[過去ログ] 【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 2020/06/12(金)20:26 ID:gx2infFH(1) AAS
692 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-SE9a) sage 2020/06/11(木) 13:32:48.18 ID:ZDY3pB3n0
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨
「東京五輪ですら延期、プロスポーツでさえも延期・打ち切り・中止が相次いでるんだぞ!?どいつもこいつもいい加減現実を見るべきだろ常考(キリリリッ」
ねえ、息してるぅ〜?wwwwwwwwww

693 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-MBm8) 2020/06/11(木) 14:40:43.35 ID:Lt+gsI3hd
元気だねー^_^

694 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-axOS) sage 2020/06/11(木) 15:19:40.47 ID:IxC4Y6q8d
>>692
たった1試合だけの救済でそこまで喜んでいただけて幸いです(高野連(笑))

695 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp87-pl76) 2020/06/11(木) 16:38:57.92 ID:jiCKmNfRp
省1
150
(2): 2020/06/12(金)20:54 ID:7yHLBnMG(1) AAS
65名無しさん@入浴中2020/06/10(水) 15:41:12.95ID:D9ZEqDcX
オキニ嬢が全然出勤してくれず困ってる
ソープで感染対策できないと言うばかり
札幌なんてずっと一桁で収束も同然なのに
なんとか説得できないだろうか?イライラしてきた

66名無しさん@入浴中2020/06/10(水) 16:09:12.82ID:1jxeoH1T
>>65
しこって寝ろ

67名無しさん@入浴中2020/06/10(水) 19:47:43.87ID:o0MBjW5R>>69
>>65
省1
151
(1): 2020/06/13(土)08:34 ID:ISDIINQh(1) AAS
704 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-P9YK) 2020/06/12(金) 18:47:57.49 ID:B453FOBF0
明日の日ハムー巨人の練習試合は14時からSTVで地上波で生中継あるぞ
玉井と(旭実、東農大北海道、かずさマジック)沼田の登坂もありそうだ。高校で成長が止まる南北海道の選手とは違い、選手育成力は道内ナンバーワンの旭川出身選手に注目してくれ。

699 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e372-mv5Y) 2020/06/12(金) 00:01:56.02 ID:uDVTA/fE0
>>696
北海、第一、駒苫、北照とかは今年は弱いのでは
南だと唯一、日大あたりだろうな
こっちも旭実と日大の北海道一を決める試合を見たいわ

705 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3b-P9YK) 2020/06/12(金) 18:49:29.06 ID:B453FOBF0
>>699
省6
152
(1): 2020/06/13(土)14:36 ID:aM/nqS2C(1) AAS
663 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/12(金) 13:49:38.39 ID:l5a23j1Y
じいさんは都合悪い質
問に答えてきたのかい?今まで。w
説得力ないなあ。

664 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/12(金) 15:12:33.28 ID:ONnxzHg2
>>663
ということは、
『このスレ、駒苫の名前がたまに出てくるけど、旭川の高校って甲子園で駒苫以上の成績あげたんだっけか? 』
『龍谷、旭実、旭大って駒苫よりも強かったの? 』
上記は旭川にとって都合が悪い質問ということなんですね?
153: 2020/06/13(土)19:55 ID:cqRGUbEq(1) AAS
696 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-pCUJ) 2020/06/11(木) 19:31:45.32 ID:ncneXX95d
帯農は甲子園で出来る事になって本当に良かった
今後2度と甲子園への切符は無理だろうし
出来れば履正舎とか中京大辺りの強豪とあたって良い思い出を造って欲しい
北海道の地方大会は南と北の優勝を決めるだけでなく両者での全道一を決めて欲しいね
それで旭川言ってるカスも黙るだろうから

702 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-NT3F) 2020/06/12(金) 09:21:37.81 ID:4aQ7xuwzd
>>696
「旭川言ってるカス」って時点でパチンカス確定w

703 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-NT3F) 2020/06/12(金) 09:35:06.34 ID:4aQ7xuwzd
省1
154
(2): 2020/06/14(日)16:17 ID:2psSOSkb(1) AAS
711 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-vAxN) 2020/06/13(土) 23:48:38.55 ID:Bt5D0Evb0
きょくじつ、きょくじつってこわれたスピーカーみたいにうざったいな
その根拠を100字以内で述べよ
まさか昨秋白樺に13−8と善戦したとか言うんじゃないだろうな
それも初戦で

712 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-vAxN) 2020/06/13(土) 23:51:01.11 ID:Bt5D0Evb0
それと君の母校もね
まさかきょくじつとかぬかさないだろうな草
155
(1): 2020/06/15(月)12:42 ID:FB2Ehq9A(1) AAS
385 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/14(日) 01:49:12.87 ID:AxPZuCe4
白樺北北海道大会勝ち上がったら、甲子園交流戦と日程被ってるんだけど、どうなるんですかね。

387 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/14(日) 02:23:05.43 ID:5VbzSaam
どうせ不祥事起こして出場出来ないよw
156
(1): 2020/06/16(火)10:52 ID:bDshHMTJ(1) AAS
724 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-TKuD) 2020/06/15(月) 00:23:58.64 ID:pFWTZPtb0
DENAの笠井も4日の試合で1イニング5失点で2軍落ちしてるけど、沼田も金曜 日曜のハム戦で
計4本被弾食らって試合後に2軍降格になった。

725 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-vAxN) 2020/06/15(月) 05:56:06.86 ID:MdJ7OOnn0
>>724
旭川西-早稲田野球部2日で退部-独立リーグという変わり種
ベイには北海の阪口もいるな
どうしてんだろう
>南北海道の強豪と言われるチームに進んでも、成長はせいぜい高校止まりだし
って言うけど
省1
157
(3): 2020/06/16(火)21:43 ID:a/g5e6az(1) AAS
689 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/14(日) 19:29:04.61 ID:PSInRVg6
報知より宮本コーチのコメントです
宮本コーチ 「沼田にファーム行きを通達しました。ここ3試合で長打5本。
高めに浮いてる。リフレッシュしてすぐにでも戻って来られる感じでこちらはおります。
育成でキャンプから1軍でここまで良く頑張って支配下を奪い取った。
背番号2ケタになって重圧もあっただろう。早々の復活を望んでます」

690 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/14(日) 19:43:51.89 ID:FNNIPITa
>>689
沼田は宮本の秘蔵っ子だし、一軍には必ず戻すだろう。
菅野まではいかないにしろ、他の投手とはモノが違うよ。
省5
158
(1): [age] 2020/06/17(水)01:19 ID:s+gKo7gl(1) AAS
こどおじのSatoTake
159: 2020/06/17(水)12:40 ID:Pl/13Czi(1) AAS
702 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/16(火) 17:21:48.64 ID:Z07rTG1x
沼田は支配下されたまでは良かったが、このままではフェードアウトになりそうだ
ヤクルト戦 dena戦はそこそこ良かったが 金曜 日曜のハムから4本被弾食らい自信を無くしてる状態で
早くも今日の2軍戦で投げたが1イニング持たず 3安打食らい降板
実戦から少し外して休ませてやらないとダメになると思う。

704 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/16(火) 21:35:51.15 ID:lYwTEhLY
支配下になった以上はもう甘い世界ではないから。一軍で10年メシ食って実績ある選手の
ファーム調整ではないからな。投げる球に金貰っている以上は日々の実戦の中で抑えたり打たれたりの
中から本来の自分のスタイル戻していかないとダメ。
支配下をうかがう他の育成選手や一軍昇格狙う他の二軍選手も沢山いる訳で
省1
160: 2020/06/18(木)14:29 ID:iAYL3ocP(1) AAS
727 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-QPkj) 2020/06/16(火) 06:19:42.96 ID:nOIaH1+Zd
去年の秋の結果だし、今年の夏になると戦力も変わっているし、白樺も帯農も甲子園は心配だわ
今年は強豪校が多いし、大阪桐蔭や東海大相模、智弁和歌山とかと当たったら、本当にヤバいぞ
それを考えると、去年の旭大は、近年では駒苫以来、全国の強豪と互角に戦った学校だったな
実際に勝てた試合だったし

729 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-/zKK) 2020/06/16(火) 07:20:00.54 ID:Z07rTG1x0
>>727
パチンカスいい加減にしろ
いつまで同じ事何回も言ってるんだよ
南スレで旭大や旭実の名前を利用するの辞めろよ
省4
161
(2): 2020/06/18(木)20:31 ID:EkX48RN+(1) AAS
735 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5771-iiYC) sage 2020/06/17(水) 00:18:34.74 ID:TWjRnbM70
必ずというからには星野以外大成した奴誰がいるんだ?

736 名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM06-f3e5) 2020/06/17(水) 00:27:05.51 ID:dkRMAhqJM
>>735
ソフバンの明石をはじめ、西武武隈、ハム玉井、
元ヤクルト乱橋、元近鉄鈴木貴、古くは元旭川中のスタルヒン。
北海道の高校野球選手の支部毎の大成率は旭川がダントツだよ。
旭川に続くのが、札幌と小樽(北照のみだが)だし、南北海道の人たちは認めたくないかもだけど、これは動かしようがない事実。

742 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-iiYC) sage 2020/06/17(水) 08:40:18.79 ID:wxDjzsq7d
>>736
省4
162: 2020/06/19(金)12:49 ID:uGm6cbA0(1) AAS
738 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-qZMf) 2020/06/17(水) 00:51:18.99 ID:pOrAX0ued
多分、白樺も帯農も夏は旭実には勝てないね。
駒苫、第一、北海も今年は旭実には勝てないよ。
昨秋の全道大会みたけど、それくらい旭実の攻撃力は高かったわ。
甲子園の交流戦は十勝からじゃなく、北海道で一番強い旭実と、もう一度、旭大ー星稜の試合を見たいわ。

743 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-wRp9) 2020/06/17(水) 09:23:05.99 ID:OLg8EJlX0
>>738
試合全くみてないだろwパチンカス
秋季全道1回戦白樺13ー8旭実
安打数も白樺18、旭実12
省7
163: 2020/06/19(金)21:06 ID:WZm1kvXD(1) AAS
391 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/18(木) 23:39:55.66 ID:GKVvO5z0
去年春の全道で遠軽vs滝西戦を観戦したが、滝西は走者出たらバントで送るのに対し、遠軽はバントしない&盗塁しないの「打つだけ野球」だったよ。こんな野球では南の強豪私学に通用するわけがない。遠軽の阿波克典っていう現監督では甲子園まだ早い。阿波克典っていうやつは北見支部の森士だっていうことがわかった。今度は阿波克典っていうやつに会ったら「北見支部の森士」と呼んでやりたい。

393 名無しさん@実況は実況板で 2020/06/19(金) 09:11:23.98 ID:jcJshWvb
>>391
甲子園未出場だから土俵にすら上がってないよw
さすがにモリシに失礼よ。
164: 2020/06/19(金)22:03 ID:6GUWFz9X(1) AAS
187名無しさん@入浴中2020/06/18(木) 12:26:53.57ID:oIRtzt2W
セブンイレブンのチンするラーメンすみれ
地元では売れてるの?
ってか置いてる?

188名無しさん@入浴中2020/06/18(木) 14:59:24.11ID:eIMaLZXC
>>187
たまに食べるよ。

189名無しさん@入浴中2020/06/18(木) 16:59:54.54ID:rWsZJmiG
札幌在住だけどあのだるまの手軽さは好き
座る肉出る焼いて食うそしてビール
省1
165: [age] 2020/06/20(土)01:37 ID:sPRrWmIy(1) AAS
こどおじのバカタケ
チョンガーのSatoTake
166
(2): 2020/06/20(土)14:43 ID:uHlp/RoX(1) AAS
739 名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-Vh3l) sage 2020/06/17(水) 06:58:48.90 ID:sJ0lOm1hM
苫中根本がプロ志望。まとまっているけど上背がないからプロでは決め球のスライダーを磨いて勝負かな。手土産に南北海道のタイトルほしいところ。国際原田との投げ合いに期待。

740 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-8KGp) 2020/06/17(水) 07:33:59.02 ID:tUXVUAxVd
根本君はファイターズが指名してほしいな。
167
(1): 2020/06/20(土)15:39 ID:G1Gbu7XC(1) AAS
>>166
You are a Baka Take
168: 2020/06/21(日)14:07 ID:uJ+MC6nd(1) AAS
751 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3b-f3e5) 2020/06/17(水) 19:03:20.60 ID:nbZsunvi0
北北海道と南北海道の優勝校同士の北海道王座決定戦をやって欲しいな。
北北海道は旭実、旭大、白樺の三強のどこかが優勝するだろう。
南北海道は夏に強い北海か北照あたりか?
北で南北海道と互角に渡り合えるのは、旭実くらいだろうけど。

753 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e324-1pvo) 2020/06/17(水) 19:26:51.12 ID:wXtGXaOm0
>>751
>北北海道と南北海道の優勝校同士の北海道王座決定戦
どうせなら札幌ドームでやらせてやれよくらい書きなよ

755 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-qZMf) 2020/06/17(水) 21:36:51.04 ID:pOrAX0ued
省3
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s