[過去ログ] 千葉県の高校野球 Part900 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: (スフッ Sd32-qguK) 2021/02/15(月)22:55:09.75 ID:OMl7TU4Qd(1) AAS
秋広は兄もニ松学舎で現在は中央学院大学でプレーしてる
118: (テテンテンテン MMde-otis) 2021/02/18(木)02:00:29.75 ID:f/Zn/yRvM(1) AAS
専松どうだろうねぇ
今年打撃が強い高校多いからキツいぞ
千葉っていつもパワー系のチームに負けてるし
228: (スプッッ Sd1f-Hwf9) 2021/02/20(土)10:36:29.75 ID:iyOeUljNd(1/3) AAS
私立無償化で、無理して公立を第一志望にしなければならない家庭がだいぶ減ったのも大きい
233: (ワッチョイ ff6d-+83E) 2021/02/20(土)12:26:21.75 ID:zCajPB5G0(1) AAS
松戸市出身の上沢直之(日本ハム)、高橋礼(ソフトバンク)らを育てた。地元の有望中学生を県内に引き留められるようになり、15年夏には甲子園初出場を成し遂げることができた。
今春センバツ出場メンバーも近隣市区からの通学。秋の公式戦でチームトップの打率4割4分7厘の主砲、吉岡道泰外野手(2年)の自宅はグラウンドから徒歩圏。「甲子園常連校に行こうと思っていましたが、中学2年の終わりに練習を見に来て、こんな近くにこんなすごい学校があるのかと思った。まだ通過点ですが、甲子園に出場できた。将来は指導者になって持丸監督を越えて80歳ぐらいまでやりたい」と老将を喜ばせる
338: (ワッチョイ 73ad-LQTY) 2021/02/22(月)18:04:29.75 ID:TDriMUKz0(1) AAS
千葉は北西部と木更津辺りの戦いだな。
348: (アウアウカー Sa47-4bBb) 2021/02/22(月)22:20:02.75 ID:lnMVevSJa(1) AAS
平沼のいた千葉商大付って今年の春・夏勝てそうかな?
576(1): (スップ Sd1f-6lC5) [age] 2021/02/23(火)17:59:02.75 ID:JnrtaBCBd(1) AAS
>>574
星稜を田舎私学と言いますが、あそこは結構集めてますよ。中京大中京は県内選手ばかりだし学力のハードルもあるのでそんなに集められません。
奥川星稜と比べて今年の中京大中京なら野手の力は星稜の方が一枚も二枚も上と思います。高校野球ざっしをお持ちならわかると思いますが、メンバーで将来の
夢をプロ野球選手と言ってるのは畔柳だけ。今年に関しては他は普通の選手です。
ただ、畔柳が奥川以下かと言われれば、投げてみないと分からないですが、少なくともストレートは完全に畔柳の方が上でしょう。
奥川の完成度には全然及びませんが、センバツで奥川を超えるような投球を見せても全く驚かないくらいのポテンシャルはあります。
正直、今年の中京大中京はよく行ってベスト8止まりだろうし、畔柳の投球しか見所ないのかなって位谷間世代なので。
583(1): (ワッチョイ 7f54-P8Sj) 2021/02/23(火)18:17:26.75 ID:yq2J51lD0(16/19) AAS
深沢が横山並に確変してりゃワンチャンありそうだが…。
あと畔柳の立ち上がりの制球難(コントロールの善し悪しは知らんが)に乗じて先制出来れば。。。
あと新2年生の中学時代の肩書きは負けてないぞw
779: (ワッチョイ 8f02-VKJl) 2021/02/24(水)14:44:47.75 ID:2khSlQKK0(3/4) AAS
石井主将「強い相手に当たったのは嬉しい。胸を借りるつもりで戦う」
持丸監督「失敗を恐れずに頑張りたい。試合までの1カ月、速球への準備を進める」
793(1): (スプッッ Sd1f-VC6Q) 2021/02/24(水)15:46:44.75 ID:LR+5GvHkd(2/4) AAS
>>791
2017年の木更津総合は最弱候補じゃなくて「最弱」な
991(1): (スップ Sd1f-CFsC) 2021/02/25(木)19:22:52.75 ID:hAAMYAR8d(4/4) AAS
>>989
サッカーは高校年代の価値はリーグ戦だからね。プレミアに3チーム居れば大丈夫
市立船橋はそろそろダメかも。新潟に負けたら終わり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s