[過去ログ] 鳥取の高校野球part50 (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: (スフッ Sd02-aOsW) 2019/05/08(水)05:22 ID:VmolXGZ/d(1) AAS
新入生人数どうなんだ?
城北が減らしたって聞いたけど
281
(1): (ワッチョイ 6261-jxcM) 2019/05/08(水)22:51 ID:opA73CnR0(1) AAS
城北の新入生情報全くないな
例年枚方ボーイズあたりから入学する新入生の情報あるのに
282: (スフッ Sdbf-whL8) 2019/05/09(木)20:23 ID:LgZa1z+nd(1) AAS
城北のグランドとか練習環境は羨ましいな。指導者さえしっかりしてたら全国的な強豪になれるはず。不祥事で大会参加できなかった加藤伸一の頃の倉吉北は全国制覇できる位の力があったらしいし。
283: (ワッチョイ ff55-E2Ga) 2019/05/09(木)22:03 ID:o/OlZ0AM0(1) AAS
>>281
枚方からの新入部員は二人
今年は期待薄
枚方の姥捨山
284: (アウアウウー Sa1b-LS6+) 2019/05/10(金)09:47 ID:uIwwy6nNa(1) AAS
城北の練習環境、部員数、中学時代の実績で米東に負けるのは明らかに指導者の責任。
285: (アウアウカー Saeb-/wMj) 2019/05/10(金)10:56 ID:w2jJ2mlwa(1) AAS
米子出身、現県外住みのオレとしては
米東に春夏甲子園行ってほしい。
公立進学校でもやれるところを見たい。
米東は全国的に知名度抜群。
286: (スフッ Sdbf-whL8) 2019/05/12(日)22:16 ID:w/gb2Lnud(1) AAS
中国大会で広島商業対米子東なんて昭和にタイムスリップしたみたいですなぁ
287: (ワッチョイ 5724-oWYU) 2019/05/13(月)13:49 ID:GkLMYGj20(1) AAS
しかも昭和30年代くらい
288: (スプッッ Sd3f-sUCq) 2019/05/13(月)15:18 ID:m+JFyxSod(1) AAS
昨秋の中国大会決勝広陵ー米子東もそうやね。
289: (アウアウカー Saeb-/wMj) 2019/05/13(月)19:20 ID:qaQH7Vj2a(1) AAS
米子東は1年何人入部したんだ?
290: (スフッ Sdbf-whL8) 2019/05/14(火)17:57 ID:B3MiKQozd(1) AAS
米子東は今年の一年生次第で来年は更に強くなりそう。
291: (アウアウウー Sa1b-PW9U) 2019/05/14(火)19:07 ID:1rPD9ohHa(1) AAS
城北は指導者次第では聖光学院レベルくらいなりそうなんだけどな。
せっかく設備も充実してて選手もそれなりに入って来るのに活かしきれてない。
今の指導者だからこそ集まってくる人材というのはあるかもしれないけど。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*