[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう330 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)07:49 ID:QqGwZGP9d(1/7) AAS
>>99
それはノーコメントで
JRAの方にきいてください
102: (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)13:17 ID:QqGwZGP9d(2/7) AAS
わしはトランセンドの藤田騎手やな。特にドバイワールドカップ2着の時かね。 震災で日本は大変な中、ドバイで日本馬がワンツーしたのは震えた。ヴィクトワールピサのデムーロ騎手と並んでハイタッチした瞬間がよかったわな。でもトランセンド、藤田騎手に勝ってもらいたかったぞ。
107: (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)20:27 ID:QqGwZGP9d(3/7) AAS
シングスピールの勝った1997年のドバイワールドカップ。 後方からレースを進めるホクトベガは、第4コーナーでつまずき、転倒により骨折。 その場で、ホクトベガに安楽死の処置やったわな。
110
(1): (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)20:53 ID:QqGwZGP9d(4/7) AAS
もしウオッカに冠名が付いていてタニノウオッカやったらここまでの人気馬になっとらんやろ。
ちなみにやな冠名タニノを付けへんかった理由として、父タニノギムレットよりもアルコール度数の強いウォッカのみにして強い馬になって欲しい、という思いから、ストレートな表現であえてタニノを付けずにウオッカのみにしたんですわな、よう知らんけど
112
(1): (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)21:15 ID:QqGwZGP9d(5/7) AAS
ウオッカの能力がかなり高いんは確かですわな。 能力だけやったらフサイチホウオーにも引けを取らんと思うぞ。しかしやな距離が問題なんよな、 わしがオーナーやったらNHKマイルを使うわ。 ダービーに出した理由は、おそらく徹底マークを避けるため、オークスならマークが厳しくなるやろうが、ダービーなら強い牡馬が揃うし、牝馬という事もありマークが甘くなるんは間違いないですわな。
113: (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)21:16 ID:QqGwZGP9d(6/7) AAS
>>111
それはない
116: (スフッ Sd32-Xn9s) 2021/02/17(水)22:41 ID:QqGwZGP9d(7/7) AAS
ダイワスカーレットの強さが一番分かりやすいのは天皇賞秋ではないかと。 ハイペースで逃げて2cm差のレコード決着。 それまではスロー逃げの上がり33秒レースばかりやったが、まあ自在にペースを作れる時点で凄いがw
あの秋天でダイワスカーレットの真の強さが分かりましたわな。 わしは30年以上競馬を見ておるが、最強牝馬はダイワスカーレットやと思とる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s