[過去ログ]
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ105【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948
(1)
:
(ワッチョイ 709b-FJki
[121.80.61.235])
2017/08/06(日)17:15
ID:bX3nb8YP0(8/10)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
948: (ワッチョイ 709b-FJki [121.80.61.235]) [] 2017/08/06(日) 17:15:14.96 ID:bX3nb8YP0 一時期、私学の近江と比叡山が隔年で甲子園に出場して、 ライバル意識が高まっていた時期があった。あれが理想。 今みたいに群雄割拠で人材が分散しすぎると全国制覇の可能性は遠のく。 奈良の天理と智弁みたいなのがいい。 今後の構想としては、奈良を参考モデルにすると、 近江が天理(県の盟主私学)を、比叡山が智弁学園(県の強豪私学)を、 滋賀学園が奈良大付(県の新鋭私学)を、彦根東が郡山(県の公立文武両道校)を、 八幡商が高田商(県の公立商業強豪校)を、それぞれ参考モデルにすればいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1501064293/948
一時期私学の近江と比叡山が隔年で甲子園に出場して ライバル意識が高まっていた時期があったあれが理想 今みたいに群雄割拠で人材が分散しすぎると全国制覇の可能性は遠のく 奈良の天理と智弁みたいなのがいい 今後の構想としては奈良を参考モデルにすると 近江が天理県の盟主私学を比叡山が智弁学園県の強豪私学を 滋賀学園が奈良大付県の新鋭私学を彦根東が郡山県の公立文武両道校を 八幡商が高田商県の公立商業強豪校をそれぞれ参考モデルにすればいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s