[過去ログ] 秋大会 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2022/06/16(木)17:23 ID:vej1bUw8(1/3) AAS
展望
香川 英明と高松商に経験値
昨秋と今春の県大会を制した英明と大会3連覇(中止の一昨年を除く)を狙う高松商が有力だ。
英明は昨夏の香川大会決勝の先発メンバーが8人も残り、経験が豊富だ。エースの寒川は要所で三振を奪うことができ、大崩れしない。打線も切れ目がない。
高松商は全国屈指の強打者として注目を集める浅野が引っ張る。投手陣は昨夏に甲子園のマウンドを経験した渡辺和と、2年生大室の両左腕が柱。継投策で勝機をつかむ。
今春の県大会で4強入りした丸亀、丸亀城西や、昨秋の県大会で準優勝した尽誠学園のほか、四国学院大香川西、坂出商なども優勝争いに絡む力を備える。
961: 2022/06/16(木)17:28 ID:vej1bUw8(2/3) AAS
展望
☆徳島 鳴門、内外角に制球よく
選抜に出場し春の四国大会でも頂点に立った鳴門が勢いに乗る。追うのは春の県大会優勝の徳島商と昨夏の代表校・阿南光だろう。ともに好投手を擁す。
鳴門のエース左腕冨田は直球、変化球ともに切れがあり、制球良く内外角へ投げ分ける。選抜1回戦では大阪桐蔭相手に8三振を奪って3失点。接戦に持ち込んだ。打線は春の四国大会決勝の延長十四回に逆転サヨナラ打を放った前田を中心に勝負強い。
徳島商は最速140キロ超の右腕中原らに力があり、春の県準優勝の阿南光は左腕森山ら昨夏の甲子園経験者がそろう。
昨夏の決勝で惜敗した生光学園も悲願の甲子園初出場を狙う。
962: 2022/06/16(木)17:34 ID:vej1bUw8(3/3) AAS
>>695の詳細
展望
☆高知 明徳、左右の横手投げ
春の四国大会で準優勝した明徳義塾、選抜大会出場の高知、昨秋県大会3位の高知中央の3校が軸になりそうだ。
中止の一昨年を挟んで3連覇を狙う明徳義塾は昨夏の甲子園で活躍した左横手投げの吉村に加え、右横手の矢野も成長が著しい。池辺、田中、寺地らが中心の打線はそつがない。
高知は変化球に切れのある山下を軸に日野、川竹らの継投で試合を組み立てる。
高知中央は制球のいい竹村、投球に勢いを感じさせる堅田ら力のある投手がそろう。
高知商、土佐、岡豊が続く。高知商の右腕熊沢は力で押し、土佐の左腕難波は制球力と球威を兼ね備える。岡豊の右腕浜口は力強さがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.301s*