[過去ログ] 【悲報】青森県民、同じ東北の仙台育英ですらベンチ入り出来ない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2019/12/24(火)07:39 ID:yD4vPw6B(5/5) AAS
西で唯一優秀なのは脆弱な弥生遺伝子を受け継がない九州のみ
【幕末の人気剣術流派】
講武実用流 江戸幕臣(東京都) →三蔵(平山=東京)
中西派一刀流 江戸の浪人(東京都) →幕末最強三羽烏(寺田・白井・高柳=東京)
北辰一刀流 陸奥の富農(宮城県) →三道場(千葉=宮城)、千葉の小天狗(栄次郎=東京)、明治大正最強流派(下江=栃木、門奈=茨城)
浅利派一刀流 下総松戸の町人(東京都)
一刀正伝無刀流 江戸幕臣(東京都) →明治の剣聖(山岡=東京)
直心影流 江戸幕臣(東京都) →幕末の剣聖(男谷=東京)、三剣士(島田=大分)、追賛一話(長沼=東京)
神道無念流 武蔵埼玉郡の富農(埼玉県)
鈴木派無念流 江戸尾張藩士(東京都)
斎藤派無念流 越中氷見郡の百姓(富山県) →三道場(斎藤=富山)
扶桑念流 武蔵熊谷の町人(埼玉県)
不二心流 肥前島原藩士(長崎県)
鏡新明智流 駿河沼津藩士(静岡県) →三道場(桃井=静岡)
心形刀流 江戸幕臣(東京都) →伊庭の小天狗(八郎=東京)
馬庭念流 上野馬庭の富農(群馬県)
本間念流 上野赤堀の富農(群馬県)
神道一心流 上野利根郡の富農(群馬県)
柳剛流 武蔵葛飾郡の富農(埼玉県)
天然理心流 武蔵多摩郡の富農(東京都)
甲源一刀流 武蔵秩父郡の富農(埼玉県) →幕末の三剣士(比留間=埼玉)
法神流 上野勢多郡の富農(群馬県) →昭和最強流派(天覧試合全制覇、持田=群馬)
気楽流 上野緑野郡の富農(群馬県)
新当流 常陸鹿島神官(茨城県)
香取神道流 常陸笠間藩士(茨城県) →追賛一話(杉浦=茨城)
笠間示現流・唯心一刀流 常陸笠間藩士(茨城県)
立身流 下総佐倉藩士(千葉県)
東軍流・武蔵流 三河岡崎藩士(愛知県)
柳生新陰流 尾張藩士(愛知県)
無外流 土佐藩士(高知県)
方円流 豊前小倉藩士(福岡県)
大石神影流 筑後柳川藩士(福岡県) →幕末の三剣士(大石=福岡)
加藤田神蔭流 筑後久留米藩士(福岡県) →追賛一話(加藤田=福岡)
示現流・薬丸流 薩摩藩士(鹿児島県)
▼弓射儀礼(歩射)の成績(『中右記』『吾妻鏡』)
回数 命中 命中率 射手数
1096年(京都) 140 011 07.9(%) 14 ※最高成績:源明国(多田源氏) 40%
1260年(鎌倉) 240 181 75.4(%) 12
『御的日記』の最高成績者 下河辺行平(下総国住人)、和田義盛(相模国住人)他
『御的日記』の最低成績者 橘太公忠(伊予、山城→相模) ←京都時代は弓の名手と呼ばれたらしいが、鎌倉ではビリ…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*