[過去ログ]
横浜高校 part338 (1002レス)
横浜高校 part338 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
717: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/24(金) 23:40:56.43 ID:GUFWdd/Q 相変わらず長文の自演二世、バントのことをバンドw 旗爺さんに自演の極意を教わって、これからも頑張れw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/717
718: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/24(金) 23:53:53.48 ID:3DiiT38p 年寄りってバントをバンド言うんだよなあw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/718
719: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/24(金) 23:57:05.11 ID:3DiiT38p ま、平田信者の自演は確かにロックだけど、バントをバンド言うのはやめようやw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/719
720: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/24(金) 23:58:36.59 ID:ifNBjeMB かつての横浜野球と何が大きく違っているのか? 明らかに数字で示されているようにかつての横高野球とは違いが明確になっている。 本塁打が格段に増えた。その反面、三振数も格段に増えた。 平田監督になってから2年連続で神奈川記録の14本塁打と「強打横高」を印象づけた。 平田改革で積極的に取り組んだ、ロングティーや木製バット使用、そしてウエイトトレーニングや食事改善。 そうした新たな取り組みで、選手の筋力とパワーが格段にアップ、総じて飛距離が伸びたといえる。 かつては素振りや走り込み等の体感を鍛えることによって柔軟な筋力を作ってきた。 硬い筋肉は野球に適さないとして筋トレ等の練習や指導は積極的にやってこなかった。 選手をみても、かつてはスリムな選手が多かったが、今は筋肉がついた1回りも2回りも体も大きくなっている。 明確に見える形で違いが明らかだ。 だが平田監督になってから、三振数が3倍以上に増えている。 かつての横高野球を知っている人は、打撃技術が低下して打撃が雑に見える。 飛距離は伸びたが、好投手に対する反応や対応力が極端に弱くなっているように思う。 象徴的には、かつての横高には万波選手のような、三振か本塁打かというような「細かい野球が出来ない」4番はいなかった。 かつての横浜とは違うのは明らかになっている。 良し悪しは別として、横浜の各選手は迷いなく振っていて、楽しみながら勝ちにいっているのは明らかだ。 平田改革の本質は実にシンプルだ。 かつての緻密で、計算された「細かな野球」ではなく、振る力をつけさせ、「単純に打つ」「投げる力で上回る」 すなわち「王道の野球」を目指しているのである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/720
721: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 00:10:22.99 ID:j/vgdvNG 平田監督が目指す「王道の野球」とは何か? 渡辺・小倉体制の下での横浜野球の戦術は、堅実な守備と犠打などで細かくつなぐ緻密な野球だった。 だかしかし、近年の高校野球は大きく変化し、緻密で細かなデーター野球が、全国のパワーで圧倒する野球にはかなわなくなった。 全国で勝てなくなった横浜の敗因の1つとして言われていたのが「フィジカル面での弱さ」だった。 平田監督の「王道の野球」の中身は、シンプルだ。 打投で他校に圧倒する、すなわち「力で圧倒する」チームづくりを目指している。 「振る力で上回る」「投げる力で上回る」という極めて単純で、極めてシンプルな野球なのだ。 そのために、ロングティーや木製バットでの練習を増やし、長打力をつけ、球威を増すために練習メニューを見直した。 またパワーをつけるために、一方では体が大きくなりにくくなってしまう伝統的な走りこみ(ダービー等)をやめ、 他方では、外部からトレーナーを招き毎週木曜日には5時間もかけて科学的なトレーニングに基づいた筋力アップに取り組んでいる。 就任して1年目の成果はまさに平田監督が目指すべき野球だった。 1年目の打撃人は、増田・村田・石川の中軸に下位に公家・藤平・福永等がいる強力打線だった。 また投手は、藤平・石川のダブルエースとこれまた強力な投手陣だった。 事実、神奈川の公式戦は25戦負けなし。東海大相模にもコールド勝ちをするなど、25試合の内17試合がコールド勝ちだった。 打線も他校を圧倒。夏は14本塁打と神奈川記録。25試合で246点を叩き出し、1試合平均10得点という驚異の打線を誇った。 またダブルエースも他校を圧倒。25試合でたったの27点しか奪われなかった。1試合平均1点以上取られず、防御率も驚異の1,10だ。 あまりにも順調な船出だったが、投打で圧倒した1年目であり、平田監督が目指すべき野球だった。 甲子園では優勝候補筆頭にあげられ、優勝してもおかしくなかった戦力だったのは間違いない。 結果論ではあるが、優勝できたのに不運な雨による中断の連続、「先発の采配ミス」なども重なって負けてしまった。 就任1年目で甲子園優勝をしていたのなら平田改革の評価も違っていただろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/721
722: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 00:22:28.89 ID:j/vgdvNG 平田監督が就任して以降の東海大相模との戦い 戦績 横浜の3勝1敗。 平田改革の下でも相模には快勝している。3勝の内2勝は圧倒している。 負けた1敗も序盤の大量失点から終盤に猛追して大接戦に持ち込んでいる。 相模に圧倒されて負けた試合はない。 平田改革をした負けたのなら問題はあるかもしれないが、宿敵相模に対しても圧勝している。 平田改革をしても文句のつけようがない成績だ。 2015秋季大会 横浜10−1相模 2016春季大会 横浜5−4相模 2017春季大会 横浜13−14相模 2017選手権大会 横浜9−3相模 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/722
723: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 01:55:50.35 ID:OXiX2iuk 平田改革? ずっと谷間だから平田渓谷じゃね?www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/723
724: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 02:08:07.07 ID:x6AUDDTS >>699 そんな事言うなら、横浜は夏県大会を制覇しているんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/724
725: ヴィンセント ◆bZ5L60NnVlc0 [] 2017/11/25(土) 02:13:31.60 ID:sFn1FD6H どうでもいい 三浦瑠麗に今夢中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/725
726: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 05:52:18.12 ID:PJj075NW 旗もそうだが長文書くような奴はやっぱり自演もするものだな。虚栄心のかたまりなんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/726
727: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 06:02:56.27 ID:9qCCDlN6 自演してまで承認されたいとか、リアルじゃ全く承認されてない証拠だよ そんな旗と平田信者には、まず話し相手を見付けることから始めるべき 近所の老人会に顔を出してみるとかさw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/727
728: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 06:22:23.60 ID:lNQ6ilgw 旗は性格がすでに分ってるが 長文野郎はいつもは誠実そうな書き込みしてて 裏では自演してる奴だからキモイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/728
729: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 06:48:03.28 ID:6EB5MBBv >>727 話し相手じゃなくて話相手だろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/729
730: ちんちんこばかま ◆uJLDzF8P.A [sage] 2017/11/25(土) 07:26:03.08 ID:q1MIVmIf ちんちん、こばかま、夜も更けて候 ちんちん♪♪♪ 横浜高校野球部の皆様、旗さん含めファンの皆様方 甲子園出場確定おめでとうございます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/730
731: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 07:29:11.38 ID:6EB5MBBv 自分の事を旗さんw 229 :パトリック ◆.tLiIXlIXI []:2015/10/31(土) 15:44:23.06 ID:qTa4cOlF0 しかしぬるい一日だったな 497 :名無しさん@実況は実況板で[]:2015/10/31(土) 20:54:03.48 ID:qTa4cOlF0 旗さんのアンチはやはり多いね… http://hissi.org/read.php/hsb/20151031/cVRhNGNPbEYw.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/731
732: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 07:31:03.79 ID:E7TG6FFC >>729 ヨタ高ファンの底が知れるツッコミだな 「話す」という動詞に送り仮名を付けないお前の国語偏差値はいくつだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/732
733: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 09:31:10.93 ID:FAjcyTWB 相模と別れたとはいえ、今の日藤は不気味だな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/733
734: 名無しさん@実況は実況板で [] 2017/11/25(土) 10:40:28.32 ID:j/vgdvNG 鎌学戦の「歴史的大敗」は平田監督が推し進める改革が過っていたから負けたわけではない。 また、戦力的に弱くなって力負けしたわけでもない。 「歴史的大敗」といっても、そのコールド負けの中身は終始圧倒されて負けたわけではない。 終盤の8回に追いつき、今までのパターンならば勝ち越し勝っていたかもしれない試合だった。 直接的な敗因は板川の調整不足。この日の試合に向けてまったく調整してこなかったのが原因だ。 勝負はエース板川の乱調で喫したが、屈辱のコールド負けまでに傷口を広げたのは、 調整不足で万波を使えず、公式戦にすら投げたことがない土生を投げさせたことにある。 また打線では、同点に追いついた8回の1死1・3塁で万波が三振したことがポイントだった。 結果論ではあるが、万波が打っていれば、あるいはその後の長南の当たりが抜けていれば、 勝っていてもおかしくない試合ではあった。 基本的は接戦の上で負けたという中身だったことを押さえることが必要であろう。 この2年間神奈川においては圧倒的な強さで勝ち進んできた横浜。 ここで平田監督に反省してもらいたいことは、鎌学に対する慢心と油断があったことだ。 横浜ファンが怒るのも当然の名門らしからぬ投手の乱調と出来の悪さだった。 投手の調整不足は明らかだった。期待された将来のエース候補の及川の出来は目を覆うばかりだった。 鎌学相手ならどうにかなると考えていたのかもしれない。 伝統のある名門校横浜が15四球という恥かしい内容の野球をやっては駄目だ。 横浜ファンがガッカリするのは当然かもしれない。 敗因の最大の原因である投手の調整不足。 エース候補の及川が満塁本塁打を打たれるのは正直衝撃を受けた。 そして制球力の良いエース板川の四球連発も目を疑った。 ここまで調整不足の横浜投手陣を見たのは初めてだった。 後日、板川・万波はこの試合に登板予定がなく事前の練習での調整もしていなかったようだ。 今回の「歴史的大敗」の大きな要因は監督がある意味「選手任せ」になっていたのではないか? 監督としての選手の状況把握と点検が弱かったのではないかと思っている。 これだけの大乱調は、監督の指導の質の弱さと指導不足として反省しなければならない。 またエース板川や万波を事前準備させていないところに、監督の油断と慢心があったと言える。 鎌学をなめていたと言われても仕方ない。 平田監督の「心の隙」として反省してもらいたい。 今回の「歴史的大敗」を糧にして、より強力に平田改革を推し進めてほしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/734
735: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 10:55:52.84 ID:jSXuHikk >>734 その通りですね。 あなたの意見に賛成です。 系の自演はやめちゃったん?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/735
736: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2017/11/25(土) 12:28:36.42 ID:PJj075NW >>734 おまえはもう何を言っても信用されない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1509563580/736
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s