[過去ログ]
近畿の高校野球752 (1002レス)
近畿の高校野球752 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 21:32:56 ID:yFNEer+6 このメンツは大阪桐蔭史上最強やろ 池田 忠岡ボーイズ4番捕手 U-15日本代表4番打者 U-12日本代表 オリックスバファローズJr ボーイズ関西オールスター大阪南選抜 松浦 旭川大雪ボーイズエース兼中軸打者 U-12カルリプケン日本代表 日本ハムファイターズJr 宮下 東海中央ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番打者 世界大会打率6割 中日ドラゴンズJr 藤原 大阪和泉ボーイズ1番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜 竹中 倉敷ビガーズエース兼4番打者 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝 樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演 花田 西淀ボーイズ3番打者 U-15日本代表1番打者 U-15日本代表チーム内最高打率 関戸 明徳義塾中エース兼中軸打者 中学時代146km計測 ソフトバンクホークスJr ビートたけしのスポーツ大将出演 坂 湖南ボーイズ4番捕手 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 田近 東海ボーイズ1番捕手 ボーイズ鶴岡中日本選抜正捕手 繁永 飯塚ボーイズ3番遊撃手 ボーイズ鶴岡九州選抜正遊撃手 ソフトバンクJr ボーイズ全国選手権優勝 石川 忠岡ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪南選抜 山下 大淀ボーイズ4番主将 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜 ジャイアンツカップ優勝 藤田 神戸中央シニア4番打者 シニア関西JAPAN3番打者 国際大会打率6割超 シニア全国選抜準優勝 前田 山口東シニア4番打者 シニア関西JAPAN4番打者・国際大会MVP ソフトボール日本代表 シニア全国選手権準優勝 ビートたけしのスポーツ大賞出演 野間 山口東シニア1番打者 高校野球ドットコムで藤原恭大二世評価 シニア全国選手権準優勝 中森 池田ボーイズ遊撃手 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜 小谷 鳥取中央シニア4番打者 西川 三原中央シニアエース兼中軸打者 山本 河南シニア3番捕手 別所 岐阜中濃ボーイズエース兼4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPANエース 中学時代147km計測 村瀬杯岐阜県選抜 川井 桐生ボーイズエース ボーイズ世界少年野球日本代表エース・世界大会ベストピッチャー賞 ボーイズ鶴岡東日本選抜 報知オールスター群馬県選抜 西武ライオンズJr 海老根 京葉ボーイズ4番打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN4番 U-15日本代表4番 U-12カルリプケン日本代表 ロッテマリーンズJr ボーイズ全国春夏連覇 炎の体育会TV、S☆1出演 伊藤 西濃ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP 村瀬杯岐阜県選抜 松尾 京田辺ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ世界少年野球日本代表正遊撃手 ボーイズ関西オールスター京都選抜 関西オールスター大会敢闘賞 村瀬杯京都府選抜 中学時代142km計測 谷口 京田辺ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡関西選抜エース兼中軸打者 ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者 村瀬杯京都府選抜 炎の体育会TV出演 近藤 生駒ボーイズエース兼中軸打者 野茂JUNIOR ALL JAPAN主戦投手 川原 北摂シニアエース兼4番打者 関西JAPAN 中学時代140km計測 小林 四日市ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者 村瀬杯三重県選抜 星子 熊本泗水ボーイズ1番二塁手 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr 青柳 大阪西成シニアエース シニアMCYSA全米選手権大会日本代表 河田 嶺南敦賀シニア4番捕手 シニア東海JAPAN 中学通算59本塁打 大前 和歌山日高ボーイズ1番遊撃手 鈴木 瀬戸シニア1番遊撃手 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア東海大会MVP 工藤 瀬戸シニア3番捕手 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア日本選手権敢闘賞 シニア東海大会ベストナイン 丸山 大東畷ボーイズ3番打者 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜 藤田 金沢シニアエース兼4番打者 田井 湖南ボーイズ1番打者 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 関西オールスター大会MVP 村瀬杯滋賀県選抜 砂川 寝屋川シニア4番捕手 吉澤 南大阪BBC中軸打者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/291
292: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 21:35:07 ID:UQ3WzXxM 近畿にも新興勢力もっと欲しいが京都国際がそれか 京都国際も前チームからプロ入った早らが抜けて下級生主体の谷間チームで 甲子園出られたぐらいだし来年すげえ期待出来そうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/292
293: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 21:35:20 ID:+0/VsjxP ほんま野球面白いもので甲子園で強打を誇ってきた大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山出身でなく無名の兵庫は仁川から 佐藤みたいな大物スラッガーが誕生とはなぁw ついで言えば社高校出身の近本も全国的には無名やったし、この2人が阪神のレギュラー2つを奪い取るなんて夢にも思わなかった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/293
294: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 22:06:29 ID:Pu++TIMc >>293 まあ、投手と違って野手は1人ぐらい飛び抜けてても甲子園行けないからね。そういう素質ある高校生が、野球辞めない事を願うのみ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/294
295: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 22:13:48 ID:QOeJHado >>293 近本はまだまだレギュラーじゃないしわからないだろ。打率低いし非力なんだから。レギュラーならせめて3割3分30本100打点40盗塁はしないと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/295
296: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 22:34:36 ID:cmxdV57e >>295 トリプルスリー達成以上がレギュラーの基準って ハードル高すぎやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/296
297: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 22:50:43 ID:F3fbd0KZ >>287 いうて終盤に関東がいないとこっちも闘志湧かんやろ 強い関東勢を叩きのめさないと強さの証明はできないからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/297
298: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:20:21 ID:M0FmcZcA しかし生観戦出来んとテンション上がらんね 秋は無観客やったし選抜も1万しか入れず当日券もないし 生で今回の近畿のチーム見てるの選抜のチケット手に入れて 観戦出来た奴らと秋にわかさの外野裏から観戦してた奴らぐらいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/298
299: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 23:30:15 ID:uNy4a60Y >276 公立校の春夏連覇は箕島がすでにやってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/299
300: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:31:16 ID:cBKY0eUl >>273 コールド負けはしてないやろ。 7対12やぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/300
301: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:33:29 ID:k746acAq 近畿で強い公立…市立和歌山、和歌山東、高田商、畝傍、明石商、乙訓、鳥羽、塔南、市立尼崎、西脇工、、、 大阪だけ強い公立が思い付かないなほんと 山田は継続して結果出せると思えないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/301
302: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 23:46:55 ID:LMUIEFjB 大冠はあかんか?桜ノ宮とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/302
303: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 23:47:21 ID:uNy4a60Y 大阪の公立校の甲子園出場は春は1995年市岡、夏は1990年中村紀洋の渋谷が最後か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/303
304: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:47:24 ID:cBKY0eUl 近畿の強豪公立校 大阪:桜宮 兵庫:明石商 明石 尼崎北 京都:鳥羽 北嵯峨 滋賀:北大津、八幡商、彦根東 奈良:郡山、?田商 和歌山:箕島、市和歌山 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/304
305: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/20(土) 23:49:03 ID:uNy4a60Y >>302 4年前の大冠は大阪桐蔭追い詰めて惜しかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/305
306: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:53:42 ID:cBKY0eUl 全盛期の北大津は滋賀勢とは思えないくらいパワフルなチームカラーだった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/306
307: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:57:06 ID:SzCucBM8 >>304 北嵯峨とか明石とか尼崎北や郡山とか90年代はまあ強かったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/307
308: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/20(土) 23:59:17 ID:WALtexRe 明石商は公立だけどやってることは完全に私立やからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/308
309: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/21(日) 00:00:38 ID:aidO2ADZ 北大津が弱体化したことがここ数年の滋賀の低迷につながったと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/309
310: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/03/21(日) 00:03:37 ID:KT1D3ptw 大阪は21世紀枠に期待するしかない…と言いたいが 今回の山田でさえ無理だったから下手したら今後永遠に公立の甲子園はないかもしれんな 桐蔭、履正社、その他金光など多くの私学勢がいる中で自力で出るのは無理ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616145775/310
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*