[過去ログ] 【青き炎】 明豊高校野球部 49 【協心戮力】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(1): 2021/03/27(土)20:46 ID:gSdPxBdF(1/4) AAS
>>354
ベスト8を強さで分けると

強いのは
仙台育英、天理、智弁、中京

弱いのは
明豊、大濠、相模、菅生

東海系列は、今回貧弱やで
370: 2021/03/27(土)20:47 ID:gSdPxBdF(2/4) AAS
>>366
んー。
京本じゃね?
371: 2021/03/27(土)20:53 ID:x5ZBtRuE(1) AAS
奈良と大分は5勝1敗
大分の対戦相手は全て天理
唯一の勝利は津久見が全国優勝した1972年選手権準決勝
天理以外の奈良県代表と大分県代表の対決は初めて
372: 2021/03/27(土)20:54 ID:tuQM4Msm(1) AAS
たぶん誰が投げても打たれるから馬鹿試合に持ち込むしかないと思う
373: 2021/03/27(土)20:56 ID:OLjoiwb5(9/11) AAS
京本か永見だろうな
準決勝は中京大中京、決勝は仙台育英と考えれば、点が一番取れそうなのが次の智辯学園戦
日本一が目標ならここで一番安定してる太田を温存しなければならん
374
(1): 2021/03/27(土)21:01 ID:mwegvJZE(2/3) AAS
>>369
ほんとの実力はそうかもしれないが実際の甲子園試合の
一発勝負だしどうなるか分からない。

そこが高校野球の面白いところ。
375
(1): 2021/03/27(土)21:02 ID:gSdPxBdF(3/4) AAS
>>374
もちろんその通りやで!
じゃなきゃ和歌山にもけちょんちょんにやられてたよ
376: 2021/03/27(土)21:06 ID:yn7BTBEi(2/2) AAS
ついに秘密兵器永見が登板か
永見って一年の頃はよく投げてたのになぜ投げなくなった?
377
(1): 2021/03/27(土)21:07 ID:yUBecbuF(2/2) AAS
今日智弁の打者の特徴を初めて見たが、新庄の右pの速球とコーナー突く速い変化球には苦戦してたように見える
右の本格派には弱い印象
なら京本か?
378
(2): 2021/03/27(土)21:12 ID:mwegvJZE(3/3) AAS
>>375
悪いけどあの打線にはやられないわw
小園がいなかったら松川だけ気を付けてればどこの県でもベスト8が精一杯な公立高校。
379: 2021/03/27(土)21:18 ID:l44L5Xy+(3/5) AAS
>>378
その人はただの関西チームをごり押ししてるから真面目にレスしても無駄
相模は石田がいるから強い
中京は日程が厳しいのとエース以外の投手弱そうだし正直厳しいな
380: 2021/03/27(土)21:23 ID:OLjoiwb5(10/11) AAS
背番号18の永見が寺迫ばりに快投する2019春パターンか、背番号1の京本が橋詰ばりに炎上する2017夏パターンか
それとも京本が神ピッチする2021春パターンか
どの準々決勝がいいか選べ!
381: 2021/03/27(土)21:37 ID:l44L5Xy+(4/5) AAS
京本故障してるの
橋詰は故障で永見も故障でしょ?
橋詰はもう外野手だし永見も故障復帰直後使うのか?という疑問が
太田は決勝まで全部投げても1週間で500球には達しないからずっと引っ張るのが一番勝率は高そう
382
(2): 2021/03/27(土)21:38 ID:gSdPxBdF(4/4) AAS
>>378
初戦の明豊見てたら何処が相手でも勝てる気しない
小園要する市和歌山に勝てると思ってるの本の僅かだったしな
貧打かどうかは別、明豊は相手の打てる打てない関係なく四死球で自滅したんだからな
実際に勝敗予想スレでは、和歌山8明豊2の割合で和歌山推しが多かった
383: 2021/03/27(土)21:41 ID:l44L5Xy+(5/5) AAS
京本や永見を使うなら準決勝という気がする
どっちが出てきても日程的に厳しいから控え投手を使う可能性が高く一番打てる可能性は高い
384: 2021/03/27(土)21:44 ID:d1tUwoSI(1) AAS
こっから先は強敵ばかりやなあ。
勝てる気せんけど
甲子園での成長に期待!
385
(1): 2021/03/27(土)21:49 ID:MwnjmMlI(1) AAS
決勝まで進んで仙台育英に東北初優勝させるパターンは嫌だな。
386: 2021/03/27(土)21:55 ID:KWOzEnrD(3/3) AAS
>>377
秋だけど天理の達から二桁安打 滋賀学園の好投手 市和歌山の米田の右腕からは打ってるみたいだね
夏の交流戦も2年中心で大中京のエースからも打ってる選手もいるっぽい
小園投手には抑えられてるみたい
387: 2021/03/27(土)21:57 ID:OLjoiwb5(11/11) AAS
中2日だから太田は十分先発できる
中京が控え投手を起用すると期待して智辯学園を倒すのに全力を注ぐのもアリか
菅生はエースが長いイニング投げられないようだから、勝ち進んでも自動的に控え投手が準決勝に先発するはず
388
(2): 2021/03/28(日)00:59 ID:MMGryDA6(1/3) AAS
智弁のキーは レフト線に二塁打をよく打つ左バッターと 三番 四番かな これらを抑える事が大事 和歌山県民だから市和歌山に勝ったのは悔しいが 小園からタイムリー打っとるで 智弁の右腕は打てるだろう 問題は左腕の西村や こいつの変化球が厄介 やからとにかくファウルして 疲れさす 大阪桐蔭も最後のほうは打ち出したから とにかく西村を疲れさす 市和歌に勝ったから勝てない相手やない むしろ 中京 仙台育英 東海大相模のほうが強い
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s