[過去ログ] 千葉県の高校野球 Part900 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55
(2): (アークセー Sxc7-DGT7) 2021/02/16(火)20:37:13.38 ID:9wjlFJTSx(1) AAS
木総習志野専松ってそんなにデカい壁じゃないと思うんだけど実際は倒せないよね
他の学校はそんなに力いれてないのかな
105
(1): (スププ Sd32-qguK) 2021/02/17(水)21:14:30.38 ID:41hj9qy/d(5/5) AAS
早大本庄は日テレの市来アナが船橋から通ってたのかな
201: (スップ Sd1f-soY8) 2021/02/19(金)20:39:02.38 ID:kl1xyu3zd(2/2) AAS
>>199
そりゃ習志野が有利だろうけど、5〜6点勝負でもつれるわな
223: (ワッチョイ 8f3d-AEji) 2021/02/20(土)09:21:57.38 ID:kv1wiX580(1/3) AAS
経済が凋落していくときもこんな感じだったな
278: めがね二世◆oHz4fwaQZ2 (ワッチョイ f3a1-x3xu) 2021/02/21(日)10:25:50.38 ID:MmwUrSpa0(1) AAS
ますます進む少子化で今年は公立の定員を大幅に減らしたんだけど、それでも定員割れの高校が続出…

今は受験戦争なんかごく一部の進学校以外は他人事の世界なんだろうな
279: (ワッチョイ a324-Nz9x) 2021/02/21(日)10:40:04.38 ID:oO3GQuV90(1/3) AAS
高校野球でまず応援する母校が1つ勝てるかどうかという弱小なので、その後は知っている子がいる学校を応援
そういった子も二松学舎とか関東一の県外に出るケースが続いて、今中3の子は地元に残るかと思ったら仙台育英
将来期待できそうな中2の長身左腕の子は、以前は専松かなんて言ってたけどやはり県外に出てしまいそうな雰囲気
419: (スッップ Sd1f-zoB0) 2021/02/23(火)15:28:34.38 ID:MYrNSBaJd(1) AAS
10回やって1回勝てるか、くらい?
696: (スップ Sd1f-CFsC) 2021/02/24(水)07:06:11.38 ID:8AiQXl6Xd(4/4) AAS
>>695
中京ファンの方ですか? 勝って当たり前の立場でも逆に不安はあるもんですわね。
724
(1): (ワッチョイ 4324-Ya/C) 2021/02/24(水)09:40:04.38 ID:uVGbtnWu0(1) AAS
中京って習志野みたいなイメージで良い?
839: (ワッチョイ 4310-aFuv) 2021/02/24(水)20:32:11.38 ID:C0KxUCWJ0(6/7) AAS
>>763
小林監督の岩沢先発みたいに岡本先発で出してきたらどうしよう
882: (ワッチョイ 4324-Ya/C) 2021/02/25(木)04:45:30.38 ID:WfacBEp20(1) AAS
デルトマケの千葉県と言われてるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s