[過去ログ] 千葉県の高校野球 Part900 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): (ワッチョイ de8d-5+RR) 2021/02/16(火)23:34:47.85 ID:QgJVFtfq0(1) AAS
>>61
かつての智辯高嶋なんてまさに全ては甲子園決勝で勝つ為の調整してましたな
県大初戦敗退も甲子園準優勝も同じという考え
追い込み練習で予選は意図的にヘロヘロ状態で試合させ、そこで負けたら所詮それまでのチームと
まあ千葉のチームでそこまで割り切れるだけの戦力と野心のある監督はいないが
かつての経済松本くらいかな
106(1): (アウアウウー Sac3-/UgH) 2021/02/17(水)21:16:35.85 ID:DGxoofLsa(1) AAS
持丸は必ずピッチャー二枚三枚作るからな
酷使しないから上で伸びるんじゃないの
265: (スプッッ Sd1f-VC6Q) 2021/02/20(土)19:34:30.85 ID:t8i2qrBSd(1) AAS
1年活躍してから騒げよ木総ヲタwww
329: (ワッチョイ a36d-Hwf9) 2021/02/22(月)07:42:02.85 ID:V8TSspdk0(2/2) AAS
>>327
「流石に有利」と言っていて地区負けが2大会連続だからね
案外あっさり大差で勝つかもしれないけど、何が起きてもおかしくない
416: (ワッチョイ ff10-Xuwn) 2021/02/23(火)15:24:26.85 ID:SP6bFy2R0(1) AAS
意外と行けるかもよ
553: (スププ Sd1f-Ey+W) 2021/02/23(火)17:06:43.85 ID:SQkL0N4ed(2/4) AAS
深沢は健大高崎打線には通用しなかったけど中京大中京の打線はどうだろう
630(1): (ササクッテロラ Sp07-IJdl) 2021/02/23(火)20:17:59.85 ID:1PXzSOFFp(2/2) AAS
東京学館=中京大中京にはならん
から確率3%かな専松。
763(1): (スッップ Sd1f-1BaA) 2021/02/24(水)13:56:53.85 ID:53ahR6l/d(2/2) AAS
仮に中京に勝てるとしたら深沢の好投が絶対条件だな。
千葉お得意のロースコアで3―1、2―1の試合展開しかない。
秋のレベルでは普通に4、5点は取られそうだが、例年専松の投手は春には急成長してるからちょっと期待はしてる。
837(1): (スプッッ Sd1f-1BaA) 2021/02/24(水)20:27:56.85 ID:X4JuMEgPd(1) AAS
>>831
2007年の市船も全く手も足も出なかった。
あの年の千葉のレベルは高かったのに、市船が選手権で何もできなったのでかなりがっかりした。
923: (スッップ Sd1f-VC6Q) 2021/02/25(木)12:21:26.85 ID:klmot6Cnd(12/26) AAS
>>920
なるほど、やはり「はい」しか言えない人材はあかんのかな
今後はai普及が進んで行くし、どうなるんだろう
業種によってはそれ自体が不要になるとも言われてる業種さえあるね
971: (ラクッペペ MM7f-AEji) 2021/02/25(木)16:13:10.85 ID:+7L7vzbvM(1) AAS
>>959
調べたら専松20人中16人千葉じゃね?
嘘つくのはやめよう
1000: (スッップ Sd1f-VC6Q) 2021/02/25(木)20:30:14.85 ID:t3V9YlxOd(10/10) AAS
作新は小針
千葉は老いた五島、小林、持丸さん
小林さんは結果出してるから素晴らしいけど
他の二人は早く引退した方がいいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s