[過去ログ]
【第2ブロック】健大高崎 下関国際 宮崎商 天理【新鋭VS古豪】 (1002レス)
【第2ブロック】健大高崎 下関国際 宮崎商 天理【新鋭VS古豪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:17:12 ID:AxtnWLsk 達の真っ直ぐは素直過ぎるんだよ 待てばいいんだから 小園みたいにツーシーム系投げない 健大には8点やらないと 天理が勝つなら9点勝負 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/916
917: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:20:01 ID:NVauhM8S いつものフォークが決まったら普通に三振の山だよ。 一回戦はいつも決まるフォークが一つも決まってなかったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/917
918: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:21:13 ID:NVauhM8S 後はキャッチャーちゃんとインコース狙わせてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/918
919: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:21:29 ID:AxtnWLsk カウント取れないフォークなら捨てればいい 達のフォークはカウント取れない 真っ直ぐだけ待てばいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/919
920: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:22:30 ID:NVauhM8S 外一辺倒は流石に打たれるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/920
921: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/23(火) 21:23:22 ID:tHitVegu 飛ばないボールは達に有利に働く 達対健大ではなく天理対健大のピッチャーの勝負 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/921
922: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:23:22 ID:NVauhM8S いつもなら決まってるんだけどwフォーク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/922
923: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:25:36 ID:AxtnWLsk 達は一年の時とさほど成長してない 素晴らしい投手だが真っ直ぐ待たれる性質がある カウントを取るのに必ず真っ直ぐだからな!笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/923
924: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:26:52 ID:NVauhM8S いつもはストライク取るのはフォークなんだけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/924
925: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:28:20 ID:AxtnWLsk 達のフォークは怖くないで カーブもスライダーも甘いし 真っ直ぐだけ待てばいいんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/925
926: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:28:21 ID:2at/wzkS まぁ野球以外のことでチャチャ入れるな お互いに 天理は伝統校だと当然知っている 健大の方が歴史は浅い これまで健大が勝ってはいるが 今回はどうなるかは分からん 毎年そうだ 群馬はセンバツ優勝ないから、 健大には優勝して欲しいが、 それも伝統校天理とどう試合するかにかかってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/926
927: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:31:14 ID:NVauhM8S サンダルはフルスイングだから無理なんだなw 宮崎の方がチョコンと当てるのが上手くて、やりにくかったなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/927
928: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:34:20 ID:AxtnWLsk 達は馬鹿なんだと思う 真っ直ぐ待たれてるんだからカットとか覚えたらいいのに投げない 今の野球は155キロ投げなきゃ真っ直ぐだけは無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/928
929: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:37:32 ID:NVauhM8S そんな単純な話ではないのだよ↑ 小園は話す。 「試合前はチェンジアップやカットボールなど細かい変化球を使って打たせていこうと思っていたんですけど、相当に研究されていて、チェンジアップを振ってくれなくて、小さい変化球も狙われていた。途中から割り切って、大きいスライダーを主体にして、ストレートとスライダーで組み立てました。四球が多かったのは反省点ですが、要所でしっかり0点に締めれたのは大きかった」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/929
930: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:39:08 ID:AxtnWLsk >>929 見てないの? 小園は真っ直ぐ要所しか投げてない ほぼツーシーム いわゆる動く球 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/930
931: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:41:43 ID:NVauhM8S 本人が言うとるやろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/931
932: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:43:17 ID:AxtnWLsk ほぼ全球に近いぐらい動かしてる 鍛冶舎が作った打線を完封するんだからたいしたもんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/932
933: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:46:08 ID:nNdhzYlx 達は露出が多いから研究されて当然 球種も多いが真っ直ぐにこだわる 判ってても空振る真っ直ぐな 次は全部三振取りたいなんて言えるか? 自分とも戦ってるんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/933
934: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:46:46 ID:AxtnWLsk 達の真っ直ぐはガチ真っ直ぐやん 今の野球では155出さな無理やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/934
935: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/23(火) 21:48:23 ID:AxtnWLsk 小園の145真っ直ぐは動かしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614222665/935
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s