[過去ログ] 千葉県の高校野球 Part900 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187(1): (スップ Sd1f-CFsC) 2021/02/19(金)19:04:55.29 ID:XWWF1lBDd(2/2) AAS
>>181
今年の拓大はワンマンチームじゃ無いから、その2つに負ける事は無い。
問題は遅咲きのエース加藤がどの程度まで成長してるかと、秋にわずか1失点で高い奪三振率を誇った一年投手次第だな。
野手は近年でもかなり良いと思う。
221(1): (ワッチョイ 6f5d-S8PZ) 2021/02/20(土)07:36:26.29 ID:u5tzS/oK0(1) AAS
やっぱ習志野は注目度高いな
観客入れられるのだろうか?
425: (ワッチョイ a3b0-Nz9x) 2021/02/23(火)15:30:55.29 ID:4f42/fGc0(5/7) AAS
つぶしあい多し
440: (スプッッ Sd1f-OeeY) 2021/02/23(火)15:38:19.29 ID:0T96ZeJMd(1/2) AAS
もうお通夜…
444: (ワッチョイ 7f54-P8Sj) 2021/02/23(火)15:40:46.29 ID:yq2J51lD0(7/19) AAS
>>438
去年の中日ドラ1高橋より良いって言われてるからな……初戦だし、2019習志野vs星稜並の番狂わせを期待するしかないか。
579: (スップ Sd1f-CFsC) 2021/02/23(火)18:09:27.29 ID:9xfdyc3wd(2/3) AAS
>>576
そうは言うが名門の中京さんの野手レベルが谷間でも、それでも千葉県に比べりゃ遥かに恵まれた選手層だろうし。
星稜みたいな高校は攻撃とか淡白で、中京みたいな全国優勝してる名門の方がよっぽど強そう
660: (スプッッ Sd1f-fcXz) 2021/02/23(火)22:11:52.29 ID:xZC6m/0pd(1) AAS
初戦敗退で東海大望洋化していくのか1つの分岐点
684: (スププ Sd1f-Ey+W) 2021/02/24(水)02:12:32.29 ID:jqe+M2QLd(1/8) AAS
チーム本塁打がたったの2本という出場校の中で最も少ない
695(1): (ワッチョイ bf01-sdeY) 2021/02/24(水)06:48:32.29 ID:a/ydUzpX0(1) AAS
去年の中京大中京よりはショボいからまだ分からんぞ。去年は高橋宏(中日) 松島(明治)と左右両輪がいて畔柳が3.4番手になるようなチームだったが今年は畔柳1枚だけ。打線も中山(巨人) 印出(早稲田) 西村(法政)がいた去年よりショボい。全然チャンスあると思うわ。
707: (スプッッ Sd1f-fcXz) 2021/02/24(水)08:57:13.29 ID:9yaWbfApd(2/3) AAS
専松は市立千葉、千葉学芸と接戦、東京学館には負け。
今回の中京大中京ってのは、このレベルなんかね?
909: (スッップ Sd1f-VC6Q) 2021/02/25(木)11:37:13.29 ID:klmot6Cnd(7/26) AAS
誰が木更津の推薦や教育の話しをした?俺はしてないけど
もはや外人部隊の木更津には興味ないって昨日言ったじゃん
宇田くんのことは個人的に期待していたのでね
941(1): (テテンテンテン MM7f-e3ZA) 2021/02/25(木)12:56:40.29 ID:H8ADhxWgM(5/8) AAS
>>940
日本語が不自由だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s