[過去ログ] 【秋季大会】2020東海地区大会 part1 【目指せ選抜】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
561
(2): 三重守 ◆r6Z2Eh85.w 2020/10/13(火)22:11 ID:n+KzZc59(1/4) AAS
軽く出場校紹介(後)

Cランク(大穴)
岐阜第一(岐阜3位)
県大会でのしくじりを糧に東海で躍進を狙う
エースにして主砲である大黒柱の阪口オンリーワンは言い過ぎでも依存するところは大きい
投手では中田、打線では岡本らがいい働きを見せたい
脱阪口を果たせたらチームにも勢いが出て勝ち上がる目も出てくる

加藤学園(静岡3位)
去年の躍進から今年も甲子園交流試合を勝つなど経験重ね再び戻ってきた
メンバーはほぼ入れ替わり若い戦力が鍵となりそう
省28
563
(1): 2020/10/13(火)22:25 ID:sYGEA1Dg(1) AAS
>>561
三重ってそんなに弱いの?
至学館には勝ってもらわないと
909: 三重守 ◆r6Z2Eh85.w 2020/10/21(水)02:20 ID:2SX4BxVQ(1/2) AAS
情報は我が組み合わせ決まった直後の>>540>>561に記してやったのがあるだろ
その決定から1週間、雨を挟むが今週末からの開幕は滞りなく行われる天候となりそうだ

情報をと言うのもいるゆえチームでなく個々での視点で見てやろうか
まずは投手編

S
A 畔柳(大中京)
B 知崎(東邦)、野崎(県岐商)、松野(県岐商)、小林(藤枝明誠) 
C 石川(至学館)、古田(至学館)、谷口(大垣商)、阪口(岐阜第一)、高山(松阪商)、
 小山(常葉)、安西(常葉)、石山(カト学)、船橋(カト学)
D 近藤(三重高)、堀田(三重高)、尾崎(三重高)、山崎(海星)
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s