[過去ログ] 【文武両道】福岡県立東筑高校【進学校】©2ch.net (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 2017/11/04(土)15:52 ID:EDP3nx1n(1) AAS
>>499
東大京大目指さないと文武両道ではないの?
501(1): 2017/11/04(土)19:13 ID:LzHZX+Pp(2/2) AAS
>>500
そだなぁ
九州共立大や日本文理大などのFランクでも良いから大学進学すれば文武両道かい?
502: 2017/11/04(土)19:30 ID:ue1pf6Y8(1) AAS
>>501
話が極端すぎる笑
503(1): 2017/11/05(日)18:31 ID:iVBbx6pZ(1) AAS
AA省
504: 2017/11/05(日)18:42 ID:JU7XfC4p(1) AAS
東筑ー彦根東が見たいわ
505(1): 2017/11/05(日)20:07 ID:rqS8qlBd(1) AAS
所得が低い田舎の地域1番校だから就職や専門学校に進む人も何人かいるしその人たちも同窓会の中核だったりするよ。
修猷館や筑紫丘とはちょっと校風違うよ。
506(1): 2017/11/05(日)23:57 ID:+40A1A8B(1) AAS
>>505
福高は?
御三家の中でもちょっと毛色が違うの?
507: 2017/11/06(月)23:20 ID:ytj9b93c(1) AAS
【東都大学野球3部4部入替戦第1戦】
一橋大学(3部最下位)9−0芝浦工業大学(4部優勝)
一橋大学が前野(洛星高校)→岡(洛星高校)の洛星OBによる完封リレーで先勝
508(1): 2017/11/06(月)23:31 ID:mD72B+Hp(1) AAS
>>503
いちおう二番手だったの?
(大会前から東の優勝は揺るぎなかったけど)
509(1): 2017/11/07(火)01:30 ID:82W14Q3u(1) AAS
>>508
二番手格は小椋の福岡工大付だったかと。
510: 2017/11/07(火)12:44 ID:R0Po+Pis(1) AAS
東都大学野球入替戦
【一橋大学(3部)4−2芝浦工業大学(4部)】
前野投手(洛星高校→一橋大学)完投で連勝、一橋大学が2勝0敗で3部残留決定
511(1): 2017/11/07(火)12:53 ID:dSvi83kj(1) AAS
先輩が死刑やて
512(1): 2017/11/07(火)13:50 ID:pmgEukUp(1) AAS
>>506
福岡高校って学区は宗像、福津、古賀、糟屋郡、東区、博多区の一部だっけ?
その内福岡市内以外の市町村からは福岡高校行かずに東筑行ってるのも居るんだろ?
513: 2017/11/07(火)20:10 ID:4TMspite(1) AAS
>>509
福岡工大付が反対の山だったのはラッキーだったってことかな。
514(1): 2017/11/07(火)20:17 ID:4i4SjvE3(1) AAS
東筑って意外と硬式出身選手多いんだね
515: 2017/11/09(木)13:43 ID:DUgVGlPN(1) AAS
2018年度東京大学硬式野球部主将
宇佐美舜也(桐朋中学→桐朋高校)
516: 2017/11/09(木)20:32 ID:sHz4G03k(1) AAS
外部リンク:apapnews.com
517: 2017/11/11(土)23:22 ID:+32f/AvQ(1) AAS
>>511
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク:www.orangehoppe.com
518: 2017/11/12(日)18:00 ID:S+foBrEB(1) AAS
>>514
監督いわく練習、試合見に行ってスカウトしてると言ってるほど
その時に勉強の成績も聞いてるらしいけどね
519: 2017/11/12(日)18:29 ID:3TNhWqEN(1) AAS
>>245
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s