[過去ログ] 横浜高校 part338 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(1): 2017/11/20(月)21:41 ID:8MTufeIa(1) AAS
及川は線が細すぎ
510: 2017/11/20(月)22:12 ID:KqDJgO0t(3/3) AAS
>>509
体型維持の練習だろ。
足腰なんてほとんど大きくなってねーもんな。
511: 2017/11/20(月)22:43 ID:unlU5pHn(1) AAS
>>508
沖縄から門馬が連れて来たショボいのみたいになっていた可能性は流石にないか
安◯とウチの及川では素材が違いすぎるしな
512: 2017/11/20(月)22:58 ID:uCJH41Eq(1) AAS
佐倉から来るみたいの渡〇はルカさん、プラティナですか?
513: 2017/11/20(月)23:16 ID:dMQQqrIo(1/2) AAS
自分の事をルカさんw
270 :ルカ ◆.tLiIXlIXI []:2014/02/17(月) 18:12:52.59 ID:1k0Ns0tJ0
>>267
智弁学園の無名の打者とウチのドラ1コンビを一緒にしないでくれる?
364 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/02/17(月) 23:31:24.16 ID:1k0Ns0tJ0
ルカさんの書き込みにはwitが感じられて面白いんだけど
後のやつは読んでてつまらないよね
外部リンク[html]:hissi.org
514: 2017/11/20(月)23:17 ID:dMQQqrIo(2/2) AAS
ウチのモンマw
426 :ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 :2017/10/28(土) 15:13:10.15 ID:qFb0IprV
乞食枠の争いを年越しで見れる我等が最強神奈川
ま、5枠目は国栃で決定。
あとはトンキンとの争い。
ウチのドン・モンマが本気だったら神宮で獲ってきたが
あいにく斎藤や遠藤を見られたくないのと、ドン・モンマが偵察、分析したいので今回は諦めてくれ。
【明秀日立】第70回秋季関東地区高校野球大会13【中央学院】
2chスレ:hsb
515: 2017/11/20(月)23:50 ID:d0NOy8NW(1) AAS
万波なんてよく獲ったな。
彼はアメフトやった方が伸びるよ。
516: 2017/11/21(火)00:00 ID:OdBxFomR(1) AAS
横浜とも相模とも一切無関係なクソオタが、必死に「ウチ」を連呼するマヌケなスレ
517: 2017/11/21(火)00:17 ID:ZnEeVmF7(1/6) AAS
小倉式の「上から厳しく叩き込む」指導方法はもう古い。
今の若者には通用しない。
日テレドラマ「先に生まれただけの僕」でも紹介されている
「アクティブ・ラーニング」という指導方法が今の時代に求められている。
平田監督が導入した新たな改革は野球版の「アクティブ・ラーニング」なのだ。
上から教え込まれるものではなく、主体的・自主的・創造的に・・・・・・
新改革の結果が出るまでは時間がかかるものだ。長い目で見守るしかない。
518: 2017/11/21(火)01:11 ID:FqUQVZ8k(1) AAS
横浜には山内っちゅう男がおってな。
519: ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 2017/11/21(火)01:27 ID:E3Qb5avL(1/3) AAS
最近SNSでもアクティブラーニングアクティブラーニング騒いでる教職のおっさんが多くて萎えるわ。
力説してるんだけどやたら抽象的で具体性が無いからすっ飛ばしてる
あんな中身のない理論いつまで振りかざしてんだろ。
それを野球に?
監督が自主性を重んじたら、選手に主体性、自覚が芽生えると思ったら大間違いだな。
まぁ特待のメリット&デメリットの中のデメリットの最たる例だよな。
そういう意味で言えば西谷さんが全国視察して本当に野球が好きかどうかで判断するってのは正しいね。
我喜屋さんもグラウンド外できちっと自身を管理できないやつが、試合で相手の隙をつく野球なんて無理だと言ってるがその通りだわ。
520(1): ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 2017/11/21(火)01:36 ID:E3Qb5avL(2/3) AAS
俺様の娘もだいぶ大きくなった。
教育論で嫁とぶつかる事も多々あるよ。
単純に面白いのが、朝な。
朝とにかく子供達は起きない、朝に弱くママちゃんが何度も起こしに言ってようやく下に降りてきて
朝食を取る。勿論時間は無いわけで焦って食べて、慌てて出ていくわけだ。
俺様はそれを無意味だと言っている。
起こしてくれると信じて甘えてるから自分で起きない。もうこれだけで馬鹿馬鹿しい。
そんな子供達も嫁が出産で入院してた間は俺が面倒を見るわけだ。
すると俺様は告げる「悪いけどパパは朝は弱い、だからパパの会社は10時からにしたんだ。
パパは9時位まで寝ていたので、朝は起こすつもりもないので遅刻したかったらしていいし、好きにして良いよ」
省4
521: 2017/11/21(火)03:04 ID:JTc+Am6s(1) AAS
底辺老人の妄想家族物語はまだ続くん?
522: 2017/11/21(火)05:53 ID:vTHVztpU(1) AAS
エア娘w
523(1): 2017/11/21(火)06:09 ID:xBKewuFe(1) AAS
>>498
おっ釣られたバカがいたw
524: 2017/11/21(火)07:14 ID:j54H8AeR(1/2) AAS
及川は頑張ってるぜ
525: 2017/11/21(火)08:48 ID:KgokI4L4(1) AAS
>>523
アホにとって唯一の居場所だから、いつまでもほざいとけ!
526: 2017/11/21(火)10:02 ID:a3V+8otX(1) AAS
旗爺さん自称24歳なのに、娘はもう10歳くらいの設定だろw
527: 2017/11/21(火)12:12 ID:xWKs575Y(1) AAS
>>429
確かに智辯和歌山は没落しかかっていたが、高島が後任候補に元プロをコーチに呼んで
今年から盛り返しにかかっている。
横浜は平田の指導力もさることながらコーチも弱すぎでどうしようもない
智辯よりはるかにOBが多いのに何でこれができないんだろうな
528: 2017/11/21(火)12:31 ID:FciQ9YS+(1/7) AAS
横浜の最大の弱点は指導者体制の脆弱さだよな。渡辺、小倉の後任に平田1人で、ってそもそも無理がある。
学校側が野球部にもう力を入れないという方針の表れだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s