[過去ログ] 【横高1強】神奈川の高校野球 Part773【及川ドラ1】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77(1): 2019/01/17(木)15:42:44.86 ID:Bu3DqbYj(1) AAS
春はでれそうなの?
205: 2019/01/20(日)18:48:07.86 ID:rR2Bum3z(1) AAS
春日部共栄ww
334: 2019/01/23(水)18:15:00.86 ID:UACrcqLC(1) AAS
>>333
嫉妬か?見苦しいぞ!
341: 2019/01/23(水)21:53:42.86 ID:ET6qnRhc(15/20) AAS
>>339
その通り。
平田監督が就任以降3年間
神奈川において県外勝利10勝は断トツトップの勝利数である。
○平田監督就任以降3年間の神奈川の高校の県外勝利数
1位 横高 10勝
2位 相模 5勝
3位 桐蔭 4勝
4位 慶応 2勝
5位 桐光 1勝
349: 2019/01/23(水)23:52:30.86 ID:ET6qnRhc(20/20) AAS
>>347
順位が下がろうが3年連続で高卒プロ野球選手を生み出していることが凄いということだ。
あの西谷監督ですら昨年は高卒プロはゼロ。
3年連続で高卒プロ、3年連続でU18選出は全国どこを探しても平田監督だけだ。
全国でただ1人の3年連続で輩出している育成能力の高い監督なのだ。
だったら笑っているお前に聞く。
お前の好きなチームの監督は平田監督以上の高卒プロなどを輩出しているんだな?
だったらどこのチームの監督なんだよ。
平田監督の実績を笑えるのだから、それ以上の実績の監督がいるんだろう?
誰だよ。早く言え。
413: 2019/01/25(金)08:59:16.86 ID:xaROnRVe(3/3) AAS
今神奈川で勢いがあるのは星槎、鎌倉学、日大かな?
星槎は女子サッカーが全国制覇したし学校がスポーツに力をいれているぞ
星槎に注目だ
830: 2019/01/28(月)18:12:57.86 ID:aJtBpnBE(1) AAS
昔を知っていると爺になるのか?
リアルで見ていたとは限らんだろうよ。
野球好きなら映像や記事でいくらでも情報収集する。
今に追われる奴等は、昔を省みない。
847: 2019/01/28(月)20:14:59.86 ID:PbD90mqv(1) AAS
皆、横浜の選出でカリカリしているな。
今年の3月に、"写真が語る横浜市130年"っていう本が刊行される予定だが、
この本に載る写真の一部が横浜西口地下街の有隣堂に掲示されていて、
武相が1968年夏に甲子園出場を決めた時の妙蓮寺でのパレードの様子が出ていた。
たまにはこういう古豪とか初出場校が甲子園に行かないもんかね〜。
隼人の初出場(2009年)から今年で早10年。
893: 2019/01/29(火)10:19:39.86 ID:PCg8D+n/(1/2) AAS
>>891
これですね。
231名無しさん@実況は実況板で2019/01/24(木) 16:47:30.12ID:jjn1xoIX
俺の予想
スポーツ紙では各社が横高は選抜落選予想となっている。
しかし俺の予想では選考委員は激論の上、ギリギリではあるが横高は選抜当確だ。
試合内容ではコールド敗けと印象は悪いが、しかし県大会では圧倒的な強さで優勝。
また県大会自責点1の完璧な投球をした及川君の存在感と期待感の高さが選考委員の心を動かすと予想した。
さらに、旧態依然たる高校野球界を変えようとする平田改革に共感する選考委員がいると聞いている。
平田改革は多くの野球関係者に注目されているということなのだ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s