[過去ログ]
【横高1強】神奈川の高校野球 Part773【及川ドラ1】 (1002レス)
【横高1強】神奈川の高校野球 Part773【及川ドラ1】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 11:55:33.29 ID:3P9ZOTPy 甲子園対戦成績 神奈川県 4勝ー1勝 埼玉県 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/51
52: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 12:02:51.00 ID:3P9ZOTPy 甲子園対戦成績 横浜高校 2勝ー0勝 埼玉県 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/52
53: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/01/16(水) 12:27:31.12 ID:S00J5nDT こっちに本スレがあった。ここは削除しとけ 【長文ヨタヲタ】神奈川の高校野球 Part772【入るべからず】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542289325/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/53
54: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 15:44:09.87 ID:3ECpLdQU 及川黒須木下松本鯨金井 関東で一番厚い投手層 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/54
55: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 17:00:59.67 ID:0mg2qMax いまだに県内県外と言っている時代遅れの爺さん いつまでも頭は鎖国 時代の波に取り残された昭和世代 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/55
56: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 17:13:30.72 ID:0mg2qMax 及川黒須木下松本鯨金井 関東で一番厚い投手層 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/56
57: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/01/16(水) 19:06:45.64 ID:/ES4TDXD 乱立させるなよ ここは実質横浜スレって認識でいいのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/57
58: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 21:12:07.10 ID:dYl4wGQq 日本語だめですか? 赤ちゃんが見ても神奈川スレってわかりますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/58
59: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 21:21:06.49 ID:mY+y6InO 石川は、プロになるために横高に来たのに、無能平田のせいで肩を壊し、甲子園でも結果を残せなかった。 さぞ無念なことだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/59
60: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 21:59:45.85 ID:dYl4wGQq 5チャンネル神奈川高校野球ファン層 70% 横浜ファン 10% 相模ファン 5% その他ファン 5% 横浜アンチ 5% 神奈川アンチ 5% 単なる自演好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/60
61: ソロモン? [sage] 2019/01/16(水) 22:04:33.38 ID:t+VCt01U 練習試合解禁後に横浜は沖縄市の招待試合へ、場所はコザしんきんスタジアム 3/9 横浜−美里工 横浜−球陽 3/10 横浜−美来工科 横浜−コザ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/61
62: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 22:09:27.06 ID:cGodHXis >>57 OK。 本スレ誘導 【長文ヨタヲタ】神奈川の高校野球 Part772【入るべからず】 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542289325/l50 キチガイ横浜ガイジにはこのスレ責任を持って一人で埋めさせよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/62
63: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 23:27:59.35 ID:CTyjVcfN 横浜・及川3月沖縄招待試合でスカウトにアピールだ 高校野球の対外試合解禁(3月8日)まで、あと50日ほどになった。 寒い冬、特に投手は故障防止のため、遠投などで徐々に肩を作る。 「高校四天王」の1人、最速153キロ左腕・横浜(神奈川)の及川 (およかわ)雅貴投手(2年)も遠投に励む日々だ。 「そこでフォームを固めてから、ブルペン入りですね」と焦らずに1月を過ごす。 そんな今秋ドラフト上位候補左腕に、南から暖かな便りが届いた。 沖縄市が3月9日、10日に横浜の招待試合を行うことが16日、分かった。 2日間で市内4校とそれぞれ試合を行う。招待試合という目的から考えると、 エース及川は9日の開幕戦(対美里工、コザしんきんスタジアム)での先発が有力。 横浜の今季初戦でもある。 横浜は例年、対外試合解禁直後の試合を自校の長浜グラウンド(横浜市)で行う。 3月の首都圏の平均気温は10度ほど。まだまだ寒い。 一方で、沖縄の3月は20度に達する日もある。 12球団スカウト陣も注目の「第1投」を、寒さを気にせずアピールするには好材料。 夏の神奈川4連覇、全国優勝を目指すチームに弾みをつけるためにも大きい。 及川自身は「四天王に入れるレベルには達していません。まだまだ未完成です」と言う。 星稜(石川)の奥川恭伸、大船渡(岩手)の佐々木朗希、創志学園(岡山)西純矢の 3右腕と胸を張って並ぶには「安定感をつけたい。球の質を上げたい」と自覚する課題 は多いようだ。 沖縄市招待試合を皮切りに、7月までに強豪校との練習試合が数多く組まれる。 今春センバツ出場の可能性もわずかに残る中、及川は以前から「見て学びたい。 いろいろな学校、選手から刺激を受けたい」と目を輝かせていた。 開放的な南国で白球に向き合う球児との戦いも、貴重な経験になるだろう。 アートと音楽の街・コザから、夢へ駆け上がる。 1/16(水) 23:00配信 日刊スポーツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/63
64: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 23:57:13.79 ID:VRcENu5n >>55 自分も昭和だと言っているようなものだな。 バレバレなんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/64
65: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/16(水) 23:58:13.02 ID:EWOlgWqX 5チャンネル神奈川高校野球投稿者 横浜ファン 自営業、学生、公務員 相模ファン 自営業、学生、公務員 横浜アンチ 自宅警備員、無職、年金受給者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/65
66: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/01/17(木) 00:08:31.56 ID:KtZYmrez NGT山口真帆が襲われた事件で一躍有名になった実行犯の北川丈が横浜隼人出身なのに ここでは全然話題にならないのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/66
67: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/17(木) 00:29:19.67 ID:Q/YWk5XR 及川君は大人気だな 毎日のようにスポーツ新聞に取り上げられているな やたりこのスレのタイトル通り ドラフト一位確定だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/67
68: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/17(木) 07:56:52.36 ID:L/rES+Vk >>67 相変わらず同じパターンの自虐ネタだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/68
69: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/17(木) 08:44:10.81 ID:m/4HvaPE プロ確定の及川君はどこまで伸びるのか? 及川君の潜在能力を十分に引き出しているのは平田監督の指導 だから こそ出来ているのであろう。 今年のもっとも注目するドラフト候補として押し上げ、現段階でプロ 入りは確実な状況である。 自主性を尊重する平田改革だからこそできた及川君の成長。 昔の上からの徹底的な「矯正」的な指導によっては、及川君の進化は 難しかったかもしれない。 平田改革で打ち出されたのは選手の自主性、「教え込みすぎない指導」 によって各選手の成長は顕著に現れている。 自分で考えられる力を備えることによって選手は工夫し、そして伸びて いくのであろう。 スポーツ科学に裏づけされた練習によって、選手は大きな怪我をするこ とがなく、確実に何を?どう伸ばすのか?を明確に、そして計画的にで きるようになったといえる。 また投手に関しては「肩は消耗品」という考えから、ノースローデーを 設け肩のケアを意識的おこなった結果、各投手は総じてスピードが アップしてきている。 及川君は入学当時は141キロのストレートだった。 それが1年の甲子園で143キロ。一冬越しての春に150キロ。 そして昨秋に153キロと入学当時から10キロ以上も速くなっている。 ウェイトトレーニングの導入、ノースローデーの導入、食の改善など、 平田改革で目指したフィジカル面の強化が成果として現れている。 また、及川君の成長は、部長と話し合ってトレーニング計画を建て二人 三脚で足腰強化の練習に励むなど、選手と寄り添った指導の結果でもある。 平田改革だからこそ潜在能力を引き出せたのだろうと思う。 まだまだ及川君も課題も多い。 連投の「弱さ」も浮き彫りになっている。 今年の冬は、昨年同様に部長と二人三脚で下半身の強化と、連投でも 大丈夫のような「肩の持久力」の強化のための練習を連日行なっている。 そして更に2種類の球の精度を磨いている。 この冬を越して春にはどれだけの伸びシロをつくったのか? 練習試合解禁の沖縄での投球が楽しみである。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/69
70: 名無しさん@実況は実況板で [] 2019/01/17(木) 09:24:42.91 ID:YqwAwNm/ 平田さんの指導だからこそ及川は伸びているよ 課題はコントロールだよな コントロールが安定すれば及川の球は打てないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1547470977/70
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 932 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s