手のアレから流れ変わったな
649: (スップ Sd2a-5ezX) 2017/07/30(日)15:48 ID:0nYZtpaUd(6/24) AAS
敗因は守りのミス。
拮抗した展開で、うちが先に乱れてしまった。

あとは、相手投手を先に崩せなかった。
ローコースの直球をしっかり叩けなかった。

あと、マクロ的には大会序盤から雪山に投げさせすぎ。
ベストの状態だったら、もっと踏ん張れていただろう。
650
(1): (ワッチョイ b3b6-vGvp) 2017/07/30(日)15:48 ID:GMGdRsgO0(6/7) AAS
松本は11だからもう一人エースがいるんだろ
甲子園も上位進出は間違いない
651: (アウアウカー Safb-5v4y) 2017/07/30(日)15:48 ID:LBUjW4xWa(5/5) AAS
清宮は全日本でホームラン記録は更新
652: (スッップ Sd8a-Lhxg) 2017/07/30(日)15:50 ID:NO/HBJHud(1) AAS
「清宮ざまあああああ」ってレスだらけかと思ったが荒れてないな
なぜだ?
653: (オッペケ Srb3-11Nk) 2017/07/30(日)15:50 ID:yyL2xf8Ur(1) AAS
夏に雪山は似合わない
654: (スップ Sd2a-Vdk0) 2017/07/30(日)15:51 ID:6C5FzKvHd(2/2) AAS
あのジャンピングスロー必要????
655: (ササクッテロル Spb3-APpe) 2017/07/30(日)15:51 ID:BGm/stOrp(1/7) AAS
だせーーわーー
656: (ワッチョイ 374f-FEN5) [age] 2017/07/30(日)15:52 ID:N/lE8tcA0(1/4) AAS
準優勝、お疲れさま。
・雪山と心中するしかない投手陣の状態vs4本揃えてきた菅生
・ここぞという時の守備力の差
・予想以上の松本君の粘り
このあたりが敗因なのかな?

服部・中川は1イニングも投げれなかったな。
清宮の甲子園を見たかったけど、これも勝負。
甲子園での菅生MIXを楽しみにするか。
657
(2): (ワッチョイ b3b6-vGvp) 2017/07/30(日)15:52 ID:GMGdRsgO0(7/7) AAS
勝負の分かれ目は4回裏
満塁だったっけな、アウトローのボール球をストライク判定取られたこと
あれで三振になり勢いが止まった
あの時数点取れてれば接戦だったろう
658: (スップ Sd2a-5ezX) 2017/07/30(日)15:55 ID:0nYZtpaUd(7/24) AAS
>>657
球審はローコースとってたよな。
8回裏の打者雪山の場面も四球だった。
659: (ワッチョイ a311-KhZc) 2017/07/30(日)15:56 ID:M0fs2pmi0(7/23) AAS
むしろ雪山だけでよくここまで粘ったと言うのが正直な感想。
まあ投手力が改善されたってわけじゃなくて、雪山だけが目処が立ったってだけだもんな。

秋に向けて、伊藤、赤嶺あたりがもうワンランクレベルアップして欲しいわ。
660: (ワッチョイ af69-HJpE) 2017/07/30(日)15:56 ID:v5kEFqPr0(1) AAS
審判が外も低めもとってた
相手は上手く使った
こちらは対策なし
その差
661: (ワッチョイ af6f-g8r8) 2017/07/30(日)15:57 ID:2I8ZHhUL0(1) AAS
勝てば清宮のおかげ負ければ審判のせい
662: (アウアウカー Safb-aAo2) 2017/07/30(日)15:57 ID:7Se7JVapa(1) AAS
三高ファンだが早実お疲れ!秋またやろうぜ!
663
(2): (ワッチョイ 6a23-l5iw) 2017/07/30(日)15:58 ID:al+UstXa0(24/32) AAS
審判以前の問題。橘内のふざけたプレーで流れが変わったしチームの雰囲気も緩んだ
それ以前にチームが春から全く成長して無いし、その原因は監督にある
もっと言えばそんな無能監督を擁護してのさばらせてるOB会が一番糞
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s